
来年1月に出産予定で、4月から保育園に預ける予定。早めに預けることで働きたいが、不安もあります。経験者の意見を聞きたいです。
来年(令和5年)の1月に出産予定で、
令和5年の4月から子供を保育園に預ける予定です。
1歳より0歳から預けた方が入りやすいこたもありますし、
学区内の保育園が0歳児受け入れがギリギリらしく
先月園に電話したところたまたま空きが出たとのことで
学区内のため優先して受け入れてくれることになりました。(
来年4月から)
4月からはフルタイムで働こうと考えております。
ただ、生後2ヶ月の子供を園に預けてほんとに働いていて良いのだろうか?と言う迷いの気持ちもありますし、ワンオペなので保育園の力も是非借りたい!と言う気持ちもあります。
生後2ヶ月など早めに園に預けて、
フルタイムで働いている方やパートで働いてる方など
いろいろご意見頂ければ幸いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

うー
2ヶ月ではないですが、長男の時は4ヶ月から仕事始めました
8時半〜19時半とかでした😅
フルタイムかはわかりませんが、次男と同じクラスの子で1月生まれで4月入園の子もいましたよ⭐️
うちは家では完母だったので日中おっぱい張って夜にはカチカチでした💦
だんだん日中はあまり張らずに就業時間終わる頃になると張るようになっていきましたが😊
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
お仕事19時までされてたんですね!すごいです。
体が慣れるまでに大変かもしれませんが、私も頑張りたいと思います✊
結構早くから預けてる方おられて安心しました。