※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

インフルエンザで辛い時期。息子を看病中。孤独感じるけど家族が支えてくれている。不安や孤独感もあり、親失格と感じてしんどい。

親子でインフルエンザになりました😭😭😭
シングルマザーで、私も体調不良ながらも1人の息子を看病しています😭とても難しくて、辛いです😢薬もご飯も全然食べれない飲んでくれないし😭ほんとに辛いです😭
2人暮しなので、孤独感じるし😣
でも家族や実家みんな近くに住んでいます🥹
今日の朝も朝マック届けにきたりしてくれました!後は家族とFaceTimeしたりしてます。
それでもなんか不安になったり孤独を感じます😢
自分の子供に守れる事ができなくて親失格だなと色々考えてしんどいです😭ネガティブになりすぎてしんどいです😭

コメント

なあ

子供は特に、
食べたくなったら食べますし
薬も必要ないです🥹🥹

うちも子供が木曜日までインフルで
私だけ無事という状況でしたが
薬は飲ませてません✌🏻
消化にエネルギーを使うので
回復に回せるように無理に
食べさせることも無いです!

お母さんの回復優先で
無理せず過ごされてください(;_;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日の夜は子供食べたい物を言ってパクパク食べてました🥺
    え、本当に薬は必要ないですか?タミフルの抗生物質貰ったけど🥲
    インフルって薬飲まなくても回復出来るんですね😳
    無理に食べさせないように寝たいばかり言うので、寝かせてます🥲

    私も無理せず過ごします😣💦

    • 11月25日
  • なあ

    なあ

    必要ないですよ!
    子供の自然の免疫力信じて
    あげてください!
    もうどうにも意識朦朧してる
    呼吸状態がおかしい、
    とか最悪の状態じゃなければ
    よく寝て、食べたい時に食べて
    また寝て、ゆっくり過ごして
    あげてください😆

    旦那も薬飲んでないですよー!
    飲んだら危険な薬☠💊
    飲むの怖くないですか?
    自然治癒できますよ🥰

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

私は薬嫌いで、子供の頃インフルに何度も感染した事あり、タミフル処方されましたが服用した事ありません!!
兎に角寝るが回復の1番の近道で兎に角寝て寝て食べられる時に一口でも良いから食べてまた寝てを繰り返したら、薬無くても治りましたよ🤗

兎に角ゆっくりしてお大事にして下さいね😊

はじめてのママリ🔰

うちもシングルで
だいたい子供が貰ってきて
私にも移って2人でダウンします🤣
実家や友達が近くにいるので
食べ物届けに来てくれたり
電話したりしてくれるので
本当に支えられてます☺️

基本子供は寝てるので
言い方悪いですがほたってます😢
様子はちゃんと見てますが
必要以上にかまいません🥳
まずは自分が回復しないと!と
思うのでとにかくずっと
ゴロゴロして寝てってしてます🥺

私は逆に風邪ひいた時しか
ゆっくりできない!と思って
開き直って娘と2人でとっても
ゆっくり過ごさせてもらってます😊❤️

インフル辛いですよね😭
お大事になさってください!
早くよくなりますように🌈

むっく

私も子供からインフルエンザもらったっぽいです。微熱、腰痛の症状あります。

夫が出張中なのでワンオペです。実家は遠く新幹線特急乗り継ぎ4時間です。

23日から会社も休んで看病してます。子供も私も予防接種済み。
幸い子供は38度前後で比較的元気です。3日目から鼻水後鼻漏で夜寝れてません。夜が怖いです。
タミフルは苦いとのことで飲める自信がなかったので諦めました。なので息子は飲んでません。

近くにいないと子供は不安がるので感染しても仕方ないです。
一所懸命頑張って消毒して布団洗ってもほんとどうしようもない。

ネガティブな気持ちすごくわかります。移りたくないと思い看病すると子供を不安にさせてしまうし。
仕事も迷惑かけるし、来週にはきっと楽しく過ごせてると思って頑張ります!

はじめてのママリさんも早く良くなりますように。