女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
臨月にマタニティーブルー? 37週に入り、毎日そわそわわくわくドキドキ気持ちの波も激しく、 朝から夜遅くまで働いてくれている旦那さんに対して冷たい態度をとってしまったり小さなことでイライラしたり、、 心の中ではごめんねと思っていても真逆の態度が出てしまう。。 赤ち…
こっちが頼んでやる、のと 自らすすんでやる、のって ぜっっっっっっっっっっっっっっっぜん違いますよね? 夜の食器洗いだけは旦那担当なのですが 自らするのはそれだけ。 あと私がどれだけせっせか動いてようが何もしません。 ご飯作ってようが、洗濯してようが 娘のお風呂も…
なんで実家からすごく離れた、知り合いも友達も誰もいない所に嫁いでしまったんだろうと、後悔しています。 息子は、毎日少しずつ成長しているみたいで、とても可愛いし、子育て自体は、初めての事だらけですが前向きに頑張ろう!と思っています。 旦那は、休みの日には子育て…
数ヶ月前に出産をし、現在育児奮闘中です。 その一方で、環境の変化に気持ちが追いつけておらず、対処法をご相談させて下さい。 今まで、仕事だけをやってきた中で、婚約中に妊娠が発覚しました。 妊娠が発覚した時、新しい部署に異動したばかりで、会社の方々から暖かく祝福し…
0歳の時もすごく可愛かったけど、 なんか暇だな〜とか、 孤独感がすごかったけど、 歩けるようになって、1歳すぎてなんとなく意思疎通が 出来てきて私の言ってることも少し理解 してきての今可愛すぎる〜💕 どんどん可愛くなりますかね😍✨
二ヶ月の男の子を育ててます。育児って凄い孤独だなって思うの私だけですかね、話相手もいなくて泣いてる赤ちゃん相手にして気軽に出掛けられるわけでもなくて虚しくなるんですよね誰かに褒めて貰えるわけでもなくて たまに私なんなんだろって涙が出るんです 私だけですかね?!
同居についてご意見ください。 今現在、実母の家で同居しています。 もともとこの時期に私達夫婦だけ 引っ越しの予定だったのですが、 引っ越しをやめて、 同居を続けるか悩んでいます。 私は一人っ子で、 父とは幼い頃に死別しています。 親戚も遠方にいたり、少ないです。 母…
子育てをしていると孤独を感じる方いますか?
旦那に凄い腹が立ちます。 私の旦那は飲食店の店長をしており月に4回の休みその他は1日18時間以上労働をしています。ちなみに年は私も旦那も19です。 家に帰ってきても休みの日も仕事の連絡ばかりです。当然娘と一緒にいる時間も少なく、娘が可哀想だなって、思います。家族のた…
もう旦那と仲良くやっていける自信がありません 今日夕方、旦那が仕事から帰ってきて お昼食べてないから早くなんか作ってと言われ じゃがいもの天ぷらを作ろうとしたのですが 初めて作るのでどう作っていいか分からず アプリを見ながらやろうと思いました ですが隣で旦那が義…
突き飛ばされたり、無視されたり、避けられたり、 旦那のことが嫌いになりました。 もう、ムカついて2人で仲良く写っている写真を破ってしまいました。 私はいないものとして見られているため、孤独感を感じて仕方ありません。 必要とされてないのがわかります。 自分がこんなん…
子供たちが寝ました。旦那も最近早く寝てしまうし寂しいです。 一人じゃないのに孤独です😓
子供が生まれてから友人と疎遠になって何だか寂しいです😞 子供が生まれてからは忙しいながらも家族間で楽しいことが増えていって充実感はあるのですが、ふとした時に友達から連絡がくることが少なくなったなあとしみじみ孤独感が😭💦 私だけだろうか💦わかる方いらっしゃいますか…?😅
産後うつ?友達に会っても孤独感を感じます。 産後4ヶ月、色々大変ながらも子育ては楽しく子供は可愛いです。ただ、1日中、家で子供とふたりきりで話し相手がいないことや、子供が産まれたことで敷地内同居している義理家族との関係が変わってきたことなどで息が詰まる感じがし…
なんだかモヤモヤします。。。 先週切迫流産の診断で1週間自宅安静、その後はまた診察して決めましょうと言われています。 私の主人はもともと潰瘍性大腸炎を持っていてここのところ体調が悪く、お粥やうどんが良いと言われたのでレパートリー考えながら作っています。 定期受診…
質問です! 今生後2ヶ月の息子を育てています。 どちらかというと貧乏で お金に余裕が無い状況です。 私の元々の趣味がショッピング だった為妊娠が分かってからは 続けていた仕事も辞め一切服とかも 買わなくなってずっと 家で家事をして食材を買いに スーパーに買い物に行く日…
専業主婦して幸せー!という方、何故幸せなのか教えてください! 私は専業主婦をして4年ですが、家族に尽くしてばかりで自分は孤独だとしか思えません(>_<)
長くなりますすいません。 3歳と3ヶ月二人の男の子のママです。 出身が県外遠方で里帰りすらしてません。 実家の親と関係もあまりで愚痴ったりもできない状態です。 まわりに親しい友達もいません。 毎日家で一人孤独感をすごく感じでます。 旦那が帰ってきてやっと話せる人が…
あーあー旦那以外とお話がしたい。 友達に会いたい😭 転勤族って孤独感辛い(笑) 早く娘喋るようにならないかな……無理だけど😂(笑) ママ友も作る気にならない……(笑) 女子会がしたい、、(笑) 転勤族の方どうされてますか😂?
出産のため、仕事を辞めて専業主婦に。 もともとワーキングウーマン気質の私は 話す相手もいなく毎日、暇してます🙁 旦那が帰ってきたら、たくさん話したいし 出産までの貴重な2人の時間を大切にしたいのに 旦那さんは会社の人たちとオンラインゲームばかり。 イヤホンしてるし…
なんだかここ最近孤独からか気分が落ちこんでしまっています💦 旦那と親としかほとんど連絡とってません💦 子供はベッタリ&イヤイヤな時期です_:(´ཀ`」 ∠): 何か子供を寝かしつけ終えたら一人で出来る楽しい気分になれることありますか?
引っ越しするか否かで悩んでます。 旦那のお父さんが買ったマンションがあるんですが、最近まで他の人に貸してて退去して空きがでたので、そこを譲るよという話を受けました! 嬉しいのですが、悩んでます。。 デメリットとして、 •旦那の出張が多いことから娘と2人きりになり…
お世話になります。 年中の子で悩んでおります。 今週になってお迎えにいくと泣いていたり、帰りは園庭で遊んでから帰るのにはやく帰りたいと言って 遊ぼうとしないのでどうしたのかな?と思って先生に聞くと、 年少から仲の良かったお友達が違うお友達と遊ぶようになって中に入…
旦那が出張で 実家にかえっています 子どもは2ヶ月で可愛いばかりですが 疲れからか寂しさや孤独感が ものすごく ネガティブになって自分が嫌になります 勇気をだして 旦那に、寂しい。と伝えても ごめんね。と言われて終わりです 謝ってほしいわけではないのですが。 自己中心的…
マタニティブルーでしょうか。。 子供を産んで良かったこと、教えてください。 友達が楽しそうに旅行したり飲み会したり好きなもの買ったりしてるのを見ると、たまらなくなります。。 今の私には出来ないこと。 妊娠と同時に仕事を辞めなければならず、友達ともなんとなく疎遠に…
久しぶりの投稿です。いつもお世話になっております。一歳八ヶ月の息子を育てています。最近イヤイヤ期にも足をつっこみ、時々ムラはあるもののイヤイヤとなることは多くて大変な毎日です。ですが、それだけではなくてなんだか早くも自分更年期なのか夫の言動やささいなことにイ…
2か月になる娘がおります。 夜はまとまって22:00〜5.30で寝てくれて、その後に6:30〜9.30で再び寝る感じです。 なので、日中はあまり寝ないのですが、たまに1.2時間寝たり一人遊びをしています。 家事をやったりした後、少し時間があるなぁ、、、となることがあります。 特に雨な…
みなさんのストレス解消はなんですか?? 私は今までカラオケが好きで ストレス解消の為に言ったりしていたんですが 子供が生まれてからなかなか行けずにいます。 結婚して旦那の仕事の都合で地元から1時間半程度のところに居るので友達も周りに居らずたまに孤独を感じてしまいま…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…