



クリスマスの頃生後2ヶ月の息子にクリスマスプレゼント買うとしたら何がいいでしょう?? 家には既にプーさんのメリー、オーボール、ガラガラ、など上の子の時に買ったものが結構あるので、家に無いもので何がいいのか分からず、いろいろ知りたいです。 おすすめあれば教えてくだ…
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- クリスマスプレゼント
- 息子
- 上の子
- 初めてのママリ
- 4

生後2ヶ月です。初めての予防接種を受けました。 肺炎球菌の発熱はその日のうちに起こりますか…? 時差で翌日に発熱とかあったりした方おられましたら教えてください🙏💦
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月です。 昨日の14時過ぎに初めて予防接種をうけました。 先生から肺炎球菌は発熱の可能性があると言われており、38.5まで上がりました。今測ったところ、37.6に下がっています。 病院受診の目安として、24時間経っても解熱しなかったらと言われていますが不安だったので#…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 生後3ヶ月
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月、おむつ替えでギャン泣きします。 ほぼ毎回この世の終わりくらい泣きます。スナップボタンを取るくらいから既に泣き始めるので、お尻拭きが冷たいとかではなさそうです。月齢が進めば泣かなくなるものでしょうか。 あまりに泣くので発達障害などを心配してしまいます…。
- 生後2ヶ月
- 月齢
- おむつ替え
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後2ヶ月、枕について 向き癖があり、頭の形を治すため エスメラルダのドーナツ枕の購入を考えています。 2ヶ月ですが 新生児用と、首座り後用 どちらのがおすすめですか?
- 生後2ヶ月
- エスメラルダ
- 新生児
- おすすめ
- 頭の形
- ママリ🔰
- 3


生後2ヶ月半、混合から完母目指してます。 今は母乳1日8回+ミルク1日250mlくらいです。 最近寝る前にミルク80足して5〜6時間まとめて寝てくれます。 母乳増やすには6時間空いたら良く無いでしょうか? 日中は2〜3時間おきに授乳してます。
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 混合から完母
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月赤ちゃんの寝床 今はクーファンで寝ていますが、そろそろサイズ的にも厳しくなってきて赤ちゃんの寝床をどうしようか考えています。 今は夫婦でダブルベットで寝ていて、その隣にクーファンの脚をたたせて同じ高さで横付けして寝ている感じです。 ベビーベッドも考えま…
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫婦
- クーファン
- ままり
- 2




生後2ヶ月になったばかりです。生後1ヶ月ぐらいの時から絵本をたまに読んでいるのですが、赤ちゃんは寝た状態で横目で絵本を見せるといった感じです。 それを見た私の両親に「目が悪くなるんじゃない?」と言われたのですが、首座り前の赤ちゃんの読み聞かせは抱っこして読んであ…
- 生後2ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

家での赤ちゃんの安全対策、いつから何をしてますか? もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。まだ早いなと思いつつも、そろそろ安全対策グッズを検討し始めないとなと思っています。 うちはマンションなので、格子の付いていない窓にはおとさんゾウ、それ以外の窓には補助…
- 生後2ヶ月
- ベビーゲート
- 赤ちゃん
- マンション
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月のお出かけ、どうしてますか? まもなく生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。生後1ヶ月を過ぎたころから、ベビーカーでのお散歩(30分以内)が日課ですが、最近めっきり寒くなったので、寒い中お出かけするとしんどいかな?と心配になってしまいます😥 防寒着と靴下を着せて…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード