子供が生まれて、4ヶ月になる前に3時間半かけて列車に揺られて旦那側の…
子供が生まれて、4ヶ月になる前に
3時間半かけて列車に揺られて
旦那側の実家に帰省しました(´;ω;`)
漁師町で
人間の関わりが広く
親戚、知り合いが多いため
赤ちゃんも可愛がってもらえ嬉しい反面
疲れて帰ってきました笑笑
しきたりや風習が根深く残っていて
結婚祝いのお返しは、地域、地方独特の
返し方をお義母さんがやってくれていました🙇♂️
出産祝いなどは自分たちでやり、返しました。
結婚祝いのお金について。
お義母さんがやってたことに
腑に落ちなく、旦那を板挟みにして
もめていました。
私たちは授かり婚だったため
式は挙げなく、籍を入れ出産しました。
なので、お義母さんから旦那へ
誰々さんからお祝いをもらいました。と
何回も報告があったのを知っていました。
お返しはどうするものだと思い
旦那に聞くと、私たちと住んでるところが
遠いし、早く返さないといけないから
こっちでやっとくね、となりやっていたみたいです。
私たちの思いは自分たちで実際に会ってお礼を言いたかったのが本音でした。が、里帰りをしていて、返すのが遅いし、こっちで築いてきた関係の人たちのだから失礼の無いようにやってくれていたみたいです。
それから、そのお返しは
何円のどんなものをお返したのか全然知らされなく(わたしには)、残りのお金がいつ私たちに帰ってくるのか、旦那を通してやりとりをしていました。
今回の帰省でそのお金は返ってきました。(旦那が何も言わないので。)
その時に、返し方も教わった!って言ってきたので、今更じゃろ?ってなり喧嘩をしました。
誰のお祝いのお金なの?誰が結婚するの?なんでおかあさんがやるの?なんでそれに対してすんなり受け入れる?
内容はほぼそれでした。
回答的には、親や、祖父母が気づいてきた人たちからもらったお金で責任が取れないから親に任した。とのことでした。だから、それをおかあさんに丸投げするのじゃ無く、どうやってやるのか、聞いてできるようになれたらいんじゃないの?そんなんだからいつまで経ってもおかあさんおかあさんおかあさんってなって、何もできない夫婦ってなっちゃうよ?って言いました。そしたら、だから今聞いてきた、子供にも伝えて行くために。と。
それでだらだら喧嘩してました。義実家で笑
そしていろいろあり、お義母さん、旦那、わたしとさんにんでの話し合いになりました。
まず、結婚祝いのお金をわざわざ報告しないと。
旦那サイドの家に貰ったお祝いのお金だから、あなたは知る権利もない。簡単に言えば、私たちにではなく、旦那家におめでとうということでしょうか。え、誰が結婚したの?私たち2人が結婚して夫婦になったのに???!!!家にー?しかも知る権利がないって何ー?!わたしは旦那サイドの名字にかわって家族だと迎え入れといて、知る権利がないと他人扱い?!都合がいい時にだけ、嫁嫁っていわれるの!?笑笑、笑いが起きそうでした。
お義母曰く、結婚祝いは普通結婚するときにもらうものだから、(旦那家、嫁家)家族になる前のお金だから、関係ないし、わたしの時は結婚祝いに何円貰ったとか知らされてないし、貰ってもないと言われました。
今の時点で、子供を授かって籍を入れたのだから結婚してるし、わたしに関係ないことないし、、、、、。
結婚祝いに貰ったお金が結婚式の足しになればいいねと旦那に話していましたし。結婚式は自分たちでやりたいという意志も旦那と私で同じでした。
人それぞれだと思いますが、両家がなんぼか出して結婚式を挙げたひともいると思います。それが常識だという認識でお義母さんはいたそうです。まず旦那が旦那の母親とのコミュニケーション不足。わたしとお義母さんのコミュニケーション不足。まぁアウェイなので金の話なんかできるわけないし。
わたしは結婚は2人がするものだと思っています。
お義母さんがガツガツ入りすぎて、わたしは家と結婚したわけじゃないのに!と思ってしまいます。時には家同士のやりとりもあると思いますが。
しかし旦那とお義母さんは
家族同士の結婚だとおもっているみたいです。
なんせお母さんがガツガツ入りすぎで
ムスコンなの!!?旦那マザコンなの?!
しかも結婚祝いって誰のものですか???
2人が結婚してのお祝いなのじゃないですか??泣
色々な意見聞かせてください🙇♂️
- まい(6歳)
コメント
あ
結婚祝いって2人のものだと思ってました(笑)
家にって初めて聞きました(笑)
なんだかいろいろびっくりですね😂
まい
びっくりしすぎることばかりです(´;ω;`)旦那側の常識はそれで根付いててびっくりです笑、結婚祝いで私たちのお祝いじゃないって、なにそれ?!笑って感じです笑
あ
びっくりですね(笑)