![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラサーの離婚予定者が、再婚できるか不安。容姿や状況にコンプレックス。孤独や将来への不安があり、子どもの虐待ニュースも心配。
離婚予定のアラサーです。
シンママで再婚できる人って若い人か綺麗な人ばかりですよね?
私は残念ながらブス、子持ち、鬱持ち、職なし、金なし
この先が不幸になる気しかしません😓
母親1人で子どもを育てたっていう家庭も良く聞きますし...
私には両親はいますが、仲が悪く頼れないので
離婚したら子どもは私だけしか家族がいません。
私も子どもしか家族がいなく、友達と呼べる人もいません
。
このまま孤独に生きていくのかと思うとつらいなって思います...。
鬱持ちのシングルマザーが子どもを虐待して逮捕されるニュースとかを見ると、自分も将来そうなるんじゃないのかなって思うと不安になります...。
- ママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の周りですが、アラフォーで再婚されてる方結構いらっしゃいます。
ただ、なかなか自然に出会って…というのは難しいようで、年代別のマッチングアプリとか、お見合い?みたいな、自分から出会いを探しに行かれてる感じでした。
経験者じゃないのに偉そうですが、出会いたいなと思ったときのツールはあるんじゃないのかなと思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人の好みはそれぞれです。見た目じゃ無く、あなたの内面をみて好きになる男性もいるかと思います。
もちろん、あなたも相手の見た目では無く、内面を好きになれなきゃ話にならないかもですが。
いっそ開き直って、良い人に会えたら会えたで、会えなきゃこの子と楽しく生きていこう〜!って思えたらいいのですが。
まずは誰か大人と話す機会がないと気持ちが沈んでいってしまうかと思うので、お住まいの自治体で相談できる窓口とかあれば相談してみても良いかもしれません。
お金があまり…ということなので、身辺整理して、狭い家でも快適に暮らせるようにすると良いかもしれません。
散らかってる部屋だと余計に気が滅入っちゃうと思うので。
やれることから少しずつやってみましょう!
-
ママリ🔰
私自身をちゃんと好きになってもらえる人と出会えるといいのですが...🥲今の旦那からお前にいいところなんてひとつも無いと言われ続けて完全に自己肯定感が下がりました🥲私、元彼と今旦那が見た目も性格も真逆でして...特に好みは無いのかもしれないです😂
Xとかで見るシンママさんは、もう男なんていらない!みたいなかっこいい人が多くて私ほんと周りから常に心配されるような人間なので真逆すぎて、まだ全然そんな風に思えません💦
確かに今部屋が散らかってます💦少し断捨離でもしていって引越しに備えて気持ちも身の回りも整えていきますね😣- 11月27日
![ぴいまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいまん
私が勝手に思っていることですが…
シングルで結婚できる人って、わりと男性を好きになりやすいというか、少しほれっぽい。それか、条件がよければ好きになれる。好かれると気になり出す。
こういう人だと思っています💡
でも、まだ離婚なさってないので、結婚願望自体どうなるかわかりませんよ!
私も離婚前同じように思ったことありますが、いざ離婚したら快適すぎて結婚願望ありません。もちろん、たまに切なくなることはありますが、ひとり身の自由と楽さになれてしまいました。今更だれかと住むとか無理💦
離婚して落ち着いたら鬱もよくなるかもしれませんよ。
お子さん小さいのでがっつり働くのも難しいでしょうから、今のうち鬱を治す時間と思えたらいいかもですね✨
小学生になればがっつり働いてもっと豊かになれると思います。
外に出れば友達もできますよ。
-
ママリ🔰
ストライクゾーンが広いタイプですね🥲私そっちタイプです💦結婚できたらいいんですが...💦
確かに旦那の世話しなくていいって考えるだけで快適な気持ちにはなります😅笑
今の鬱の原因旦那が1番なのでマシになればいいなと思ってます🥲鬱を治す時間、そう思って過ごしてみようかな...ありがとうございます🥲
今までパートでしか働いたことが無かったのですが、子どもが小学生くらいになったらしっかり子どもを養えるよう働こうと思います😣- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かに若い人、綺麗な人は再婚だけじゃなく男性に好かれますし、恋愛や結婚となりやすいと思います。
ただ結婚はタイミングと、需要と供給が合っているか?は結構ポイントになると思います。
結婚したいのにできない人は、自分が好きになる人と好かれる人が合ってないことが結構ある気がします。
ママリさんを好きになってくれるゾーンにアプローチできたら再婚の可能性はあると思いますよ😊
-
ママリ🔰
好きになってもらえる人がいたらいいんですが...😥
私もいいなって人をどんどん作っていった方が良さそうですね😣- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
うーん、ゼロよりはいいですが「いいな」と思う人がこちらを向いてくれない時の凹み具合は、やっぱり年々大きくなる気がしますし、身体や心は一つなので、育児・家事・仕事+恋愛となると、物理的に忙しくなります💦
そして結婚となると「好き」だけじゃなく、夫としてだけじゃなく父親として一緒にやっていけるか?をきちんと見極める見る目も必要ですし、こちらが相手を幸せにできるか?も大切です✨
なので、今はまず病気を治して、仕事をして、経済的に自立することからかなと思います。
じゃないと依存する恋愛になりますし、良い男性と出会うためにも自立は大事だと思います😊
なので、数じゃないかなと👍- 11月27日
-
ママリ🔰
めちゃくちゃ的確なアドバイスありがとうございます😣
病気を治して経済的に自立して正しく相手を見極められる状態になってから恋愛と真剣に向き合った方がいいお相手に出会えそうですね😣
順番を間違えて焦ってたように思います🥲- 11月28日
ママリ🔰
アラフォーで再婚されてる方もいらっしゃるんですね。少し希望が持てました🥲なるほど、マッチングアプリですか。なかなか勇気がいりますが、勇気出さないと出会いなんてないですもんね😣
貴重なご意見ありがとうございます🙏✨