※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
ココロ・悩み

北海道から大阪への引っ越しを決めた理由は旦那さんが大阪にいるから。家族友人と離れるのは寂しいが、仕方ない。近くなるにつれて毎日泣いてしまう。旦那さんは忙しいので孤独を感じるが、頑張るしかない。

来月北海道から大阪に引っ越すことが決まってます
理由は旦那さんが大阪にいるからです。できれば、北海道で家族友人と離れずに旦那さんと暮らしたかったけど、仕方ありません。日が近づくにつれてここ最近毎日泣いてます。旦那さんは仕事が忙しいので、本当に孤独だと思うんです。でもがんばるしかないのですが

コメント

えな

私はもともと札幌住みですが、結婚して旦那のもとに行きました💨同じ道内ではありますが、かなり道北の方で超がつくほどの田舎なところです😭
友達なんて居ないですし、家族,親戚すら居なくて😭行きたくなくて毎日憂鬱で涙する日もありました😢でもいざ行ってみるとやっぱり不満は多少なりともありますが、楽しく過ごせて居ますよ😊
あみさんの場合は本州とのことで、さらに不安や不満あると思いますが、美味しいものや遊べるところ沢山あって、息抜きや気晴らしができるのだはないかな〜と正直羨ましいです✨

👶

自分も最近、地元の福岡から大阪に引っ越してきたばかりです(T_T)
地元の家族と離れて大阪行ってる途中何度も泣いてしまいました。
やっぱり産まれた時からずっと今までいた地元離れるのは寂しいし不安だし…
何より家族とすぐ会えない距離だから精神的にも病むと思います。
でも自分が覚悟して決めた事だし旦那が、俺がいるから大丈夫。一緒に頑張ろう。って言ってくれたんでそれを支えに頑張ろうって思いました(*^^*)
来てすぐは情緒不安定で泣いてばっかりだったけど、今は少しずつ落ち着いてきました✨
旦那が仕事の時とかは寂しいですけど、家族とグループLINEしたりして気紛らわしてます(笑)
新しい土地に少しずつ慣れていくしかないですよね😫❗️

a

私も北海道生まれ
北海道育ち24年で赤ちゃん生まれ次第
神奈川に永住が決まりました。
旦那さんのお仕事が理由です。

遠距離になってもいいから
北海道に居たいとまで思います。
共に頑張りましょう😔

deleted user

私は東京の人と結婚したので
札幌から東京に来ました。
最初は慣れなくて不安だらけでしたが
今では来て良かったと思ってます。

さゆ

一番仲のいい友達が彼氏と同棲するため札幌から大阪に引越しました。
私は結婚して札幌から沖縄に移住しました。
今は里帰りついでに友達に会いに大阪経由で札幌に帰ることが多いです。
今は飛行機もバンバン出ているので
一年に一度の楽しみにしてます。
大阪は食べ物も美味しいし街は大きいし買い物するところも流行りのものも集まるのですぐ試せます。
陸続きなので近隣に遊びに行けるところもたくさんあります。
札幌だって飛行機で2時間くらいです。
旦那様だけに頼ると孤独を感じるので
ご自身でたくさん趣味や友達、お仕事などを通して新しい友達作りをしてみてはいかがでしょうか(^^)
とはいえ、私も沖縄に6年住んでいますがやっぱり地元にいるような友達は出来ていませんm(__)m