女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
失業手当について知っている方がいればぜひ教えて頂きたいです🙇♀️💦 前職は育休がなかったため退職しており、妊娠中に退職してから失業手当の延長申請は済ませて必要書類もすべて終わっている状態です! ハローワークの方には、働けるようになってから申請しにきてねと言われて…
友達がネイルの資格をとりたいみたいです✨子供が3人で皆幼稚園です❕ どのような方法がありますか❔💅
いま妊娠中で5ヶ月ですが、もともと働いてなくて家にずっといるのでこの機会に資格などの勉強をしてみようかと考えています!なにがおすすめでしょうか? パソコンは持っていなくて知識もなく全然できません😂宅建のテキストは持っていますが今年の試験に応募していない為いまか…
今現在、専業主婦をしてます。 上の子が3歳になったら保育園に入れようと思って いたのですが、働いていなくても入れますか? 下の子2人はまだ入れる予定はないので私も働けない のですが、そうなると入れないですかね🤔 田舎に住んでて保育園は待機児童なしで 来年3歳になるので…
主人が鬱一歩手前です。転職を考えています。 今の会社に転職して半年ですが今までほとんど弱音や涙を見せなかった主人が毎日ボロボロになって帰ってきます。毎日朝7時に家を出て夜中の2時以降に帰ってきます。もっと遅い日もあります。土日もほとんど仕事で精神的にも肉体的に…
2人目をもう少し年齢差をあけて考えています。 今の職場は新卒で3年ほど勤務しています。 産休.育休は一応もらいましたが人手不足で、数ヶ月で 復帰となりました。 妊娠中自宅安静になったり吐きながら仕事していたので 2人目をこの職場で考えることはあまりしたくありません。 …
2人目が生まれてその子が1歳になったら、働こうかと思っています! 働くとしたら、パートの9時~4時くらいの土日休み🥺 旦那は不規則な仕事なので、子どもは私が見ないといけません。実家もすこし遠いので親もなかなか頼れません。 ネットで仕事を探してみましたが、ほんといい仕…
これから仕事します!そしていつか離婚を考えています! その為に、今のうちに資格を取ろうと思ってます! みなさんが思う、この資格取っておくといいよというオススメの資格があれば教えてください❗️ どうか宜しくお願いいたします😣❗️
旦那の愚痴です。 2月から里帰りして半年。 生まれてすぐGWだったのでその時は会いにきました。 お盆はこちらの父が拒否したので来なかったんですが、 生まれてから一度も娘の顔が見たいから電話したい などゆったことはありません。 また、子供が生まれたら引っ越そうと 話して…
仕事をこれからしたいのですが 採用してもらえるようになにか資格を取ろうと思ってます。 調べたら歯科助手という資格があり その資格を取るのはどうだろうと考えています。 実際に歯科助手の資格を取り、その資格があって良かった!という方はいらっしゃいますでしょうか🤔 その…
子供2人いて離婚して実家と離れて生活する事はどれだけ大変ですか。 今実家とは隣町(車で20分)の所に住んでますが住み心地がとてもよく実家の近くに引っ越すか、今のとこにいるかまよってます。 子供からしたらジジババがいる近くの方がいいとは思うのですが、、 甘い考えですよ…
販売登録者の資格を取った方で取って良かった〜!と思った理由をお聞かせください!!!
先日義実家に行った際、義母がアルコールスプレーをキッチンバサミにスプレーしてから、乾かず 拭かず の状態ですぐ、トマトを切りました。 ハサミには、しずく がつくほど液体ついてました。 もちろんトマトに液体はうつり、それを子供が口にした訳ですが、ビックリしたものの…
呼吸療法認定試験の資格取得に必要な講習はどこで何が受けられるかは何で検索すれば確認できるか知っている方教えてください😰‼️
出産してからパートで働こうと思っています。資格は持ってるんですがその職業だと就職してパートとして働くには、予約制でお客さんのこと取っているので子供が熱など出て帰ったりしたときに迷惑をかけるのでなるべく負担のない仕事がいいなと思っています。 やっぱり給料的にはそ…
初めての投稿です。 つぶやきというか愚痴っぽいので苦手な方は読まないでください…。 2歳児のママです。 最近できたママ友がベビーマッサージの講師を自宅で始めるらしく、そのオープニングパーティ(?)をカフェを貸し切って開催すると。しかしあまり人が集まらないらしく「さ…
資格てあった方がいいですかね? 33歳です💧 将来を考えるとあった方がよさそうだけど育児、家事、パート、勉強そんなに両立できるほど余裕ないしイライラしてやになるのが目に見えてるし😵 とりたい資格もないけど、、 独身の時にちゃんと将来考えてればよかったと後悔ばかりし…
高校卒業後、社会人だった年上の彼氏と結婚→転勤続き、、、 資格も無いし、アルバイトのみで社会人経験も無い自分が最近情けなくなってきました😵 まあ自業自得なのですが、、、😢 同じような方いませんか?
〘すみません、前の職場への愚痴というか不満です。〙 2月15日〜7月31日まで障がい児と関わるお仕事をパートでしていました。 6月22日〜は、切迫早産の為、診断書が出て退職まで出勤はなしでした。 退職後、主人の扶養に入ろうと思い、必要書類を前職場にお願いしました。 雇用…
子供を3人持つママさん、失礼かとは思いますが年齢と年収をお聞きしたくて質問しました🙇♀️ 今は年子で上の子3歳下の子は2歳の女の子と男の子のママです👩 子供は3人欲しいなと思いつつお金が気になります…。 我が家は旦那(29)の年収が600万程で年齢が上がれば少しずつ上がって…
幼稚園に通う娘の子育てをしながら歯科衛生士の専門学校に通い、国家資格を取得するのは無謀な事だとおもいますか?
あーもう最悪です… どうしても一日中 顔は怖いし ため息ばかりついてるし イライラしてるし 旦那に小言を言ってしまう… 盆休みが1週間程あったので きっと旦那も少しは育児、家事を 手伝ってもらえるだろうと思ってました。 (普段は朝早くから夜遅くまで仕事の為、 全く手伝…
土日時々仕事や、資格の講習などで、 3時間ほど実親に子供をみててもらうときがあります。 実家に帰ってきて、私が椅子に座っているだけで 見ててあげたのになにも手伝わない、 見ててあげたのだから少しは感謝の気持ちを持てと いつも、見ててあげたのに。といわれます。 実家…
ファイナンシャルプランナーの資格をまず三級から取りたいと思っています。 合格した方々、勉強方法を教えてください。 購入した本など、、、 よろしくお願いします!
皆さんはご主人の年収が普通に生活もでき、貯金もある程度できたら働かないですか??😣 家に引きこもりも嫌でパートで働こうか悩んでいるのですが、主人が営業職で不安定ということもあり、資格を取ろうか悩み中です。 でも下の子がまだ3歳なので資格は小学生くらいからの方が…
相談支援専門員をされている方いらっしゃいますか? 今、障害者の生活介護の支援をしていますが、初任者研修を受講して相談員の資格は持っています。しかし中々相談員になれるチャンスが得られないでいます。職場の管理職の方には相談支援をしたいと伝えてはいますが今のところ就…
シングルで看護学校に通われている方、通われていた方、お話を伺いたいです! 保育士をしているのですが、シングルになったので他に資格を取って子供に金銭面で苦労をかけたくないと思い看護師の学校に通おうか検討中です。実母、実妹(来年から)ともに看護師です! 幼い頃から看…
離婚が決まっていて、私が仕事にちゃんとつけたら 離婚をします。 今パートをしているところで 社会保険に入れたらよかったのですが、 少し難しそうです。 掛け持ちをするより、いっそのこと 就職したほうが…とおもっているのですが やはりハローワークとかにいくべきか 何か資…
もう、息が詰まりそうです。 今、3歳3ヶ月と7ヶ月の男の子を育児中です 育休中の為上の子は時短保育下は預けていません。 上の子の時は産後3ヶ月前に仕事始めたのでこんなに子どもと長く居ることがなくこんなに専業主婦が辛いものとは思ってませんでした… 仕事しても慌ただしい毎…
労務管理士の資格をお持ちの方いらっしゃいますか? 一回の講座を受講すれば資格が取れると書いてあるチラシがポストに入っており気になっています。
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…