女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんと喧嘩の度にほんとに嫌になります。 いつもなんですけど 喧嘩の原因が 旦那さんは私の為に 私は旦那さんの為に って感じです。 今回でいえば 私は 旦那さんには 温かい作り立てのご飯を食べてもらいたい。美味しいって言って 笑って一緒に食べたい。 旦那さんは 負担…
妊活開始して9カ月目です‼︎ 病院を総合不妊センターに変えて次回、卵管造影です。 ここからが本題なのですが… 本格的に病院に通い始めてからなんとなく主人の様子がおかしいんです。 今まではあちらから仲良しのお誘いがあったんですが 病院に通い始めてタイミング療法開始し始…
また喧嘩 休みの日にパジャマから着替えもせずダラダラダラダラする旦那に嫌気がさします 旦那のやすみのひに離乳食のストック作りや家のことまとめてできるチャンスなのに眠そうな顔してダラダラダラダラ なにがそんなにきついのと聞くと、いつも体がきついと。 いつも体がきつ…
産後、旦那との関係が悪くなって行ってる気がします。旦那は休みの日は家にいますが、寝転がって携帯弄ってばかりで会話なし。家事育児は手伝ってくれます。買い物に出かけても、いつも眠そうにしていて楽しくなさそうに見えます。出かけても、ちょっとしたことから、喧嘩になる…
昨日の夜に旦那と、 少し喧嘩になり話し合いました。 その時に、 『もうお前のことは好きじゃない』 『俺の気持ちはこれからも変わらない』 『俺は結婚に向いていなかった』 と言われました。 皆さんはこんな事言われたら、 離婚しますか? ちなみにもうすぐ5ヶ月の娘が居ます。
カテ悩みましたがここにて質問させて頂きます。 みなさんは旦那さんと教育方針について 話し合ったりしますか? その際、旦那さんと意見が合わないことは ありますか? 意見が合わなかった場合、 言い合いになったりしますか? 先日旦那と些細なことがきっかけで喧嘩になり 原…
今日も1日仲良くね❤️ 喧嘩しちゃだめだよ😊
もうすぐ娘一歳! 一歳になったら働くとは言うてたけど 保育園入られへんかったのに、 喧嘩したら毎回、お前も働け! 約束の一年経つやろ!って… 俺のお金で生活できてる。 主婦は楽でいい。と口にする 旦那をしばきたい‼︎
いつもお世話になってます☆ 旦那と喧嘩しました。 内容は本当にくだらないことから はじまり、私が独り言 「合わないんだな」 って言ってしまいました。 ちょくちょく喧嘩をしお互い少しでも 治す努力してました。 でも、お互い余裕がなく、、同じ事繰り 返し。。 旦那からは …
長文になります、 実母にたいして、怒りか悲しみが震えがとまらず、眠れず、こちらに投稿することで気分を鎮めています、すみません😭 母乳VSミルクの話になると毎回喧嘩になるんです。 喧嘩したくないのに。 今日は、娘の気性が荒くなったのも人見知りな性格で集団に馴染めな…
臨月頃からから旦那に離婚を突きつけられ出産には立ち会いたいからと伸ばされていたんですがとおとおもう離婚しか無理だと言われてしまいました。 元はと言えば私が悪いのです。喧嘩の後から私は彼の大事さに気づき自分のしてきたことを後悔して怒らないで欲しいと言われた為、そ…
皆様は旅行に行くならどちらを優先しますか?? A.誰といくか B.どこにいくか また、Aを選んだ人はどちらを基準に考えますか? C.この人と行くと楽しめるという人 D.楽しめないと思うけど大切な人 例えば私はCの場合、友達や母等です。旅行や遠出をするならしっかり観光がで…
いないとは思いますが… もしいらっしゃいましたら是非教えてください。 一人目を未婚で産みシングルで育ててきました。 1才でいまのお腹の子の父親に出会い妊娠し結婚もする予定でした。 でも…妊娠してから彼氏との喧嘩も増え子育てのやり方とか納得できず。 子供が少し泣い…
結婚を機に同居しました。同居には姑、小姑がいます。 小姑は主人の姉になります。 そして、家は結婚する前に訳あって主人が購入し、今現在主人がローンを払ってます。2世帯用ではなく普通の1世帯用です。 姑の面倒をみるのは跡取りだし仕方ないと思います。ただ、小姑がでてい…
もうすぐ3ヶ月になる子供がいます! 喧嘩がヒートアップするたびに 手がでてきます、、 自分も悪い部分があるのですが、 最近イライラも続き 旦那<子供の生活を過ごしてました! 今日も喧嘩し殴られたので 旦那と離婚することに決めました! そこで離婚したときに子供が小さいと…
旦那さんが 大好きな人ー😆 あつまれー❤ ちなみにうちは11歳年上の旦那です✨ 普段はアホっぽくて キモいこと言うたりするし 喧嘩っぱやいけど 色んな意味で 男前で イクメンな旦那です😆✨ でも何より あたしに好きでいてほしいから 頑張る旦那です🎵 皆さんの旦那さんは どん…
私は昔から友達や仕事の仲間、 関わる人とうまくやっていけず すぐ喧嘩になり相手に嫌われます。 自分では友達に嫌われたくないと いう思いがかなりあるので 次からは気をつけようと かなり心がけていますが やはりすぐに喧嘩になってしまい その度同じ繰り返しで凄く悩んでいま…
離婚するか悩んでます。 長文かつ話がややこしいかもわかりませんがアドバイス下さい。 私は19旦那27です。子供はいません 元々私は鬱病持ちで旦那は理解してくれる人だと思ってました。 ですが、私がまだ若いからなのか旦那のルールに基づいて生活してます。 簡単にゆうと旦那…
は〜▄█▀█● 今月誕生日。そして結婚記念日。 そんでもって、可愛い可愛い息子氏。 けど(´ . .̫ . `)昨日からパパと喧嘩〜? あはははは〜〜〜(´ºωº`)
先月末、主人の男性不妊が発覚し、顕微授精でしか妊娠は無理だと言われました。 子作りのことで大喧嘩し、私に精神的に追い詰められたとの理由で浮気までされ。 元々レスだったのもあり、毎月排卵期近くなると毎日排卵検査薬で検査し、深夜に帰宅する主人がお風呂に入りご飯を食…
5か月になる息子と4つ上の 夫と暮らしています。 専業主婦の方で 旦那さんが全てお金の管理されている方 いらっしゃいますか? 1月まで私が管理していたのですが 結婚前のお金の話で喧嘩になり 「お前なんか信じられるか! 俺が働いたから俺の金だ」と言われ そこから夫が管理…
現在11w5dです。 まだ籍は入れてなく、同棲してます。 先程些細な事で喧嘩してしまい彼氏が携帯を置いて家から出て行きました。 どこに行っているかは想定付くのですが、彼が家を出て行く何て初めての事でどうしたら良いのか分からないし、どんどん今後共に過ごす自信が無くな…
旦那の事が大好きで、10年以上一緒にいて去年やっと待望の子供を授かり、出産しました。 旦那の事は好きです。子供も大好きで、大切です。 知り合った時から旦那はパチンコをしてました。 出産してからお小遣い制にして、 給料・育児手当をやりくりしながら少しずつ貯金もしてま…
マイホーム購入について、経験者やお詳しい方にご教授願いたいです。 去年末にマイホームを購入する手続きをし、ただいま建築確認待ちで、予定では9月末頃に家が完成する予定です。 そこで、家具や引っ越し代にと150万ほど貯めていたのですが、勉強不足のため諸々の初期費用で15…
1歳半の息子くん。 最近癇癪があり、 要求が通らないと自分の頭をバシバシ叩いたり‥ いろんな方に相談したら、 自傷行為=発達障害 とゆー言い方されます‥ うちのこは、言葉はよくでています。 けど、まだまだ他の子とはいないいないばぁや、 追っかけっこくらいで その他は喧嘩…
お世話になってます。 過敏性腸症候群の方いらっしゃいますか?? 約2週間前に左下腹部に便秘のような痛みが走り、それからなんとなくシクシクしていて、何ヶ所か病院に行きましたが薬も合わず、他の病院に行きました。 丁寧に診て頂いて、聴診器でお腹の音を聞いたら、動きが早…
お世話になってます。 過敏性腸症候群の方、いらっしゃいますか?? 約2週間前に、脇腹辺り?に便秘の時のような痛みが走り、そこからずっと左下腹部にキリキリがあり何ヶ所か病院に行きました。 それぞれ、違う診断で薬も合わず、先日、他の病院で丁寧に診て頂いて、お腹に聴診…
こんにちは! 悩んでることがあるのですが、私は今の彼氏の間に子供ができて、結婚すると前向きな方向に進んでいました。 そしてお互いの両親にも伝えて、両親も承諾してくれて、籍を入れる日などを 考えていました。ですが彼氏が仕事も忙しいというのもあり、私が籍を入れる日な…
3歳の娘なんですが毎食食べ終わるまでに時間がかかります。 ほっといてると2時間以上かかることも。 夜ご飯の時は毎日のように旦那に言われて喧嘩してたりでどーやったら早く食べてくれるようになるのか悩んでいます。 ちなみに4月からは幼稚園の年少に入園でお弁当や給食も時間…
いつもありがとうございます\(^o^)/ 初めての排卵検査薬なので分からない事だらけです(>_<) 検査薬はAチェックです。 昨日、旦那と喧嘩をして仲良しが出来ませんでした(◞‸◟) もう、今日はタイミング的には遅いでしょうか?? この検査薬を見て、タイミングはいつ取れば可能…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…