コメント
ママ
わかります🥲
わたしも地元を離れて周りに友達もいなく
ワンオペ育児でもあるため
毎日孤独です😔
しょっちゅう孤独感に襲われて
泣きながら夕方子供と散歩してます😩💭
はじめてのママリ🔰
私もですー!それに加えて転勤族😂
義実家も実家も簡単には帰れる距離ではないし。
でも今回の引っ越しで決めたアパートが、みなさん子育て世代で、同じくらいの年齢(子も親も)で、お友達ができて仲良くさせてもらっています!😄
何かのきっかけがあれば、話しかけてみるのも一つの手かなと!
ママ
わかります🥲
わたしも地元を離れて周りに友達もいなく
ワンオペ育児でもあるため
毎日孤独です😔
しょっちゅう孤独感に襲われて
泣きながら夕方子供と散歩してます😩💭
はじめてのママリ🔰
私もですー!それに加えて転勤族😂
義実家も実家も簡単には帰れる距離ではないし。
でも今回の引っ越しで決めたアパートが、みなさん子育て世代で、同じくらいの年齢(子も親も)で、お友達ができて仲良くさせてもらっています!😄
何かのきっかけがあれば、話しかけてみるのも一つの手かなと!
「ココロ・悩み」に関する質問
自分が不妊で子供を2人体外受精で授かりました。 3人目は治療しても無理でした。 なので3人目がいる家庭が死ぬほど羨ましくて💦 子供2人でも幸せですよね。。 自己肯定感も低くて比べてばかりです。
上の子がいて、妊婦、仕事して、家事して、しんどすぎる。 つわりは軽い方ではあるけど、 日によって動けない日もあり、 特に土日は、平日の疲れがどっと押し寄せてくるのか、 動けないことが多くて、自分の体力の無さに…
歯の治療はもうとっくに終わって何年も経ってるんですが、根っこの方が衝撃でズキンってなったことある方いますか? 例えば階段をドスンと降りた時とか💦 何もしなければ何にも痛くないんですけど💦 今日なんか痛いかも?っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
つき
つらいですね😢
ひたすら耐えるって感じですか??
ママ
ひたすら耐えてます😭
ママ友とかいればよいのですがなかなか交流する場もないです🥲💭
つき
耐えるしかないですよね😢
ママ友も一歩間違えれば悩みの種になっちゃいますし難しいですよね...