※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳について不安です。母乳とミルクの量にムラがあり、寝る時間も長いことがあります。赤ちゃんの泣き声に合わせて授乳しているけど大丈夫でしょうか。授乳回数も5回になる日があって心配です。

生後2ヶ月前後

最近母乳の後のミルクにムラがありすぎて不安です…
母乳+ミルクで毎回やってますが、ミルク20~70くらいとものすごく差があります…時間はだいたい4時間空くくらい、長いと5時間くらい寝てて不安なんですが、赤ちゃんが泣くのに合わせてて大丈夫でしょうか…(>_<)
授乳回数も5回になる日があって、暑くなってきたし心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月でミルク5回で心配してましたが、この子はこのペースなんだと思うから体重増えてるし大丈夫だよと言われました。
冬だったのでそのままにして3ヶ月には4回になってしまいましたが😅

助産師さんがおやつとして間で少し飲ませてもいいよと言ってたので、それをしてみてもいいかもしれません!

うちは2ヶ月で夜8時間とか寝てるので起きてからぐったりしてるとかなければ、沢山寝る分には特に問題ないと言われました!
生まれた時からよく寝て低血糖が心配だったので1ヶ月までは起こして飲ませてましたが、2ヶ月からは夜は寝かせてます😅

  • ゆうまま

    ゆうまま

    ありがとうございます💦
    確かに体重が増えてたら赤ちゃんのペースに合わせたらいいですよね…ちょっと不安になってたので安心しました。ありがとうございます。

    • 4月16日