

退会ユーザー
孤独感ありますよねー💦
支援センターで他のお母さんとかと話したりしてますが、その場限りって感じです😓
この子はママが1番大好きなはず!って思い込むことでちょっと強くなれてます😊👍

おかあちゃん
私の場合旦那いませんが
息子がいつも笑ってくれていて
孤独と感じたことはありません😊🙌

HMS☺︎
引っ越したのでママ友もいませんが。。
忙しかったら孤独感もないです🤣🤣
とにかく家事して、子供の相手して。。(笑)
1番気が紛れるのが弁当の作り置きおかずを作る時です笑笑
思い出せば子供が歩いたりして行動範囲が広がるまでは結構孤独感が強かったです😭💦

ママリさん
専業主婦でわんおぺです😂👏
いつもは感じないけど、たまに孤独感感じますよね😂💭
人と話にいったり、つかれたー!と思ったら実家に泊まりにいったりしてます!

ぼーん
支援センターや児童館行ったり、各地域で行われているベビーマッサージや親子でヨガ教室とか、そういう催し物を調べてチョコチョコ出かけてます😊気晴らしになるし、ずっと家で子供と二人きりより楽しいですよ🎵

はじめてのママリ
ほんとにわかります😨
私も出産祝いの訪問がひと段落し、ここから本当の孤独の毎日が始まるな‥と悩んでいました‥。
常に不安なわけではないのですが、ふとしたときに孤独感じますよね‥

はじめてのママリ❤️
わたしも旦那帰り遅いです。
出産してずっと家の中だから寂しさ紛らわすのどうしたらいいかなぁと考えてました。

ゆきmama💕
うちもワンオペです💧
特に2人目増えたらホント忙しくて
でも頼れる人もいないので😵
私はお喋りをして気をまぎわらせてる?って感じ息子にメッチャ喋ってたら息子もお喋りマンになり
2歳には言葉スラスラでてくるようになりましたww
コメント