女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
クソ旦那と喧嘩。 お腹の赤ちゃんの事を考えて私は極力おおきな声は出さずに。 でもその分、ドライヤーを壁にぶち当てて壊しました。 ほんといらないクソ旦那。 ごめんね、赤ちゃん。 こんなクソ旦那いらない。養育費だけくれ。 ごめんね赤ちゃん。😢😢😢😢😢😢と
いつもお世話になっております☺️♡ 12/20に出産予定の未婚シングルになる者です!! 結婚・籍を入れられない理由なのですが· · · 親が結婚を認めてくれない+病気で介護生活(長期) 「結婚したら縁を切る」と彼は親に言われてる状態 親を裏切ることはできないから籍を入れないそう…
復縁をする前提で離婚した方いらっしゃいますか? 喧嘩し今はお互い実家なのですが 2人とも やり直すつもりです が…義実家が猛反対!!!義母が離婚届けを持ってきたくらいです(笑) 寝ているところを無理矢理起こされ 脅されながら旦那は書いたそうです(笑) 元々結婚にも反対…
旦那は無呼吸症候群という病気で、イビキがむちゃくちゃうるさいです。現在病院に通い中で夜はマスクをつけて寝るよう言われています。病院に行きだした頃はちゃんとマスクをつけてたのですが、だんだんマスクをつけて寝るのが嫌になってきた様子で最近はつけてくれない事が多い…
2歳8ヵ月の娘ですが、お風呂入りたくないと言い張って、今日は入らずパジャマに着替えて寝てます😰 やらなきゃいけないことを嫌がった時、怒ってでも、引きずってでもするようにしますか? 今日義母に私達の時や兄家族はうるさいぐらい「入りなさい、早くしなさい」って言って入…
順番は逆なのですが授かり婚でこれから婚姻届を提出する予定です。 年末、義両親の家で忘年会をする事になって義両親、義姉家族、義弟、義弟の彼女でやるみたいです。 やっと安定期に入ったのですが悪阻が酷い時 家事一切できなかったり喧嘩して実家に帰った事を 彼が義両親にな…
子供の血液型について。 上の子を出産した病院は、退院までに全員血液型を調べる病院だったので血液型がわかっています。(0歳での検査なので、正確な血液型かはわからないですが) しかし、下の子を出産した病院は血液型を調べない病院でしたので、下の子の血液型はまだわかってい…
旦那と喧嘩しました。 家の事全然手伝ってくれない訳ではないですけど、早く帰って来る事が滅多にないので、たまに早く帰って来れた日には、家の事もそうだけど、話しがしたかったです。いつも話が出来ないし、子供の事、お金の事全部私だから仕事に育児、家事してせっぱ詰まって…
6万のランドセルは高いですか? 旦那とランドセルのことで喧嘩しました。 2カ月探して、やっと出会えて、娘もこれがいいと言って、旦那にも見せて、旦那もいいじゃないで言ってくれたので、これにしようと思ったけど、私は4万しか出せなくて、旦那に2万出して欲しいって言ったら…
また旦那と喧嘩。離婚した方がいいかな。 後追い激しすぎ。 あたしがそばにいないとギャン泣き。 旦那が仕事からかえってくる少し前から ぐずりだして添い乳で寝かせて 旦那が風呂から出たら息子が起きて 夕飯の支度。 引越ししたばっかでまだキッチンが 片付いてないからお惣菜…
両親・義両親と結婚式のお金のことについて質問です。 今度結婚式をあげることになりました。 元々自分たち2人でお金を出す予定で親に話をして結婚式をすることに決めました。 しかしついこの間 義両親が結婚式のお金は両親・義両親で人数割にしようと言ってくれました。 とても…
お知恵を貸してください。 2歳の子が「安心毛布」をやめられません。 マイクロファイバーの毛布で、健康被害があるのではと主人がやめさせようとしているのですが、泣くと私が渡してしまい喧嘩になります。。。 どうしたら、上手にやめられるのか、、、ご経験やアイデアなど教…
お風呂もご飯も保育園の送り迎えも、全部わたしがやっています。 旦那はいつも家にいるときはゴロゴロか寝ていて、子供がふざけて起こそうとするとあたしにいい加減にしろやてめぇなどと暴言を吐きます。 子供には絶対に怒りません。子供が悪いことや危ないことをしたときも、全…
しんどい… 旦那の親と私の親が揉めて 私の親がもう関わりたくない、会うことは無いと怒っています。 それを聞いた旦那が じゃあどうすれば納得するわけ?うちの親に謝らせればいいの? と、私たちまでまた喧嘩に。 心身ともにストレスで疲れて死にそうです。
自分の事です。 私は、とても記憶力が悪く すぐに忘れてしまいます 幼い頃、勉強した事もほとんど覚えていません。 =バカと見られても仕方ないと思います。 自分なりに一生懸命勉強しても勉強しても理解出来ないし、覚える事が出来ませんでした。 そして、ある日、友達に サエ…
妊活中の方や、ベビ待ちの方、流産してしまった方は見ないで下さい🙌🏻 本日、妊娠が分かりました。 検査薬で結果を見たときは頭が真っ白でした。 まだ生後6か月の子どもがいて、育児に追われる日々なのに2人目、、、、つわりが息子の時はひどく何度も入院しました。 それを考え…
妊娠中、実父と義母がお酒飲んでる時に 喧嘩してから私まで義母と仲が悪くなって それから2回程しか 会ってません💧 それまでは私ひとりでも遊びに行ったり 泊まったりするくらい仲が良かったんですが、 出産してから1度も子供の顔見に来てくれてないし お祝いもおめでとうもあり…
旦那と喧嘩しました。 旦那が明日出張(試験)で6時の新幹線で行くと言っていたので私が駅まで送っていくようになっていたんですが、急に旦那のお父さんが送っていくことになり(ちなみに同居)、旦那が「お礼言えよ」とお父さんが目の前にいる所で言ってきました。なんで私が??と…
夫との離婚を考え始めました。 義両親と同居で5歳の娘、2歳の息子がおります。 夫はストレス溜まってたりお酒が進むと、何気ないことでもキレて物を投げたり思いっきり机を叩いて大きな音を出したり、エスカレートすると私や親にも手を出します。 子供達に注意するにも短気なの…
旦那さんがこちらが頼んだことに対してはーっとため息をついたり嫌々した態度でされてたらどうされますか?ほっときますか?うちはほっとけないので聞くとそこから永遠に愚痴を言われ喧嘩になります。もう子供もわかるので喧嘩はしたくないです。皆さんならどうしてますか? やっ…
離婚調停中です。 理由は 私が子どもっぽいから子どもが2人いる感じ。 3人で過ごしててもつまらない。 母親失格と言われる離婚考えてる。 といわれ、私は旦那が会社立てるのに借金してる、帰り遅くて育児は私に押し付けて、オフィスで泊まる日々で、他県に住んでるので頼る人い…
すぐイライラして、態度に出してしまう、短気です…。 友達などには抑えることができるんですが 主人や、家族には抑えることができず、 妊娠出産してから特に主人に強く当たってしまっています。 子供の前で喧嘩するのは良くないことだし 何度もやめよう、怒らない、などと言い…
よくわかりません 私の父方祖父母は、私の両親と喧嘩をしたそうです ・祖父母が祖父母宅の掘っ立て小屋の解体費用(50万)を両親に全く相談無しに見積もりをとり、解体後、両親に料金を払わせる 両親は「こんな金も払えない甲斐性無しめ!!親孝行しやがれ!」と祖父母に言われ…
旦那への気持ちがなくなったかもしれません…。 かなり長文ですが、切実に悩んでいます…。 多くの方の回答心待ちにしております😢 去年の12月に妊娠後、大出血して救急車で運ばれて入院して、そのまま産まれるまで入院を4回繰り返し、産まれるまで実家で絶対安静をしていました。…
博多駅のイルミネーションの写真持ってる方いますか?🤔 主人と喧嘩して地元の福岡に帰ったことにしたら博多駅についたらイルミネーションの写真送れと言われました💧 このくらいの時間の写真ある方転載しますがください(´;ω;`)
来月で2歳になる女の子がいます。 旦那は働いてはいるが、子供の面倒は一切見ません。娘が産まれてから本当に出かけたのは2回くらいで、全く面倒もみません。保育園待機児童となってしまって、生活費を旦那からもらう時はいつも喧嘩… 生活費貰えない月も多々あります。それを義…
義母の突撃訪問(LINEはくるけど到着10分前に今から行きます、という連絡のみ) とか無神経かつ非常識な言動に精神的に疲れてきました。 距離を置きたくて、旦那に言っても結局旦那は頼りならずです。 しばらく実家に帰りたい。でも娘とわんこがいるから1人で帰れません。 いつも義…
6年くらいの付き合いのある女友達と4ヶ月前に喧嘩をしてそこから全く連絡とってません。喧嘩の1ヶ月後にその子の誕生日もあったのですが、LINEも送りませんでした。今思えば、自分も悪いとこあったしと思いますが気まづくてLINEが送りにくいです。ですが、今回私の結婚と妊娠が…
もうどうしたらいいか分かりません。 生まれたその日から旦那が女と連絡をとっていました。 話を聞くと女は出産する3日前くらいにあった飲み会で会ったコンパニオンだと言われました。旦那から、友達も一緒に遊ぼうとか2人で遊ぼうなどとLINEで言っていて電話もかけていました…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…