女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園が決まって仕事を探しています やっぱり仕事場は園から近い方がいいですよね? この先ずっと同じ仕事を続けるとなると やはり事務業務の方がいいんでしょうか。 園の近くの映画館が求人募集していて応募しました。 まだ面接はしていないですがこの先ずっと同じ仕事を する…
初妊娠で現在妊娠19週と6日になります。 胎動のことについて相談です。 18週に入る頃にはハッキリと分かるようになっていた胎動が2日前ほどから弱々しくなった気がしていたのですが、昨日の21時から夜中の1時にかけて胎動を感じなかったので、すごく不安になり産婦人科に連絡し…
息子も7ヶ月になり、在宅ワークに興味を持ちはじめたのですが、栄養士の資格を持っているので献立作成の在宅ワークをしたいのですがしてらっしゃる方いますか(><)?? どんな感じなのかメリットやデメリット、仕事形態など詳しく教えて欲しいです💦
登録販売者の資格について子育てしながらの勉強時間がどのくらいでしたか教えてください
ネイリストさんや自分でセルフネイルやってくうちに 上達した方に質問です。 今妊娠7ヶ月で来月から子供達が保育園にいくことになり ずっと昔からネイル自分でするのに憧れていて ジェルネイルのキット買って自分でYouTubeみたりしては見よう見まねでたまーにやっていましたがや…
産後の再就職に役立った資格やお勧めの職種があったら教えて下さい😊
お子さんを幼稚園に通わせていて短時間パートしてる方はどんな仕事してますか🙋?? 資格などお持ちでない方に聞きたいです。 土曜日は預かり保育があると思いますが、日曜日も営業してるところで働いてる方はお子さんどこに預けてますか?それとも日曜日や祝日はおやすみもらって…
乳幼児医療費受給資格証の期限ってどこですか
30代前半の夫の仕事に関してです。 現場監督の仕事をしているのですが 月〜土曜日まで仕事で朝7時半頃に家を出て、帰りは22時から0時頃です。 そのため娘と過ごせるのは日曜しかなく、その日曜も疲れて半日寝ていることがほとんどです。 にも関わらず、残業代が月30時間ほどしか…
今日夕飯の時に旦那から9月から1級建築士の資格を取るために日曜日学校に通うことにしたとの話がありました。 それはいいんだけど学校自体が8:00〜17:00とのことで、ほぼ毎日娘と一緒にいるのかぁ…となんだかモヤっと。 娘が嫌いなわけではないけど毎日娘見なきゃと思うとしんど…
がむしゃらに働いて稼ぐか、5年間昼間定時制で半日助成金の出る病棟で看護助手として働いて看護資格を取るか迷っています。シングルマザー実家暮らしです。調べてたら、看護師になっても夜勤に入らなきゃ給料高いわけじゃないっぽいですね😱… 皆さんならどうしますか?
パソコンを習いにいくのですが、少しでもワードエクセルができれば、就職に有利でしょうか?そこは、習いたい項目を言えば教えてくれるところらしいです。今まで事務の経験も資格もないのですが、不安で( 。゚Д゚。)
幼稚園教諭の資格を持っている方で更新を自宅のパソコンでやったよという方、いらっしゃいますか? eラーニングってところでやりましたか? 他にもあるのでしょうか?
絶賛夫婦喧嘩中💦この前娘が熱を出したタイミングで夫も熱。連休前半も同じ状況だったのでつい、「もう疲れた!看病ばっかり!笑」と言いました。冗談っぽく。 するともう夫はそれが気に食わなかったようで、そんなに思いやりがない人とは思わなかった。子ども育てる資格ない。な…
こんばんは! 美容師の資格なくて お子さんの髪の毛自分できるよって方いますか? 全体の話です!
Excel、Wordの資格を持ってる方に聞きたいのですがどのように勉強しましたか? また家にパソコンが無いと勉強できないのでしょうか? 育児しながら取得した方のみお願いします!
育休を取った方に質問です! 職場から育児休業給付受給資格確認通知書 が届き 金額などが書いてあったのですが、まだ振り込まれません。 これは 何かまた自分で手続きをするものなのでしょうか?それとも あとは振り込まれるのを待つのみですか? わかる方お願いします!
せっかくの育休なので、何か勉強して資格でもとりたいなぁと考えています。 FPなど数字を扱う系は苦手なので、それ以外でおススメがあれば教えてください。 復帰先は教育関係です。
もうすぐ、息子の1歳の誕生日になります。みんなでお祝いする予定なんですが、義母から「ケーキは義妹に作ってもらうようお願いしておくね」と言われました。義妹はパティシエの資格を持っているのでそう言ってくれたんだと思います。その時にいいですか??とおねがいしてしまっ…
なんだか今のお母さんって凄すぎるなって思います。 疲れとかどうやって発散してるんだ?と… 私も平日ワンオペで週4〜5日勤務ですが、もう疲れがやばいです。笑 娘のイヤイヤも強くなってきて喧嘩してしまったり、トイトレもやらなきゃとか、運動もしたいけど娘と一緒に寝てしま…
シングルになる可能性があるため、 仕事に活用できる資格を取ろうと思ってます。 パソコンの検定資格などは取得していないですが 事務経験が数年あるので検定資格よりも 医療事務の資格取得の方がいいかな?と思うのですが みなさんでしたら何の資格を取られますか? 今持ってる…
シングルマザー です。正社員事務3年目ですが会社でいつ辞めてもいい存在だと思い何か資格を取りたいです。手助けはなかなか受けられない環境なので簡単ではないですが、どんな資格がいいでしょうか?気持ちの余裕もお金の余裕もなくどうすればいいのか分からずです…
高校中退でも取れる資格ありますか? 出産して少し落ち着いたら働きたいと思ってます。 事務系で働けたらいいのですが難しいですかね? 気になっているのは医療事務と登録販売者の資格です。 オススメの資格などもありましたら教えていただけると嬉しいです🙇
育休中に取得できそうなおすすめな資格ってありますか? …といっても10月から職場復帰なのですが💦 子供がお昼寝してる時や夜などに勉強したいなぁと思いまして。オススメがあれば教えてください‼️
以前も聞きましたが医療系の資格持ってても違う仕事している方いますか?自営業以外でお願いします
11週3日時点のエコーです。 私は不妊で不育のため、不妊のクリニックと 不育のクリニックと掛け持ちしています。 産院には13週から行きます。 11週3日の日にどちらの病院にも行き 赤ちゃん順調とのことでした。 特になんの指摘もされなかったのですが、 エコーをみていて首の後…
育休明けてフルタイムで働きながら資格や昇級試験など (会社規定でも漢検みたいな誰でも受けられるやつでも何でも) 受けた方… どんなタイミングでどんな勉強方法してましたか? よかったら参考までに教えてください。 私は先月教育を受けに行き、来週末昇級試験を受けます。 こ…
子供の目やにが凄いのですが、小児科と眼科どちらに行くべきですか?😵 それと、小児科だったら乳幼児医療費受給資格証を見せたらお金は発生しないのですが、眼科でも乳幼児医療費受給資格証を見せたらお金は発生しないのでしょうか?😖
資格も免許もない私でも子供に携わることのできる職業ってなんでしようか?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…