


児相に連れて行かれる?詳しい方教えて欲しいです。 娘生後5ヶ月、私は30代で育休中のものです。 我が家は賃貸でとても狭く寝室が3畳しかないです。 その為ベビーベットが置けないので、硬めの布団を選びダブルサイズに3人川の字で寝ています。(挟んで寝れば娘の寝返り対…
- 生後2ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 小児科
- 不妊症
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後2ヶ月(修正1か月)の男の子なんですが、とてもよく寝ます。朝は7時くらいに起こして授乳→そこから2時間程度起きることもあれば、お昼過ぎまで二度寝することもあります。 朝2時間程度起きた場合は、授乳以外は16時ごろまで寝て、そこから夜の寝かしつけにかけては割と起きて…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後2ヶ月の息子が授乳中、泣き出してしまうのに悩んでいます。完母です。 以前は授乳中に泣く事はあまりなく、寝落ちするくらいでした。しかし最近は片方のおっぱいを飲んでいる時はご機嫌でゴクゴクしっかり飲んでいるのですが、5分位経って反対に変えると、最初は少しは飲む…
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳中
- 授乳時間
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐで生後2ヶ月の娘ですが 目やにがよく出て目尻辺りに 目やにが溜まります😅 ガーゼで拭いてあげたりするのですが 4日後に予防接種で小児科に行くので その際に聞けば良いですかね? それとも今すぐ病院行きますか?
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- 目やに
- はじめてママリ🔰
- 2

外出先で授乳(母乳)するとき、授乳クッションないですが先輩方はどうされているのですか? 息子、生後2ヶ月。徐々に遊びに行く距離や時間をのばせていけたらなぁと思っています。そうなると必然的に外出先で授乳することになるので、えーっ授乳クッション無しでどうやるんだろ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳クッション
- 混合
- はじめてのママリ
- 5


生後2ヶ月 おしっこの色について ※写真あります 完母で育てています。 夜間はまとまって寝てくれるようになり、 昨夜は23時〜6時半までぐっすりでした。 寝てくれるのは助かるのですが、脱水症状にならないか心配です。 朝おむつを変えたらいつもより色が濃いように感じました…
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 症状
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1



母乳が出なくなって復活した方いらっしゃいますか?? 生後2ヶ月半です。生後1ヶ月頃まで搾乳であげていたせいか、母乳量がだんだん減ってきました。 母乳外来に通いマッサージをしてもらいました。日中は、預ける日もあるので母乳の回数は日によって違います。 寝る前最後はミルク…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- マッサージ
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4








つぶやきです。 診断はされてませんが、マタニティブルーから産後うつになりつつあると思います。漢方も安定剤も睡眠導入剤も服用して、赤ちゃんも生後2ヶ月になりだいぶ眠れるようになって私も落ち着いてきたなと思ってました。漢方も飲み忘れることもあるくらい。 でも、今日…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- マタニティブルー
- 産後うつ
- ママリ
- 1





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード