最近、寂しい気持ちが続いており、特に生理前後や深夜にひどく感じます。妊娠してからこの気持ちが始まったように思いますが、シングルになってからではありません。この気持ちが死ぬまで続くのか不安です。
ずっとなんかさみしい..っていう気持ちがあります
本当に心から楽しいことって最近ないです
とくに生理前後、深夜、目が覚めたときがひどいです
いつから始まったかは覚えてないですが
妊娠してからな気がします
妊娠中、子供産まれたら寂しい気持ちなくなるかな?
って考えてたのを覚えてます
だから、今シングルですが
シングルになってからとかではないです
このずーんとした気持ち死ぬまで続いて生きてくのかな
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
さな
子供相手だと寂しいって思うことありますよ…
正直大人に話したいって感じなんだと思います
パートナーが居なくてもお友達と話したりするといいかもしれません🥺
妊娠してから女性ホルモンは崩れやすいのでそれと現実的に子供を守らなきゃと気を張っているのもあるかと…😭
心許せる人が現れますように!
おっとっと
いや、めっちゃ分かります。。
モラハラ元夫と過ごしていた間の孤独感、離婚して子供たちのために強く生きようと思ってても孤独感。。
他の家庭と比べてしまう、なとなど。私も仕事中など日中は割と調子よくて、大人が1人になった時、ホルモンバランスが崩れるあたり、夜中は乱気流みたいですw
多分同じような境遇の人と気軽にコミュニケーション取れるようになれば少しは解消できるかと思います😊
私の場合親友とLINEしたりたまぁぁぁに飲みに行ったりもしますが、やはり旦那のいる家に帰るんかと思うとちょっとザラっとします。
今はシンパパのパートナーがいるので、寝かしつけ後に電話してなんでも話すようになり、かなり楽になりました。
はじめてのママリ🔰
独身の時は1人でもこんな心がザワザワする感じなかったと思うんですけどね..
確かに大人の誰かと話したいです🥹