
外出先での授乳について 子供は生後4ヶ月で完母で育てています。 ショッピングモールなどの授乳室で授乳をする際に、授乳姿勢を上手く出来ず悩んでいます。自宅では授乳クッションを利用している為、外出先ではどうあげればいいのかな?と四苦八苦...。私自身の身長も大きい為(1…
- 生後4ヶ月
- 完母
- 授乳クッション
- 粉ミルク
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後4ヶ月 完ミ 乳首サイズが合っているかわかりません アドバイスください😭 生後4ヶ月の娘が居ます 元々飲みむらがあり生後3ヶ月からずっと遊び飲みが酷かったです 3-4時間毎に150ml×6、7です トータルはまばらで600-900です 飲みが悪いと50で要らないされます ゲップさせ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 気分転換
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの巻き爪について質問させてください! 生後4ヶ月の赤ちゃんの中指が、黄色っぽく小さく腫れていて、自力で膿を出して消毒したのですが、心配です…… 膿は出し切ったものの、念の為病院へ行った方がいいでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 巻き爪
- はじめてのママリ🔰
- 2




おすすめのベビー服ブランド教えてください 今は西松屋か赤ちゃん本舗しか行っていないです。あとはナルミヤオンラインでたまに良い服を買ってます。 生後4ヶ月〜一歳付近 先輩ママさんのおすすめのブランド教えてください💓
- 生後4ヶ月
- ベビー服
- ブランド
- ナルミ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 12







お正月に親戚の集まり(大人子供合わせて15名ほど)に生後4ヶ月と2歳の子供2人をつれていくか迷っています。 上の子はワクチンを2回目まで終わりました。 地域は大阪です。 みなさんならどうしますか?
- 生後4ヶ月
- 2歳
- 上の子
- 親戚
- お正月
- はじめてのママリ🔰
- 6






もうすぐ生後4ヶ月になります。 向き癖のせいなのか頭の形が歪んでいる様に見えます💦 ヘルメット治療をするなら早い方が良いと聞いたのですが、治療した方が良いと思いますか? 画像は上斜めがオデコ側です。
- 生後4ヶ月
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 3

あと数日で生後2ヶ月になる赤ちゃん居てます。 最近夜寝かしつけるとモゾモゾしたり少ししてぎゃあ!って泣くことがあります 背中トントンしたら治まりますが皆さんはそーゆー経験ありますか? 調べても生後4ヶ月〜とかなので心配です。
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣く
- クッキー
- 4




生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています! 寝る時の格好ですが、暖房を寝てる間はずっとつけていて、 20℃から22℃あたりの室温になっています。 半袖肌着に年中素材のロンパース(太ももでないタイプのやつ)に6重ガーゼで寝かせています。 この格好で大丈夫でしょうか? 布団などは…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 布団
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月です 生まれてからモロー反射などがありお昼寝が上手ではありません😅 最近夜はベッドに置いて暗くしたら1人でも寝れるようになりました。しかしお昼寝は必ず抱っこ+下すと眠りが浅いのか起きて寝てを繰り返して休めてないよな〜と思います 結局15分くらいで起きてしま…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベッド
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード