女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児ってこんなにも孤独なんですね。。。 生後10日の赤ちゃんがいます。 夫は協力的で家事、育児はしてくれる方です。 しかし、育休がとれず職業柄24時間勤務なため、 夜も赤ちゃんと2人の日が3日1度あります。 その度に、物凄い孤独感に襲われて涙が出ます。。 どちらかと言え…
忘年会シーズンですね。 飲み会飲み会で帰ってこない旦那に腹立ちます。 おとといも今日も飲み会で 今も👶は泣き続けてます。 私はおととい熱がやっと下がり 病み上がりの中、連日ワンオペです。 みなさんは旦那さんが飲み会のとき どうやってイライラをおさえていますか? 今週の…
最近転勤してきて、初めての土地初めてのワンオペ2人の 子どものイヤイヤに毎日気が狂いそうです💦 穏やかに過ごそうと思っていてもイヤイヤ(2歳)でキーキー泣かれてお手上げ状態で大きな声で怒ってしまったり、毎日反省する日々です。。 慣れるまでが辛抱なんだと思っていてもま…
友人付き合いが広く浅くの方や 友人がいない方、いますか?🥺 学生時代はグループ等もあり 割と狭く深く、ちゃんと友人がいましたが 卒業してそれぞれの道に進み また新しくお互いに友人ができたりで 会う頻度が少なくなってそのまま疎遠に…とかで 今私友達いないなって思います😂…
最近香川県高松市に引っ越してきました! 3歳の女の子ママです(^^) みなさん、ママ友ってどうやってできましたか? 知り合いが誰一人おらず孤独な毎日です😭 近所の公園、ミライエ、体操教室など顔出して見てるんですが、友達どころかその場で話すことすら稀で‥!!来年から幼稚園…
2人目について👶 夫婦ともに自分時間も欲しかったり あまりバタバタ追われたくないタイプなので 子供は1人でいいかも?とは思ってます🥺 ただ一人っ子は寂しいかな…とか 近い親戚もいないので私たち親や祖父母が亡くなると 娘が天涯孤独になってしまうのが気がかりもあり 心の…
産後数ヶ月してから里帰りした人いますか 今生後1カ月半の男の子を夫と2人で育てています。 夫は育休中で子供が2カ月半になる頃に育休が終わります。 今住んでいるところは量実家遠方で、友達は1人だけ遊べる子がいます。 この1カ月頻回授乳や中々泣き止まない日があり 夫…
先日、ASD IQ78の娘の就学相談の投稿させていただいたものです。 (投稿写真載せておくので読んでいただいてから、こちらの投稿と含めてコメント下されば嬉しいです💦) 昨日、学校に行きました。 そしたら就学前検診の知能検査を見てて出来なかったので支援級でも知的学級を入るこ…
【前向きになりたい!】実家の近くの方がよかったのかな?マイホームブルー🥲 子どもが生まれる前に実家から電車でドアドア1時間のところに家を購入しました。(旦那の職場から車で15分、私の職場から車で30分ほど、義実家から車で30分の距離) はじめは実家の近くを探してい…
私は現在39歳です。 長男を34歳、次男を38歳で産みました。 長男の保育園で同じクラスのママさんの年齢層は様々ですが、、 私と同じくらいのママさんはお子さんが小学生にもいて、長男のクラスメイトは2番目、3番目が多く、同じように長男長女のママさんは若いママさん、パパさ…
母子共に退院できたのは嬉しいけど、、退院してからめっちゃ孤独感が… 夫はめちゃくちゃサポートしてくれるけど、やっぱり女性にケアしてもらいたいって思っちゃう。 夜中の授乳も病院だと授乳室で他のママさんと一緒にいるとみんな頑張ってるから安心できたけど、今はひとり。 …
孤独感がすごいです‥ 初めての育児で分からない事ばかりですが娘は可愛いくて自分なりに頑張っているつもりではいます。 ですが、孤独感が日に日に強く、朝が来ると孤独と寂しさでいっぱいになります‥。こんな事相談できる友達もいません‥今更産後うつとかなるんですかね‥
小学生になっても頻繁に熱出すお子さんいませんか? うちは2年生なんですがマスクしなくなってからなのか月一で高熱出します… もういい加減にしてって思ってしまいます。 仕方ない事だけど弱すぎる… 他の2人も同じです。 そしてみんな鼻が弱くていつまで経っても治らない。 長引…
年子2人 毎日ワンオペ 義実家は夫と揉め縁切られ 実家は8人の弟妹が居て身内には頼れない 私は名前だけ社長だけどほぼニート 毎日家で引きこもり 今は私の役員報酬で生活してて 夫は仕事忙しくて帰って来ない 帰って来てもパソコンで仕事するか 取引先や従業員とずっと電話し…
離婚予定のアラサーです。 シンママで再婚できる人って若い人か綺麗な人ばかりですよね? 私は残念ながらブス、子持ち、鬱持ち、職なし、金なし この先が不幸になる気しかしません😓 母親1人で子どもを育てたっていう家庭も良く聞きますし... 私には両親はいますが、仲が悪く頼れ…
2ヶ月の息子、孤独のグルメ見ながらご機嫌😊
お子さんが発達障がいで(自閉症)他害なし 小学校は通常学級だよって方いますか?? 教育委員会へも就学前相談をし、 通う園に我が子の視察をお願いしました。 結果は 周りを見てマネできて集団生活しているから 通常学級スタートで良いと思いますが…とのこと。 お母さん(…
ワンオペ育児、誰かに褒めてほしい。。 平日は旦那は9時に家を出て出勤、 帰宅は深夜0時です。 私も旦那に合わせて生活をしているので 同じように8時起き、 0時に帰ってくる旦那を待って夜ごはん→ お風呂が終わるのを待ち 一緒に1時ごろ就寝します。 旦那は1時〜8時まで眠れま…
私だけがインフルです。 子どもたちはずっと保育園休んで一緒にいます。 熱は下がって丸2日、風邪症状ももう全くありません、明日まで待機期間なのですが 子どもたちに移っていないか不安でイライラしてしまいます。 ご飯とかも私がやるしかないし 家事も全部やっていて 移らな…
2人目を出産してから1人で子育てしているような孤独感があり辛いです。 ほぼ愚痴ですがどこかに吐き出さないともう本当におかしくなりそうなのでここに書きます。すみません。 5月に2人目を出産し、平日は上の子は保育園に通っています。 4月に入園してから何度も体調を崩し、感…
家事も育児も看病も疲れて 家出てきちゃいました。 2週間前から子供が交互にアデノになって、 昨日旦那が溶連菌になって 旦那は部屋で缶詰でスマホいじって 好きな時にコンビニ行って、 お風呂もスマホ持って入ってて、 私が作るご飯食べてお皿だけ下げて 熱はあるけどゴロゴロ…
子育てがしんどいと言うより、孤独感がしんどいです。 すっぽん小町かサジーを始めようかなと思うのですが、 どちらの方が良さげですか? もちろん、個人差はあると思います。
みなさんは、日々感じることを誰かに話していますか? 子供が昼寝しなくて大変だったとか、今の時期服装選びが難しいとかクリスマスプレゼント何にしようか…などなど。 基本いないのか?いるなら相手は誰なのか教えてもらいたいです😊もちろんママリでも。 私は最近家族ともうま…
大晦日〜元旦にかけて妻子を置いて旦那が県外へ友達と泊まりがけで飲みに行く というのはどう思いますか? 嘘つきなので嘘の可能性もあります。 年越しするのもおせち食べるのも年越しそば食べるのも一人ぼっちです。(子供は寝るの早いしおせちも食べない) 実家にも行けません。…
夫婦ともに2人目を絶対2人欲しい!とかではなく 一人っ子は可哀想かな?とか 将来兄弟いたほうが…って理由がメインで 産んだよって方いますか?🥺 ※批判不要 夫婦ともに自分時間も欲しいタイプなので 出来れば…と思ってた女の子だったのもあって 1人でも全然いいかなとは思って…
産後レスで、旦那は仕事ばかりで もう何もかも嫌で涙が止まりません 元々そんな頻繁にする感じではなかったのですが、産後直後の分娩室で私の血だらけの様子を見た旦那が怖くなったのがきっかけで、産後9ヶ月にして1度しかしてません 真剣に話したものの、タイミングを失ったし…
子育てって孤独だなぁと思うことありますか?
親子でインフルエンザになりました😭😭😭 シングルマザーで、私も体調不良ながらも1人の息子を看病しています😭とても難しくて、辛いです😢薬もご飯も全然食べれない飲んでくれないし😭ほんとに辛いです😭 2人暮しなので、孤独感じるし😣 でも家族や実家みんな近くに住んでいます🥹 今日の…
みんなさん子育て、ほどよく休みつつ、楽しくやってるんだなぁって、たまに悲しくなります.... 実家の経済力がそこそこの平均以上で、実母がまだ元気。 困った時に実母に頼ったり、はたまた相談相手になったり。 あと、兄妹も会いに行ける距離に住んでいて、そことの繋がりも日…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?