
コメント

こまるみさん🐈
2人目を完母で育てていました。保育園には一歳の誕生日から行ってます。
うちの子は大体生後9ヶ月頃から夜間授乳があいてきました。本来なら3時間おきに授乳しないといけないところですが、子どもが起きないならそのまま寝かせていました。
その辺りでミルクを追加するようにしました。
うちの子は哺乳瓶が嫌で完母になったので、ミルクはストローマグで。
そのうち母乳よりもミルクの方が飲みやすいことを学んで、10ヶ月頃には完ミになりました!

はじめてのママリ🔰
ミルクは飲まなかったです!
園では離乳食?幼児食?と麦茶を飲んでいました。
園からは食事が食べられるのでミルクは飲めなくて大丈夫だと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
ミルクなしでもいけるんですね!
焦らずやってみようと思います☺️
ありがとうございました!- 9時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!ミルクは哺乳瓶であげなきゃと思い込んでたけど、よく考えたらストローでもなんでも飲めたら一緒ですよね!
参考になりました!ありがとうございます!