





生後5ヶ月、昼夜問わず寝ぐずりがひどいです。 起きてから1〜1.5時間で眠いサインが出るので布団に連れて行くのですが、ぐずぐずしながらずっと寝ません。 抱っこして一瞬落ち着いてもまたすぐ反り返って泣き、布団に置けばわめき出します。 トントンしても子守唄を歌ってもホワ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 胎内音
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後1ヶ月〜1ヶ月半の赤ちゃんを保育園見学に連れて行くことについて 8月に出産予定の初マタです。 来年の4月から子どもを保育園に入れたいと考えています。 私の住む自治体では4月入園の申込締切が10月中旬〜下旬のため、出産前に保育園見学を済ませておきたいです。 ただ、子…
- 生後3ヶ月
- 初マタ
- 予防接種
- 生後1ヶ月
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1


母乳育児 教えてください インスタで生後3ヶ月の赤ちゃんとスシローに行っている動画を見ました 赤ちゃんは終始起きておりママさんが抱っこ紐で食事 何度かぐずってしまいその都度ゆらゆらあやし〜みたいな 赤ちゃんはおっぱいが飲みたくて泣いているわけではないのでしょうか…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 8



1歳ごろの寝かしつけ方を教えてください🙇♀️ 生後3ヶ月ごろから頻回起きを機にネントレして昼寝も夜寝もセルフで寝させてましたが8ヶ月ごろから後追いが始まり寝る時に部屋を出ると激しく泣くので、本当に寝る直前に部屋を真っ暗にして離れてました。離れたことに気づき泣きます…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- ベビー布団
- ベビーサークル
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 3



雨の日は家で赤ちゃんとどのように過ごしてますか? 生後3ヶ月の👶🏻がいます。 晴れてる時は1時間半ほど外出して日中過ごしていますが、雨の日は家でなにしたらいいのかと思い、、 絵本、メリーを見せたりおもちゃ握らせたり少し歌ったりしてますが時間もちません(笑) 皆さん…
- 生後3ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3

上の子の保育園の送迎で、下の子(生後3ヶ月)を連れて行くのですが、クラスの子(異年齢保育園のため年少〜年長)が“赤ちゃんだ!”と、ほっぺたや手足をつついてきます。 手足ぐらいは良いのですが、今日は口を触ってきた男の子がいて、拒否感が一気に出てしまいました(でもび…
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 男の子
- 🍊mikan🍊
- 1







生後3ヶ月 首がすわっていません。すわるか心配です。 うつ伏せにした時手を真ん中に置いてすると 5秒ほどは上がるようになりました。でも、縦抱きではグラグラすぎてはなすことは出来ません。 支援センターにいくと周りの子が3ヶ月はいったくらいで、据わったという子が多くて…
- 生後3ヶ月
- うつ伏せ
- 支援センター
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月 首すわり前です。 縦抱きにすると首を後ろにして反ります。周りを見ようとして、私に寄りかかってくれません。 今日支援センターの方に げっぷの姿勢にした時反るね、といわれました。 特に良いも、悪いも言われなかったのですが ネットで検索すると脳性麻痺とか発達…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- げっぷ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード