女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いま妊娠9ヶ月で、実家へ里帰りし両親にお世話になっています。マタニティブルーな時期が多々ありまして、これから出産して子育てして自分の両親や主人の両親は今後どうなるんだろう、どちらかが亡くなったら孤独になるかなとか 将来のことまで心配してしまってます。考え出した…
コウノドリ見るとなぜか最近生んだ次女より長女の妊娠中とか産後を思い出す。あのときはひとりで孤独に子育てしてなれないなか不安もたくさんあったからなのかなー。2人目だからこそ大変な部分もたくさんあるけど長女がいてくれるおかげで孤独も感じずに育児できてるもんなあ。
孤独に感じる。 私の親しい友人達はみんな結婚もしてなくて子供もまだいないから、私以外でみんな遊ぶことのが多くてラインのグループにいるのが辛くなる。 楽しそうな写真がいっぱいで、、 私は年子を育児中だから、みんな気を使って声をかけてくれないんだと思うけど、なんかす…
産後無駄に病むことが多すぎて、、、はぁ、、、 友達いないなぁ、孤独だなぁの繰り返し。。 家庭はしあわせいっぱいなのになぁ 友達欲しいなぁ この先信頼できる友達ってできたりするのかなぁ
今、2歳6ヵ月と5ヵ月の娘達を連れて実家に帰省しています。 帰省するのは1年9ヵ月振りです。実家と嫁ぎ先は1000km離れているので滅多に帰れません。 明後日の朝には新幹線に乗って自宅に帰りますが、ワンオペ育児と友人がいない孤独な生活が再び待っているかと思うと今から涙が出…
福島県二本松市のママさん、いますか? 郡山から二本松に来たので、友達があまりいません(T ^ T) 毎日ワンオペで、孤独を感じているので😅 お友達になってくれる方、コメントお願いします☺️
もうすぐ3ヶ月の娘を育てています。 もう子育て初めて3ヶ月経つのに、辛い?孤独感?心細い?なんかよくわからないですが、こんな感じが抜けません。 娘がご機嫌な時はお喋りしたり歌を歌ってあげたりしてそんなこと考えてる暇はないんですが、 娘がぐずって抱っこしてあやしてい…
最近からだの疲れがとれません。 寝ても寝ても眠い。 旦那さんは仕事柄、昼に家を出て夜中1時過ぎに帰ってきます。 眠くないのでいつも帰るのを待ってます。 そこから一緒の時間を過ごし、寝るのは3時過ぎとかです。 娘は夕方から夜にかけて元気で、1人の時永遠に泣かれ…
1日中家に1人 暇?寂しい?孤独?辛い? 全てな気がします… 誰とも1日中喋らないって辛いですよね 妊娠してすぐ仕事辞めて 毎日家の中
いいね 産後あらゆるところが痛いのも眠いのも 夜の授乳が孤独なのも私だし 家事はあんまり出来てないけど 育児も当たり前のことだから ほめてくれる人いないし 保育園とかの調べるのも私だし 時間気にせずゲームしたくても、 夜泣き気にせずねたくても 起きておっぱいあげるのは…
最近、すごい疲れます。娘が2歳6ヶ月なんですが、一日中話しかけてきます。 嬉しいことのはずなのに、毎日となると疲れてしまい、イライラすることも。 テレビも全然聞こえない。 遊びもエンドレス。同じことの繰り返し。けど相手しないとと使命感みたいなのが出て逆にすごい疲…
生後1ヶ月の女の子育ててます。 完全に昼夜逆転状態で体力的に辛い😞 夜の11時から朝の11時まで 寝ないし寝ても30分とかで泣いて起きるるから自分も寝た気しない😰 昼間は一回寝ると7時間ぐらい 寝てるから助かるけど... 1人ならまだいいけど年子で育ててるので 1歳5ヶ月の子が…
9w2d。 今日もグデングデンの一日を家で過ごしています。 起き上がると(座っていると)息苦しいというかダルくてすぐに横になってしまいます。でもフローリング+カーペットで硬いので心地よくなくベッドルームへ移動してきちゃいます。 仕事を自宅作業にしてもらっているので、…
上の子が14時に幼稚園から帰ってくるまで下の子を見ながら掃除と夜ご飯の準備💡 旦那は激務なうえ休みも日曜のみなので子供達と私だけの日々 バタバタした時間の中で孤独を感じます😭 ママ友も1人もいません。 損失感?孤独感? なんて言ったら良いかわからないけど、皆さん子育…
妊娠9ヶ月の初マタです。 今現在は仕事を完全退職し、専業主婦です。 毎日毎日、旦那以外と会話することも無く 家でのんびりしています。 外出はウォーキングやスーパーへ行く程度。 仕事をバリバリやっていた頃は、 専業主婦って良いなと思っていましたが 実際毎日家にいて、旦…
カテゴリ 違うのかもしれませんが。 めちゃくちゃ話長いです。 読んでくれる人だけ読んでくれたらそれでいいです。 わたしも妊活で悩んでた期間がありました… 私は去年の4月に稽留流産診断後手術予定日前日に自然流産しました。同年12月末、子宮外妊娠し大晦日に緊急手術、…
助けてください。 育児ノイローゼなのか、旦那と揉め 子供の前で怒鳴り合いの喧嘩をしてしまい、 さらには今旦那から離婚話も切り出されています。 こちらの話には「もーわからない」という返事しかせず耳を傾けません。 わたしも 疲れました。 子供の前での喧嘩は虐待にあたるほ…
一年前結婚を機に知らない土地へ 友達もいません。。 児童館に行ってもあまり喋れずに帰る事もよくあります。 会話しても当たり障りのない話です。 どうしてこんなに人付き合いが苦手になってしまったんだろう。。 2人目の方、他に友達がいる方を見るとわたし以外にも友達がい…
今18wです 5ヶ月に入りつわりで休んでいたバイトも復帰し、プラス通信制の高校に通っています。 バイトは4時間程度ずっと立ちっぱなし。週2-3ほど出勤しています。学校のほうは週3-5くらいで2-4時間ほどあります。 つわりが終わってすごく元気と思ってバイト復帰したのに、お腹…
お産で入院中、 快適ですが、夜になると 落ち込む?孤独を感じます!! あちこち痛いし…眠れないし… おなじ方いますか??💦
ママ友がいないのですが 幼稚園に入って子供が孤独になったりしないか心配です 私が頑張って子供が仲良くしてるママ友と 積極的に話したり仲良くしたら 子供は悲しい思いしなくてすみますか? 子供と保護者一緒に遠足とかいろいろ親参加の行事で ママが友達居ないと 子供も寂し…
生後1ヶ月になりたてなんですが 泣く→直母→ミルク→ぐずる→オムツや寒さなど一通り確認してからまた直母→排便→ゲップだし→吐く→排便→ぐずり 何時間もこんな感じです… ぐずった時の欲求を分かってあげられない焦りとイライラと寝不足とずーっとひとりで相手してる孤独感と色々重…
寂しくて仕方ないです。 夜子どもとベッドに入るとホッとします。 寝てしまえば寂しさもイライラも感じなくて済むって。同じ理由で朝起きるのが憂です。 夫の転勤で遠くに来て2年半。さすがに旧友ともだんだん疎遠になってきました。 高齢余所者ママであることに気後れして支援…
今日録画したあったコウノドリを旦那と見たけど本間につくづく男ってティライミ。 産後のあんなんあった? もう治ったの? 家おること少ないし、子どもと関わらんもんねー スマホでゲームしながら言うなよ!!! もーーーーーー 鬱までいかんくてもあんなのの繰り返しやわ! …
先週のコウノドリ見終わった。 泣きすぎて目が腫れてる😭 開始20分、つらくて見れなくなって 一時中断しちゃった。 産後うつ、人ごとじゃない。 メール問い合わせしても誰からも連絡ない孤独感とか 本当よくわかる。 はぁー…わかりすぎて2年前の自分のことみたいで辛い。
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…