女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園って保育時間が短いのですぐに子供が帰宅しますよね💦想像していたよりも帰りが早かったです😢 ママ友付き合いも色々ありますし…今更だけど退職せずにあのまま働いてれば良かったなぁ😢 働いていたらこんなに孤独も感じなかっただろうし… でも今から転園は子供には可哀想…とい…
子どもを迎えに行って帰ってきた夕方頃孤独になります。同じ人いませんか?
専業主婦ひまです 上の子は幼稚園下の子は2歳 家の近所に日中遊べるような友達もいなく、 専業主婦の友達も少ないです 近くの公園も歩きだと遠いし車は止めれないし 自転車は持っていないです 暇すぎてこの時間があるならお金稼ぎたいって思います😂 日中孤独す…
不妊治療って 孤独ですね、、、 治療の予定がわからないから 友人とも会う予定を立てにくい(T ^ T) 毎日 一人で引きこもりwww やっぱり 仕事はしておいて方が気晴らしになるところはあるんだな、、、💧
旦那さんと会話がなくても一緒にいられますか? 私も悪いところはあります 育児に手一杯でかまってあげられなかったり イライラを撒き散らしていた時期もありました。 育児の不安感、孤独感 どうしようもなくいっぱいいっぱいな気持ち… 伝えても受け取ってくれないです。 旦那…
妊娠期間に切迫で寝たきりからの出産、育休を経て復職したもののコロナでほぼリモートワークで心身ともにヨボヨボです。コロナやリモートで孤独なこと、ほぼワンオペ、運動不足すぎ…などで、メンタルもヨレヨレ、体も不調続きです。病院や鍼灸院などメンテナンスはいってますか、…
皆さんのご主人は育児が辛い時に労いや気遣いの言葉をかけてくれますか? 私の夫は「気持ちがわからない」「何と言ったらいいかわからない」そうです。 孤独です・・・
鬱の方の対応の仕方が分からないです。 義母が自分の母親を亡くしてから鬱になり、良くなっては何かきっかけがあると鬱気味になったり… その度にどうゆう対応するのが正解なのか分かりません。 本来なら一緒に住んでる義父がフォローすべきところなのですが、無関心です。(義母の…
産後安定した人間関係築きたいし、安定したい。 今は家族や、周りの人間関係に振り回されてしまうようなことも多いし。 孤独も感じやすいし、色々見直しを余儀なくされる産前産後。 まずは出産を乗り越えないと。。産後イベント心身共に負担が大きいし、安定したいなんて夢のまた…
名付けについて悩んでます。 男の子なので、婿入りなどしなければおそらく苗字が変わることが無いと思います。 しっくり来て、自分が気に入った名前が、 外格だけが凶と出てしまい、そこが引っかかります。 他は大大吉とか大吉、吉です。 外格の凶の内容を見てみると、病気、失望…
子宮縫縮術…本日オペ当日。 絶賛痛みと格闘中。 術後の痛みかと思いきや、お腹が張ってる痛みだった… 痛くなる時お腹硬いもんねー 張り止めの点滴2回上がったし、アセリオ使ってるしそろそろ落ち着くかな… 痛いのしんどいよー 孤独だしー でも気にして頻回に看護師さん来てく…
一人暮らしで自分の体調が悪いと「孤独死するのではないか」とめちゃくちゃ心細かったのですが、子供がいて自分の体調が悪い方がまずいと気付きました💦好きな時間に眠れないし、子供のご飯だってあげないといけないし、なにより家庭が回らなくなります😂私が体調悪くても家庭が回…
みなさんの旦那さんは、赤ちゃんを1人で見ててくれますか? 産後はよくみててくれたのに、最近は見ようとしてくれません。私がトイレに行く時くらいしか、2人きりになってくれません😞 私だって1人の時間が欲しい。 ゆっくりコーヒーが飲みたいし、美容院だって行きたい。産後一…
入院中何してますか⁇ 孤独です…😭
今日で里帰り終了😭 実家が大好きな私なので、とっても寂しいです…💦 両親も弟も、いつも私を気遣い何でもしてくれ(甘やかされ過ぎw)娘のこともめちゃくちゃ可愛がってくれました。 1人目の時もそうでしたが、何とも言えない孤独感に襲われるんですよね💦💦 あー明日から不安すぎる。
子供一歳 専業主婦 暇 日中孤独すぎる
公園へ行ってもほんの少し遊んであとは ずっとグズグズ酷いです。 片道徒歩20分ベビーカーで行っているのに こんな不機嫌ならもう行きたくないと思ってしまいます。 周りの同じくらいの歳の子は 遊具で遊んだりどんぐり拾ったりしているのに 何なの?!ともう疲れました。 家に…
毒親をもつと無駄なストレスがたまります。うちの母は片付けられない病気で、物に溢れた実家に、孫を連れて帰ることもできません。飛行機の距離に嫁いだので、孤独にストレスがたまりますが、気軽に帰れる実家もなく。 今回もう強行突破で業者を手配しましたが、母は溢れた物や家…
大きい病院か個人医院で出産するか迷っています。 1人目妊娠の時に7センチの卵巣嚢腫がある事が分かりました。 そのまま経過観察で、去年の9月に何事もなく無事に産まれました。 産後に卵巣嚢腫の手術を勧められましたが、育児が始まって中々タイミングが掴めず、3ヶ月に一度病…
弱音吐かせてください。 手足口病が移ったぽくて、高熱で苦しいです。 職場の病院でPCRしてコロナは陰性。検査だけして帰宅させられて、結果の電話掛かってきたけど身体きつすぎてもう一度行けなかった。 人生初の40℃越え、基本的に39℃台、解熱剤飲んでも38℃くらいしか下がらな…
自分の生き方について最近めちゃくちゃなやみます。 第一子が生まれて1年経ち、なんとか暮らしには慣れてきましたが、働きたいなという気持ちも強くなって来ました。 もともとの仕事は妊活のため融通が効かず退職してしまったし、今は家事育児の分担はほぼ私だし(おそらく夫のキ…
職場で不妊治療してるのが私しかいないので 孤独です😢 一応社長と奥様が不妊治療を経験してるので 急にクリニックに行く事になっても 融通が効くし、理解はしてくれています。 しかし、早帰りや急な休みをとることもあるので 毎回申し訳ない気持ちになります パート勤務なのです…
実母との関係についてです。 昔から厳しい母でした。自分に厳しく、こだわりも強く本もよく読む人です。 料理も得意で美味しくて実家のご飯は大好きです。 よくお菓子も作ってくれたりもしました。 幼い頃は母はよく笑う人だったと思います。 でも小学校くらいからずっと怒って…
ワンオペで行き詰まった時どうしてますか?😫 実家は車で1時間ほどです🚗 ³₃ ですが、帰ってもあまり面倒は見て貰えずなので 基本的には帰らず、うちに月イチ程度で来てもらう程度です。 義実家は車で3時間半はかかりますが 面倒はめちゃくちゃ見てくれます。 頼れるところもな…
実家が恋しいし、孤独を感じます。 望んで結婚、妊娠をしました。 悪阻で仕事を退職し、今も悪阻と貧血の立ちくらみがあるので、1人で出かけられずに1日中家の中にいてます。 旦那は職場が家と近いので、途中で様子を見に帰ってきてくれますがもちろんすぐに仕事に戻ります。 …
未来のこと考えるとすごく 虚しく悲しくなりませんか? 子供が巣立ったらとか 親が居なくなったらとか 旦那がいなくなったら その時何を楽しみにして頼りに 生きていくんだろうって。 心許せる友達もいないし。 今すでに過去ばっかり振り返ってしまってて ただただ孤独になる。
まだ自分の家に帰れません。 一度息子が1ヶ月経った頃に自分の家に帰ったのですが、とてつもない孤独感に襲われ泣きながらまた母のいるところへ帰ってきました。 周りのママさんたちは、朝から夜までずっと1人で頑張っているのに、私は母がいるところで子育てしてこんなんでいい…
マタニティブルーなのか凄く孤独を感じます。 誰にも会いたくない仕事にも行きたくない何もしたくない本当に死にたくなる時があります。 ずーっとこのまま眠りから覚めなければいいのにとか、旦那は自分よりもっと良い人が居たはずなのになどと凄く感じます。
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…