女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
入院中だから孤独感やばい😱 大部屋だからめっちゃ気使うし電話も指定場所 いかないといけないから辛い(´;ω;`)
すみません愚痴です。 主人は仕事が忙しく、ほぼ家にいません。仕事は日曜日のみ休みですがその日曜日さえも仕事でいない日もあります。子供と遊んでと言ってもソファに座って子供たちを眺めているだけだったり携帯いじってたり。仕事熱心で浮気の心配はなく、心穏やかで優しい人…
いつもお世話になってます。誰にも吐けないので、ここで吐かせて下さい。 生後2ヶ月と1歳9か月の子を育てています。周りに頼れる人が居なく、旦那が主に手伝ってくれる人です。しかし、旦那も7:30~19:30ごろ(仕事の終わる時間によって変わります)まで家に居ないので子どもた…
離乳食用に夜な夜なあらゆる食材をみじん切りにしてるとほんと孤独を感じる、実家に帰りたいし友達と遊びたい、ディズニー行きたい…
うちの息子はパパあっち行ってーとか最近言うようになりました。 旦那は息子のイヤイヤ期にイライラしてあまり遊んであげなくなりました。戦いごっこが好きな息子はパパにちょっかいを出すけど煙たがり、、旦那のオーラもなんか暗いです。 潔癖症の旦那なので、ご飯中は少しでも…
久しぶりに1歳8ヶ月の息子が夜泣きをしました😞 23:30から30分ひたすら泣いて、やっとお茶を飲んで落ち着いたのが0時。 寝たと思ったら4:30に泣き出して、またも30分ひたすら泣く。 絶対喉が乾いてるんだろうと思っても、お茶なんか飲まん!!で手が付けられない。 やーっと落ち着…
私は元々の学生時代からの友達がお互いママになった、というタイプのママ友しかいません💦その子達とも頻繁に会ったり連絡とりあう訳ではないし、ママになってから出来た友達や近所のママ友が全くいなくて、たまに孤独というか不安になります😢 同じような方いますか?? あと来年…
シモ系の話も出てきますので苦手な方はスルーしてください🙇♀️夫との関係について悩んでます。 普段は会話も多いし仲の良い夫婦で、ケンカも年に1、2回あるかどうか。ただそのケンカが毎回大きくなって離婚話になったりします。 夫は話し合いを嫌うし、一度こじれると「顔見た…
子育てって毎日が我慢ですよね。。 最近イライラが凄くて、我慢の限界って思ってきます。 あと一歩で虐待してしまいそうな感じです。。 まだ手を上げたりはした事ないですが、いつやってしまうか分からなくて怖いです。 子どもが色々動けるようになってから、危ない事しまくり…
本当に辛いです この前も質問させて貰ったんですけど 最近娘が特にパパパパパパパパです 私が隣にいるのにまるで居ないかのような扱い 私を通り越してパパの所に行く 2人だけの世界って感じで本当に孤独です 週末来なければいいのにって思ってしまいます 私いる意味ないじゃ…
なんかわからないけど孤独です💦
血圧ぅぅぅうーー 帝王切開で産後7日目です。明後日退院予定です! 産前から病院で測ると血圧が高めで、いつも健診の時は何回か測りなおしーって、感じでした。 自宅測定では全然問題なく経過していました😌 帝王切開のため、前日入院〜今日まで、血圧が上がったり普通になったり…
頭の形。芸能人の人たちがお子さんにヘルメット治療をすることをブログなどであげていて、今はそんな治療法があることを知ってる人も多いですが、5年前の当時は、主人や家族の理解が得られなくて。 でも娘の頭の形を治してあげたくて苦しくて苦しくて。 たくさん悩んで調べてた…
まだ生後21日目ですが、何か疲れました。 陥没乳頭で保護器使って授乳してますが、うまく吸えずほとんど飲めていないと思います。 保護器つけてても、母乳出ればちゃんと飲めるのでしょうか? 時々、手で絞りますが10cc絞れるか絞れないか程度で、毎回ミルクを足してます。完ミも…
【生後4ヶ月の過ごし方】 都内23区在住です。 コロナの影響で人に合わず、 日中は基本的に息子と2人で家で過ごしています。 暑くない日は近所を散歩し、週末は夫と3人で 少しドライブしたりしています。 最近は、保育園の見学を詰め込み、 毎日午前中出掛けています。 正直、…
★単身赴任・転勤について★ 初めまして、よろしくお願いします。 4月から転勤で家族で住み慣れた実家も近くにあった 場所を離れ大阪へ転勤してきました。 娘は、5歳と1歳です。 主人は基本的に忙しく帰宅は10時すぎ 飲み会・休日ゴルフなどで忙しいです。 コ…
明日から計画出産で入院です😢 赤ちゃんにあえる!楽しみ!とは思えず情けないです… なにより立ち会い、面会が出来ない孤独さと寂しさ きっと子宮口開いてないので(毎回閉じてる)バルーン処置が怖い、無痛処置が怖い何日かかるのか不安などで落ち込んでます😔 でも計画出産が決…
孤独感が半端ない 友達が殆どいなくて、近くに会える人もいない 人を避けて生きてきた結果こうなってるから仕方ないのかな だけど上手くいかないな 娘にはこんなお母さんで申し訳ない もっと明るくて優しいお母さんの方が良かったよね 怒ってばかりであまり笑えないようなお母さ…
寝かしつけ正直辛いです 手がかからない子とよく言われます セルフで寝てくれることも多々あります 夜泣きはします。旦那はもちろん起きないし、寝言で泣くと怒ります早く泣き止ませろと☹️ 1度、寝かしつけ手伝って欲しいと言ったら 怒鳴られたことがあり もう手伝ってなんて言…
友人達は今年から新社会人 飲み会したりオシャレしたり キラキラしてるないいなと思ってしまいます。 自分で結婚、子育てを選んで十分幸せなはずなのに ふと夜1人になると、私ってなんか孤独だなぁ 取り残されてるな〜と悲しくなってしまいます。 幸せなはずなのにこんな事思う自…
凄く幸せなはずなのに、最近涙が出てきます。 もうすぐ生後2ヶ月の子がいます。 最近笑ったりお喋りするようになりとても愛おしいです♡ しかし日々の生活の中で急に孤独感を感じることがあり涙が溢れてきます。 主人は休みの日は積極的に料理とスーパーへ買い出しは行ってくれ…
あー、ダメイライラする。 娘はパパっ子で最近前にも増してパパっ子に、、 まるで2人して私の存在無視。。 ダメって分かってるのに冷たくしてしまう 3人でいるので2人だけの世界って感じで 孤独です 2人目もなかなか出来ないし色々辛い
またもや不満をかかせてください。 1ヶ月前に旦那とケンカして 色々やれやってこれやってってお願いしたら お前の奴隷じゃねえんだよ。と旦那に言われたことがあります。 その言葉が引っかかりなんか旦那に頼るのやめようと思いました。 オムツを取り替えてくれたとおもえば、…
子供が巣立った後を心配してしまいます。 先を心配してどうするの??って思われてしまいますが、ふと、子育てが終わった自分を想像して、孤独になるのでは、、と心配してしまう瞬間があります。 今は夫婦共働き、正社員なので、毎日が忙しく、そんな心配するまでもないのですが…
ただの 愚痴? 私がおかしいのか分からなくて書いてるので 暖かいめで 読んでいたは抱けると嬉しいです 私は8ヶ月後半の妊婦です 今日主人と 未受診妊婦の孤独出産のニュースを見て話してたのですが 私的には未受診妊婦だったり 孤独出産を推奨はもちろん出来ませんが 未受診…
気持ちの整理がつかず苦しいので、ここで吐き出させて下さい。 実母は跡継ぎや内孫外孫の意識がとても強い人です。 実母は父母と不仲だったようで、お嫁に行けた人が羨ましいとよく口にします。田舎で古い時代だった事もあり、長女だった実母は両親に逆えず嫌々実家を継いだそう…
マイホームブルーです。 一年さがしてもうここでいっかと決めました。 ・分譲地の横が立ち退きしたら2年以内に公園になると言われてたがまだ住んでる人いるしもう1年は経過した。 ・目の前が超水池で去年より汚くなり雑草も伸びきったまま ・分譲地だけど半分くらいしか子供がい…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…