
【生後3ヶ月の赤ちゃんが便秘になってしまった原因について】 生後3ヶ月の赤ちゃんです 先週丸4日間うんちが出なくて病院で浣腸してもらい、多量に便が出ました。また先生に5〜7日間でなかったら病院来てくださいと言われました。それからまた出ず、今日で5日目になります。こん…
- 生後3ヶ月
- 病院
- マッサージ
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ👶🏽
- 5




2歳と生後3ヶ月のこどもがいます 車は、エスクァイアに乗っていますが 2列目はこどもたちが乗っていて 誰か乗せようと3列目のシートを作っても チャイルドシートがあって通れません😭 下の子のチャイルドシートは、 まだフラット状態での仕様なので席本体をスライドさせて 3列…
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- 2歳
- 車
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝言泣き?について 生後2ヶ月あたりになって、寝ている途中でワーッと泣いた後また眠るという、これぞ寝言泣きなんだろうなあと可愛らしく見守っていたのですが… 生後3ヶ月になった今、寝言泣きが進化?して、寝言泣きからの起床・数分続くので抱っこであやしなおす。とい感じ…
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 夫
- とんちゃんまま
- 4




自分の声にモロー反射? 生後3ヶ月半の男の子です。最近、奇声を出すのにハマっています。プーメリーを見てキャーキャー言うのですが、キャー!って言ったあとバタンと両手を上にあげる動きをしました。点頭てんかんを心配してます。が、とても楽しそうにキャーキャー言っている…
- 生後3ヶ月
- 男の子
- メリー
- 奇声
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月 手や体、足にポツポツと赤いんですが 乳児湿疹か汗疹かはたまたダニとかなのか気になってしかたありません。 ひどくなったら病院行こうと思います! 似たような方いませんか?
- 生後3ヶ月
- 病院
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0




子育て向いてないなーって思う方いますか? 今、生後3ヶ月の子を育てています。 ギャン泣きされるのがとにかく苦手で(責められてる感じがして)最初は混合でしたが、早々に母乳は断念しました。母乳を上手に飲ませてあげられなくてギャン泣きされるのがほんっとうに精神的に苦痛…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- スタイ
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 10



生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんのおでこに携帯を落としてしまいました。一緒にお昼寝をしていて寝ながら写真を撮ろうと思った際に落としてしまい、赤ちゃんはすぐに泣いたのですがその後に一度だけ軽い嘔吐をしてしまいました。 よく見ると少しぶつけた部分が赤くなってしま…
- 生後3ヶ月
- 病院
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月を前にしてスリングを買うのは微妙でしょうか? 息子は体重6キロあり、横抱きがきつくなってきました。 ヒップシートはまだ早いしと思い、スリングの購入を検討しています。 体重もそこそこあるのてすが、スリングは微妙でしょうか?
- 生後3ヶ月
- 体重
- スリング
- 息子
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 4

【生後3ヶ月のお宮参りとお食い初めについての悩み】 生後3ヶ月です。 乳腺炎を繰り返したりで頻繁に病院に通っており、実家に再び戻っています。 お宮参りができていません。 おっぱいの不安から長時間のお出かけが厳しい状態です。 (外での授乳も上手くできず、さらには最近…
- 生後3ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- 母乳
- つわり
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後3ヶ月の赤ちゃんです。 就寝時以外のお昼寝中などの時に、生活音はなるべく出さずに静かにしてあげた方が赤ちゃんにとっていいのでしょうか? うるさい状態(テレビ、掃除機、料理)で眠りにつくと、そのあとの生活音では起きませんが、静かな状態(テレビも消えていて、ほぼ無…
- 生後3ヶ月
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 生活
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード