
母が統合失調症の可能性があり、明日会うことに不安を感じています。母との関わりでストレスを感じ、病院に連れて行こうとしても認められず、冷静に話そうとしても喧嘩になることが多い状況です。子育ては順調で、愛情を注いでいますが、母との関係に悩みを抱えています。
統合失調症だと思われる母と明日会おうと思います。
嫌だなぁー…
病院に連れていこうとしても全く認めないし
明日再びその説得に行くのですがもうそのことを考えるだけで気分が落ちる。
母と関わる度その日はずっともやもやして母のことばかり考えて
旦那からもそのことばかりで頭がいっぱいになってるから運転とかも気をつけてってよく言われます
幸い子育てには旦那も協力的で苦労はしていないので
そこが救いですが
母のことを考えるといつも怒ってはいけないのにイライラ…
穏便に冷静に話そうとしてももちろん本人は理解できるわけないので喧嘩になることもしばしば…被害妄想と幻覚がとにかくすごいです。
目に見えない心の病気ってほんとに怖いし辛いですね。
本人はもちろん、その人と関わることさえも大変で苦しいことですね、、
ですが今まさに子育ての真っ最中で
子供のことがほんとに愛おしくて大切に思います
母は私のこともそんな風に育ててくれたんだなぁって思うと悲しくて仕方ありません
統失の母に、私はこんなことまでしてあげたのに…と見返りを求めることを言ったことは何度もありましたが
よく考えれば子育てとはそんなものとは比べものにならないくらい愛情を注ぐものだと知りました。明日、そのことを何度も思い返しながら、冷静に病院に行く説得をできたらいいと思います、
- みみ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

おつな
精神科ケアの仕事を以前しておりました。
心の病気と向き合うのはとてもご本人にとっても辛いことだと思います💦
もちろん心の病気の方と関わるあもさんも大変だと思います。😔
お母様は病院の受診はされていないのでしょうか?
説得される際、お母様の意見など傾聴してイライラするかもしれないですがどうか落ち着いて聞いてあげてください。😌

まっくぶー
統合失調症ってどこかで診断されたのですか?診断されたならそこの病院に相談するのも手かと思います。
被害妄想や幻覚見えてる状況で、相手にまともに話しても前には進みません。ましてや、本人には病気であるという自覚はありません。
うちの義母も被害妄想と幻覚がひどく、義父やご近所の方々に大声で叫んだり暴言吐いてました。時には警察のお世話になってました。それでも、自分ではなく周りがおかしい!と主張してました。
結局、夫と私と義父で協力して、半ば義母を騙す形で病院に連れて行き、そのまま入院に至りました。外来でも義母は大声、暴言、妄想が出て、病院のスタッフに抱えられての入院。私たち夫婦は遠隔地で別居してるのに、そこに至るまで本当に疲れました。
あもさん、他に頼れる人いませんか?1人でお母さんのことどうにかしようとしても限界があるので、他にも助っ人頼んでみてはいかがですか?
-
みみ
これからです💦
診断をしていただきたくて病院に連れていこうと思ってました。
ここで皆さんに母の話をしたときに統失だと思うという人が多数いて、私も調べたら症状が全く一緒だったのでそれではないかと思っています。
私の母も全く同じで、自分じゃなく周りがおかしいと言っています、最初は私も母の話を聞いていたのですが、病院の話をしたら私のことまで疑って敵のように思うようになりました。
実家の母に近いのが私しかいないのと、母は父と二人で住んでいますが、母は父への昔からの浮気症のストレスでおかしくなってしまい、父に対する被害妄想(全部父親がやったと思っています)が酷いので父は頼りになりません。
父が母に病院の話なんてしたらそれこそ父が殺される勢いで
ほんとに困っています。私の旦那が20歳年上で、私の母も旦那に相談していたりしたので、いつも旦那に私の話を聞いてもらっています。
今は旦那に助けてもらおうと思います😢- 11月27日
-
まっくぶー
参考程度に聞いてもらいたいのですが…
うちの義母も同居している義父の頭がおかしいと言ってました。なので、それを利用しました。帰省した私たちとドライブに行く口実で車に乗せました。病院にそのまま行き、適当に理由を言ってまず私同席で義父の診察。その後同居してる義母の話も必要とのことで診察室に連れて行きました。
これに至るまで、病院や義父、夫と綿密な計画を立てました。そして、入院するかどうなるかは医者次第です。
まずは現状打破できるといいですね🍀- 11月27日
-
みみ
そのように病院に行ってもらったんですね😣私もどうにか母を怒らせないように連れて行きたいと思います😣今日はやはりダメでした⤵️
またリベンジしてみます😢
いろいろ教えていただいてありがとうございました😢- 11月27日

ママりん
先日、やっと母を入院させて貰うことが出来ました。
症状が出始めてから約5年でようやく病院に連れて行き、嘘ばかりついていたので正確に診断してもらえ入院治療してもらっています。
私も母のことを考えると気持ちの落ち込みがヒドく、私に対する被害妄想で怖い思いを何度もしたので今もトラウマです。
入院しても嘘や虚言で振り回されており、面会にすら行きたくなくなり病気なんだから仕方ないと思えず自己嫌悪してしまいます。
私も説得出来ず、ほぼ無理矢理で連れて行きました。
お互い苛々してしまうと思いますが、がんばって乗り越えましょうね
みみ
病院にはまだ行ってないんです⤵️なのでまず最初に病院で診てもらおうと思うのですがなかなか言うことを聞いてくれません。
冷静に向き合ってみます😣コメントありがとうございます😢
おつな
精神科と聞けば誰もがいいイメージを持ちませんよね😔
でも病院は頼れる人がいたり相談できる人が居るとゆうのをお伝えしてあげてください😌上手くいきますように。😌
みみ
はい!頑張ります!ありがとうございます✨