

生後3ヶ月になり、縦抱きでないと泣くようになり、常に縦抱きで抱っこしているのですが、毎回吐き戻します。 げっぷも出ているし、授乳から時間も経っているはずなのですが... 同じような方いらっしゃいますか?😓 また、吐き戻しの何かいい対策があればご意見頂きたいです!!
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 泣く
- 吐き戻し
- げっぷ
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後4ヶ月なんですけれど、まだうつ伏せで、顔が挙げられません💦お医者さんが言うには首座ってるらしいんですが、座ってないように感じる… 縦抱きはまあまあいけますけど、腕引き上げたって、首ついてこないしうつ伏せで顔あげないし。。 生後3ヶ月目の検診でうつ伏せできなくて…
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 検診
- うつ伏せ
- 初めてのママリ
- 2






生後3ヶ月になったばかりの息子の黄昏泣き?にどう対処すればいいか困っています。 日中はだいたいご機嫌でニコニコお喋りして眠くなれば自分で寝てくれますが、生後2ヶ月半くらいからいつも20時前後から日中の息子からは想像もつかないくらい顔を真っ赤にして泣き叫び、何をし…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 1


オムツについて質問です。 生後3ヶ月の息子は今現在パンパースのSサイズ(テープ )のオムツを作用しています。最近夜寝てる時にたまにおしっこが横漏れしています。それってサイズ変更した方がいいってことですかね?お腹や太もも回りがキツいという感じはないんですが…
- 生後3ヶ月
- オムツ
- パンパース
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ
- 3











生後3ヶ月の子なのですが、昨日ミルクを23時半に飲んでから今6時半前で起きないのですが起こして飲ませた方がいいでしょうか😖? 皆さんなら起こして飲ませますか??
- 生後3ヶ月
- ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後3ヶ月、夜中何度も何度も起きるのがとても辛いです😭3.4ヶ月くらいで同じようなお子さんいますか?寝たいのにうまく寝れないのか?モゾモゾ、バタバタ、して何度も起きるし、私も日中眠くて精神的に病んできました💦 昨日は5回は起きてます。モロー反射もかなりあるのでスワド…
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード