※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんが発熱しています。自閉症の上の子が病院に行くのが難しい状況で、近くに頼れる人がいないため、水曜日まで待つしかないか悩んでいます。夫は解熱剤で対処すると言っていますが、インフルなら48時間以内にタミフルが必要と思っています。

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。

上の子が昨日から発熱しました。
さっき39.2°…
病院に連れて行きたいと思ってますが、
上の子は自閉症で検査の時とか大暴れします。
下の子抱っこしたままでは検査は無理そうです。

近くに頼れる人がいません。
水曜になれば夫が病院に連れて行けます。

でもインフルだったら発症後48時間以内にタミフル飲まないと意味がないんですよね💦

夫に休んでもらうべきか…
でも夫は解熱剤飲ませておけば大丈夫って言っていてどうして良いか分かりません

コメント

4KIDSmama

看護師さんとか検査の時だけ抱っこしてくれないですかね💦うちのとこは検査中だけ下の子抱っこしてくれるか、私が抱っこしていて上の子抑えてくれるかどちらかだったので受診時に伝えてみてはどうですか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    看護師さんにお願いできるか電話してから行ってみたいと思います😃
    夜中にありがとうございました!

    • 4月16日
  • 4KIDSmama

    4KIDSmama

    いえいえ、お大事になさってくださいね😌💗🍀

    • 4月16日