※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

同じ習い事のAちゃんBちゃんが居ます。娘はAちゃんと仲が良く習い事の時…

同じ習い事のAちゃんBちゃんが居ます。娘はAちゃんと仲が良く習い事の時2人でいる事が多くプライベートも遊びます。
最近Bちゃんママに誘われて数回遊びました。そして習い事の発表会のあとその場の公園で遊ぶ約束をしました。私から誘いました。他のことに誘われそれを断った時にフォロー的に誘いました。

あとからAちゃんを誘わない事が気になり、声をかけたいですか3人だとAちゃんとばかり一緒に過ごす様な気がして、そうなったらBちゃんに申し訳ないなと思います。

声をかけないと申し訳ない気持ちですが考えすぎですか?
みなさんならどうしますか?

コメント

RIR

AちゃんとBちゃん自体は仲良しですか?
普段習い事の時ママリさんのお子さんとAちゃんでいるならBちゃんが入れなかったり、AちゃんとBちゃんでママリさんのお子さんの取り合いになったり、女子は奇数だと面倒くさいことが起こりがちなので、私ならとりあえずその場はBちゃんだけと遊びます🙋‍♀️
もし2:1になったりもめた時、親が仲裁に入らないといけなくなっても大変ですし😭

mama

その時の流れだったのなら
わざわざ誘わなくても
よかったかなと思います。

はじめてのママリ🔰

3人でも仲良く遊べそうなら声をかけますが、そうではなさそうなら、声かけなくてもいいかなと思います!