![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月までよく寝ていたが、3〜5ヶ月は夜中2回起きて疲れていた。5ヶ月後半から夜中ぐっすり寝るようになり、最近はぶっ通しで寝ることも。個人差はあるが、いつかぶっ通しで寝る日が来る。
生後2ヶ月までよく寝てたのが
生後3ヶ月〜5ヶ月までは、夜中2回ほど起きてきて、いつになったらぶっ通しで寝てくれるんだろうと疲れてたあの時
生後5ヶ月後半から急に夜中グッスリくんに変わり、
そこからはずーっと夜中寝てくれる子へ変身😭♡
今日なんか21時半就寝8時起床 ミルク飲んでまた、11時まで寝てくれた😴
赤ちゃんによって個人差はあるけどいつかぶっ通しで寝てくれる日が急に来ます👶みなさん手抜きながら頑張りましょ〜🥲
- ゆ。(妊娠38週目, 1歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心強い投稿に出会えた😭💕
あと少し頑張ろ😭
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
中々夜寝てくれない息子、
いつになったら寝るんやろって
すごい悩んでたんですけどこの
投稿見て頑張ろうと思えました😭!ありがとうございます❤︎
-
ゆ。
独り言のように私の子の経験談なので。。すいません😭
でも寝ない時ってほんとにいつでもきついですよね。。
私もたった2ヶ月だとしてもその当時つらかったです💦
個人差によりますがお互い頑張りましょう😊- 9月24日
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
上の子は朝までよく寝てたのに下の子はいまだに夜3回起きてます…この投稿でもう少し頑張ろうと元気出ました😳ありがとうございます!!
ゆ。
ほんとに寝ないというか、起きてくる期間があってしんどい時期がありますよね😭
たった2ヶ月じゃんと思ってもその時はいっぱいいっぱいで。眠らせてくれー!ってなりますもんね😭
手抜きながら頑張りましょうね♡