※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

下の子が哺乳瓶を拒否してミルクを飲まず、親子遠足の日までに飲めるようになる方法を知りたいです。

来月上の子の親子遠足があるので生後3ヶ月の下の子を旦那にみていてもらおうと思うのですが、
下の子が哺乳瓶拒否でミルクを飲んでくれません🍼💦
産まれてからずっと完母でやってきたため今日から哺乳瓶練習させようと思い飲ませてみましたが、口をモゴモゴくるだけで全く飲まず...🥲

来月半ばにある遠足の日までに飲めるようになるのでしょうか?😭💦
何かいい方法や、体験談などがあれば教えていただきたいです🙇‍♀️💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

乳首を温めてあげてからあげると
うちはうまくいきました!
人肌くらいにしました☺️

あとお腹空かせてるときに
おっぱいではなく
哺乳瓶で毎回飲まなくても口に当てるなど
慣れさせるかんじでやってました😌

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    少しずつ慣れさせるしかないですよね😭
    根気強く頑張ってみます✨
    乳首温めるのは気付かなかったのでやってみます😳✨

    • 9月26日
P

毎日お疲れさまです!
うちは母乳も哺乳瓶も拒否された時期がありました…。
哺乳瓶の種類を変えたりしましたよ!
ヌークという哺乳瓶がお母さんのおっぱいに近くて飲みやすい、と聞いたことがあります!

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    Pさんも毎日お疲れ様です!
    他の哺乳瓶も試してみた方がいいのかな...って思ってました🥹
    ヌーク使ったことがないのでみてみます🍼✨

    • 9月26日
うに

慣れてくれると良いですが、下の子は1ヶ月練習したものの哺乳瓶で飲んでくれませんでした💦

最悪パパと親子遠足ですかね💦

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり練習あるのみですよね😭💦 私も1ヶ月練習しても飲まなかったら諦めそうです💦

    哺乳瓶ダメだったらパパに遠足行ってもらいます😂

    • 9月26日
きき

うちも練習しました!!

まず哺乳瓶の乳首に慣れるように、ご機嫌な時にペロペロして遊んでもらいました😊

少し慣れたら、お腹空いてる時(でも泣いてない時)に絞った母乳を哺乳瓶に入れて口に入れてみました。

最初は舌で押し返してたけど、3日くらいすると突然吸い出しましたよ☺️

うちは母乳実感でいけました!

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    遊ぶだけでも慣れさせた方がいいのですね✨ 
    哺乳瓶=ミルクになっていたので、次は母乳でやってみます🙌🏻

    うちも今母乳実感です☺️
    娘も突然吸い出してくれることを願います🥹✨

    • 9月26日