女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問ではないのですが… 今月から産休に入り、赤ちゃんが産まれてくることも楽しみにしています。 ただ、今までフルタイムで全力で仕事をしてきた分、今、お給料もなく、ただなんとなくすぎていく日々に孤独を感じています。 また、今日は職場の上司と病院で偶然会い、産休に入っ…
生後7日目です。 完ミ、80ml、3時間毎の授乳 80ml飲みきらないことが多く、1時間で50mlくらい飲んで疲れて寝てしまいます。50mlしか飲まないのに3時間もずっとスヤスヤで、無理やりオムツを変えて起こしますが、やはりその後も目を瞑ったまま…。 無理やり起こすべきか、泣いて起…
夫と喧嘩すると孤独で仕方ありません。 実家が遠方で友達はこちらにいません。 1人もです。 妊娠中なので体力もない上に、貧乏性なので息抜きにカフェに行くのも勿体無いと思ってしまいます。 普段は1人で楽しく過ごしてるんですが、夫と喧嘩すると本当に居場所がなく、どこにい…
旦那と分かり合えません。 育児の辛さ、専業主婦の孤独さ分かってもらえません。 数ヶ月に一回行ける美容室やネイルなどが息抜きになるのにたったの1日すら子供を見てくれません。 今日楽しみにしていたネイルの予約もキャンセル。 家で伸びたネイルを爪切りで切ってると虚しくて…
転勤族の方、見知らぬ土地に住んでいる方、友達がいない方など、孤独を感じるときがあるかたいませんか?
育児ノイローゼです。部屋を真っ暗にして泣いている子供の泣き声を聞きたくなくて耳塞いで泣いてました。もう色々やばいです。いろんなこと考えます。孤独で元カレに6年ぶりくらいに連絡してしまいました。別に会いたいとかじゃなく別の何かを考えたいです。 終わってますよね。
出産してから友達いなくなりました。 近所の人も挨拶程度で 深い関係になりません 見知らぬ土地で孤独感すごいです 家族だけの関わりで 子供にも悪い影響与えるんじゃないかと心配です
もう子供の為だけに夫と暮らしてますって方いますか?😅 結婚10年ですがお互いイライラしているのを我慢しながら暮らしてます😂 2人で同じ部屋に居るのも息が詰まる💦 顔も出来れば見たくないし出張にずっと行ってほしい位です。 割り切ってるつもりでもたまに孤独感に襲われませ…
生後1ヶ月と3歳児ふたり育児本当に余裕ないです。 愚痴です。同じような方いたらお話しませんか😭 夜夫が仕事終わった後に、夕飯仕上げ、私と上の子でお風呂、下の子沐浴、夫風呂など交代で済ませ、授乳やら夕飯やら後片付けに追われ上の子を寝かせるのも遅くなり(隙あらば遊びた…
何か育児って報われなさ過ぎて泣けてきました🥹 ワンオペ日曜にグスグス。 喉痛いし怒りたくないのに、子供の態度があまりになめてるから怒鳴ってしまった。 結局子供の幸せって、好きなものだけ食べてYouTube見て親は笑顔で。それが幸せ? 子供のためにバランスいい食事提供し…
皆さんは甘えられる人はいますか。 私は親に甘えたくても突き放されます 旦那には甘えられません。誰に甘えればいいですか 本当に自分の事しか考えれないのか子供なんて産まなきゃよかったって思ってしまいます。最低です 孤独です。
出産前と産んでからなかなか家族以外とおしゃべりをする機会がなく孤独感があります。 児童館や赤ちゃん学級にもたまに行きますがその場で挨拶する程度です。 新しい街で何をきっかけに知り合いや友人が出来るかわかりません。新しい街で知り合いや友人を作れたキッカケを参考に…
座ってご飯食べるだけでお腹張る〜😵💫 横になりたいが強くて体力もなくなってかすぐ疲れる🌀 夕方から夜にかけてとか、夜中に体調悪くなって来る方いませんか?💦 夜中なんて孤独に感じて何かあった時に病院も すぐに行けないしで気持ちの問題なのか 具合悪くなる時があります、、…
赤ちゃんと家に二人。たまにとてつもない孤独感に襲われます。 毎日授乳の時間を考えて、昼寝の間に上の子の離乳食作り、家事、タイミングがあれば30分位一緒に昼寝。 あっという間に上の子の保育園お迎え。帰ってからは二人寝かせるまで怒涛の時間。 夜やっとひと息ついてゆっく…
久しぶりに夫が夕方くらいに仕事から早く帰ってきたから 出産も近いしこれからのこと赤ちゃんのこと なんかいろいろ2人で話したかったのに 2人の時間も残り少ないのに 仕事で疲れてるのも眠いのもわかってるけど ご飯以外ほぼソファで寝てまだ21時前なのに もう先に寝ちゃった。 …
親も頼れない、旦那も仕事で帰りが遅い、ママ友いない😭 孤独でしんどい事が多々あります🥲 挙句に趣味もないので、日々なんの楽しみもありません。 もちろん子供は可愛いです。 けど、けど、なんか満たされないと言うか…💦 毎日刺激がなく1日が終わります。 パートにも出ていますが…
新生児との時間が緊張と孤独です。。。 なぜこんな小さな赤ちゃんに緊張するのでしょう。 第二子ですが、やっぱり日中2人で家にいると、リラックスできません。 子育て楽しい、赤ちゃんかわいい〜、と無条件にはならないです。 つくづく子育て向いてないですね。 上の子は二歳…
2歳5ヶ月女の子の母です。今朝、娘に金切り声をあげてしまいました。 おそらく娘は育てやすい子です。一般的なイヤイヤ期にコロナからの回復期の不機嫌が合わさっているだけなのも、頭ではわかっています。なのに毎日のワンオペ、夫の言動、実家遠方による孤独や周りに友達のいな…
楽しみが何もなくて、そろそろ精神的に大丈夫かな?って感じています。 毎日決められた日常がただ流れていくだけ。 朝起きて(起きなくてもいいならそのまま寝ていたい)→朝食準備→合間に自分の朝食つまんで→子どもたちの準備(ミルクやらトイレやら着替えやら諸々)→自分の身支度→上…
生後2ヶ月の息子がいます。 ここ最近、妊娠前に戻りたいと思ってしまうことがあります。 息子のことは本当に可愛くて、動作の一つ一つが愛おしいです。笑顔を見ると頑張らなくちゃと思います。でも一人の時にふと、息子を産んでなかったらもっと自由や選択肢があったのにと、心…
明日で生後1ヶ月です。 誰も褒めてくれないので褒めてください🥹笑 夫が激務で朝10時から深夜2時ごろまで仕事で 里帰りもせず孤独の中1ヶ月過ごしました🥲 毎日私が泣きまくりで夫を困らせていましたが、、、 でも本当によく頑張ったなあ自分、、、🥲笑 夫も激務の中、哺乳瓶消毒…
子どもがなかなか幼稚園で特定のお友達ができず (交流してるお友達はいるみたいなのと、その他の子も特定のお友達の塊ばっかりではなく単品な感の子もいそうなんですが) クラス内の人数も多く、 きっと先生からかまってもらえるのもなかなかな 状況だと思うのですが🥲 疎外感や…
単身赴任3年目に突入。 もう限界です。ワンオペ。孤独。さみしい。 旦那の帰省が終わると寂しくて鬱々とします。 旦那のいる生活が活気があり、いないと色のない世界に住んでいるようです。子供はもちろん可愛いのですが。 帰ってくる見込みもないので、はやく私も行きたいので…
職場の人間関係で軽いうつ病になりました。 医師から休職も言われましたが、「1人になりたいけど孤独が怖い」という意味のわからない状態で…。 仕事には行きます。 上司はあの人に対してどう対処してくれるんだろう。。。。 すっごいつらいですね。 楽しいとも思えないし、今ま…
出産して3か月たちます。 育休中ですが、なんか孤独感に襲われます。 最近、泣き声も夕方特にひどくてイライラします。 はやく仕事復帰したいけど、仕事が人間関係悪いとこでストレスでイライラしそう。でも、家で育児してたら子供にイライラしそう。 早く働いた方が良かったマ…
子供の看病ってほんと大変ですよね。。 熱がある本人が一番辛いのは分かってるけどこっちも夜泣きと咳き込んで吐くからその処理とかで寝不足で頭痛いしずっとグズグズで泣いててほんと無理😇 具合い悪い時こそ優しくしてあげなきゃなのに余裕ないなー私 こんな時実家が近ければな…
子育てしんどい、めっちゃ孤独、子供と2人でいるのしんどい
こんにちは。 私は夫の転勤により6月より九州から関西へ転居しました。 転居前はフルタイムで働いて、子供も保育園に通ってましたが、転居に伴い子供は保育園退園、私は関西の支社へ異動という形で、保育園が決まるまで有給休暇と休職という形でやりくりしている状態です。 保育…
誰か助けて… もうどうしたらいいか分からない 自分の地元でもないし、旦那の地元でもない縁もゆかりもない街に永住する決心がつかない……。 この街に家族親戚友達、誰も知ってる人もいないし話せる人もいなくて孤独で辛い…。 でも子供の事を考えるとこの街に永住した方がいいのは…
妊娠してからなんか、涙脆いなと思ってたら なんか虚無感、孤独感みたいなのが急にワーッてかきて涙が止まらない。
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…