






人見知り? 生後5ヶ月、完母で息子を育ててます😊 生後1週間ほどから実母や妹、1歳の甥が週に何度か遊びに来ていて、生後1ヶ月から月に1~2回2泊程度義実家にお泊まりもしてます😊 友人も会いに来てくれたり、天気のいい日は公園にお散歩に行ったり、割と色んな人と会ってるほうだ…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- ベビーチェア
- ゆか
- 3








明日で生後1ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、ミルクを飲み終わった後などに吐き戻しを飲み込んでいるような時が度々あります😥 同じような方いらっしゃいますか? 特に問題はないのでしょうか?💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- まぴ
- 5





生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、 抱っこで寝かしつけて 降ろすとすぐ起きて泣いてしまい 家事するのも抱っこ紐をしながらになってしまいます、、。 少し泣くぐらいなら声掛けながら放置ですが、 すぐぎゃん泣きになってしまいます、、。 機嫌いい時もあるのですが少なくて、、…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- Tmama
- 13






お昼寝するときは、リビングで したいんですが……。 ベビー布団、ベビーベッドは 寝室にあります💦 お昼寝マットを買ったんですが💦 西松屋に売ってる1000円くらいのです! ベビー布団より柔らかいんですが💦 大丈夫ですかね?? それとも、やはりベビー布団を リビングに持ってく…
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ
- 6

昨日で生後1ヶ月になりました! まだ、夜中も2〜3回授乳していて リビングが便利がいいためそこで ベビー布団敷いて寝てます! 旦那が交代勤務があって、夜遅くに 帰ってきたりがあって電気つけるのですが 今はまだ夜寝なかったりでバラバラなんですが いずれは、20時頃…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 授乳
- ベビー布団
- しつけ
- はじめてのママリ
- 2


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード