※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後レスで、旦那は仕事ばかり。孤独で悲しい。同じ悩みを抱える方いますか?話したいです。

産後レスで、旦那は仕事ばかりで
もう何もかも嫌で涙が止まりません

元々そんな頻繁にする感じではなかったのですが、産後直後の分娩室で私の血だらけの様子を見た旦那が怖くなったのがきっかけで、産後9ヶ月にして1度しかしてません

真剣に話したものの、タイミングを失ったし性欲も無くなってきてる。でも月1回くらいはしよう。と言われ
来週旅行の予定があるのですが、その時はせっかくだししよう!と言われて終わりました。
イベント事のように特別感がなければ出来ないのかと思い返して、もう辛いです

旦那は仕事仕事ばかりで朝から夜、日によっては夜中まで居らず1人で子育てして、友達も居らず孤独です

これからずっとずっとこの生活が続くのかと思うと
もう涙が止まりません

同じような悩み抱えておられる方いませんか?泣
話したいです、、

コメント

deleted user

はい!
わたしです
産後一年後にわたしから誘い断られました

それから
2人目は4歳差ということになりそれまでやりませんでした
1人目はすぐできたので
またできたら困るとか
2歳差は大変 3歳差は学校かぶる とか色々言い訳つけて…

わたしもずーっと我慢してました
いざ,妊活期間になり誘ったら今じゃないだの 雰囲気大事だの は?って感じです

一緒に寝ても触られないように私の手を避けてました

結局
断られ続け私が無理になり
2人目は諦めました…

私も実家まで300キロで
友達ゼロ
旦那は育児に協力的じゃないので本当に孤独です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    読んでるだけで泣けてきます。
    辛いですね…
    どれだけ心が踏みにじられ続けたのか、痛いほどわかります泣
    男って本当に勝手すぎますよね

    普段はレス問題以外では仲良い感じですか??

    ご実家もそれだけ遠いとなると本当に孤独ですよね💦
    私はまだ唯一実家は遠くなく帰れてるので、それが無いと考えたらママリさんは本当にお辛いと思います。

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当自分勝手というか…
    許せないです
    一生許せません

    うーん
    うちの旦那は朝の4時半に会社へ行き17時頃帰宅しますが部屋でずーっとYouTubeや映画を見て20時にはねます
    なので夫婦の時間もないですし会話も うん、うん、へーとかで話も聞いてくれません

    つらいです…
    実家に帰りたいです

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対に許せませんね。。

    なるほど、、
    となると普段から話せる相手はお子さん1人と言うことですか?
    キツすぎませんか?😭
    実家のお母さん達とは電話などでお話してますか?泣
    大人と話すことすらままならないのって、本当に気が狂うと思います。
    離婚も簡単に出来るものじゃないですしね…

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    許さないです


    はい
    話せる相手は子供1人ですね〜母にはよっぽどじゃない限り電話しません
    LINEはしますよ〜😄

    そうなんです…
    離婚したいですがなかなか…

    • 11月26日
ありんこ

同じくワンオペで友達もおらず、実家は新幹線距離です。

うちはそれで長らくレスでした。

夫は月の半分は夜勤ですし、日勤でも帰って来るのは23時とかだっり。
たまに早く帰ってきてもそういった雰囲気になる前にソファで寝てしまって。

子供が幼稚園入った今年から少しずつ復活してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちもそんな感じです。
    普通に寝てしまったり、誘うのも苦手で、ベタベタして来るのはお酒をのんで帰って来た時だけで、何か落ち込んでしまいます。

    私が私じゃなくもっと綺麗な人なら、旦那もこんな感じじゃなかったんだろうなと。。

    お子さん幼稚園に入られて、どう環境が変わったのですか??💦

    • 11月25日
  • ありんこ

    ありんこ

    日勤は変わらず遅いので、夜勤明けにちょっと二人でデートしたり

    早めのランチだけ食べに行って、昼間ですが子供がいないので気にせずすることができてます

    何より子供とずっと接することがなくなって私に心の余裕ができたのが一番だったんだと思います

    夫曰く
    「正直イライラしてるのがわかって誘うにも誘えない日もあった」と言われてしまったので😂

    • 11月25日