女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
凍結胚を移植するか、つまり2人目を考えるか悩んでます。 男性不妊で顕微で授かりました。 凍結胚が1つあって、もし移植してダメだったら もう一から治療するつもりはありません。 2人目を欲しい気持ちはありますが、色々不安もあります。 息子は喘息持ちで数回入院し、今も頻…
こんにちは! 年子育児をしてます。 2人のオムツやミルクなどでリュックがパンパンです… 大容量のオススメのリュックはありませんか? 兄弟育児の方、荷物はどうされてますか?
旦那の姪が小学生で、詳しい事はわかりませんが、ホルモンのバランスで検査入院しました。 旦那の男兄弟は仲が良すぎるのでお見舞いに行くといっています。旦那の兄は一人で行くみたいです。 近くに病院はありますが、病気という訳ではないし、検査だし、ネットで調べると検査…
皆さんならどうしますか?(>_<) 私も旦那もマイホームが欲しいという夢があります。 しかし収入が低いため、経済面でかなり不安があります。 旦那の実家(今、住んでいるアパートから車で20分、隣の市になります)に入れば光熱費や水道代などは全部、義両親が負担すると言っている…
先日、学生時代のサークル仲間に第2子が生まれました! 第1子は男の子4歳です。 第2子も男の子とのことです。 3,000円台で何か出産祝いを贈ろうと思います。 第1子はサークル仲間6人で1万円くらいのものを贈りました。第2子はみんな生むわけではないから遠慮すると‥なので、私…
つくば市在住で、既にお子さんを保育園に預けている方、又は保活中、保活されていた方、教えてくださいm(__)m 私が住んでいるのはみどりの付近で、0歳4月入所希望で今月申込みを行います。ここ数年の申込み実績をみても、みどりのは市内でも待機児童が多いエリアのようです😢 両親…
愚痴です。 旦那と自分の家の感覚の違いに嫌気がさします。 娘の誕生日にハイチェアを買ってくれると言っていた実父、自分たちで欲しいのを選ぶから連絡すると言って数日、娘に合うハイチェアがあったから買っといたから!の連絡。色も欲しいものともちがい、しかも明日届くとい…
こんばんは‼ 私の愚痴になってしまうのですが聞いて下さい。 かなり精神的に辛いです。 私は30代後半です。 主人は50代半ば。子供は2才の子がいます。 旦那は×1で3人の子供がいます。3人とも成人してあり自分達で生活してます。 一年前に色々あり主人の実家にいま住んで…
お子様が電車好きな方! 息子が電車にハマりまして、プラレールのお店に連れて行くとなんでも欲しがります。 正直私は男兄弟もいないし、旦那も電車のおもちゃで遊んだことないみたいなので、夫婦共にプラレール買うなら何から手をつければいいのか分からないです(笑) トーマ…
未婚シングル予定です! 相手方との最終的な話し合いはまだ終わっていませんが、1人で育てて行く方向で決まりそうです! 自分では覚悟を決めたはずなのですが、やはり2人で育てたかったなとか、自分の家庭を築きたかったとか、将来兄弟をつくってあげたかったなと思ってしまいま…
いつもお世話になっております。 喪中ハガキのことで教えて下さい。 今年の2月に実の父が亡くなりました。 6月に結婚式を予定しておりどうしようかと思いましたが親戚中が四十九日も終わっているので大丈夫!と言ってくれたので結婚式を行いました。 今喪中ハガキを作成してるの…
先週の金曜日にケーキワンホール、土曜日にケーキワンホール、今日ロールケーキ持って来た義母・・・。 わたしのおっぱい詰まらせようとしてるように思えてきてしまう💦 日曜日が義母の誕生日でした。 友達がケーキをくれたらしく、くれたケーキをそのままうちに持って来るようで…
1歳の子供が稀な染色体異常です。2本ある染色体の片方が欠失しているので構造異常だと思います。 今2人目を妊娠しているのですが、やはり遺伝しやすいでしょうか? 私自身は3人兄弟で全員健常者ですが、親の兄弟で重度の障害者がいます。 病院の先生には遺伝かどうかは調べてみな…
三姉妹の真ん中で、もう29歳。いい歳なのに妹23歳独身に嫉妬してしまいます。 情けないけど、イラっとしてしまいます。 うちの母は妹にものすごく執着?しています。 もう社会人。なのに、携帯代、車のローン、駐車場代やらほとんど払ってあげています。 社会人になったら払わ…
私の心が狭いのでしょうか…😢 教えてください。 旦那さんは男2人兄弟の長男で 弟夫婦が先に妊娠しました。 私の旦那さんははやく子どもが欲しかったのですが わたしはまだもうすこしふたりの時間を楽しみたかったのでゆっくり考えようと思っていました。しかし旦那さんが会社の先…
長男が5歳で七五三をするのですが、兄弟は必ず正装じゃなきゃダメなんですか…?? 私服じゃダメなんですかね… 朝写真撮ったら次男長女は義母に預けて長男と私と旦那だけでお参り行くと旦那は言ってるのですが… 次男が出掛けると全く歩かず抱っこマンで、長女も抱っこ紐だと私が正…
今2人目を妊娠中です。32週目です。 上の子は来月3歳になる女の子です。 家族が増えるのが嬉しい反面、上の子の精神的なものや1人増えることの育児の不安があります。 主人は協力的ですが、夜仕事に行くので生活リズムは基本真逆で朝や休みの日は子供と遊んだりして過ごしていま…
もし二人目が出来るなら2歳差がいいな〜 なんて考えてましたが… 我が子は早生まれの為に来年の6.7月くらいまでに妊娠しないと間に合わないことが判明🙄💦 2人目は早生まれじゃない方がいいな〜 とか思うと3.4月までに妊娠?意外と時間ない… 今9ヶ月の娘が居るので来年の3月までに…
いつもお世話になってます。愚痴ですが…吐かせてください。 法事の為、土日で義実家に行きました。義父が男3人兄弟だったので、男3人は育てるの大変よ!って義母が育てた訳でも無いのに以前から何回も言われてました。言われる度に私はイライラ。そりゃ大変かも知れないけど、男…
相談なんですが、旦那のお義父さんの親戚?の結婚式の二次会によばれました。私は子供がいて(0歳、1歳9ヶ月、4歳)3人います。場所が電車で結構遠く1人で二次会に連れていく勇気もなくまだ小さいし泣いて泣いてわたしが疲れる気しかしないのがみえます。二次会によばれた1人の親戚…
1人目早生まれで、2学年差の兄弟が欲しい場合は年子になるってことですよね?🙄
両親がわきがで兄弟もわきがで私もわきがです 私の旦那はわきがではありません 私は遺伝でわきがになってしまいました 私たちの子どもはわきがになりますでしょうか? わきが手術だと保険適用だといくらくらいでできますでしょうか?
お子さんが1人のシングルマザーの方いますか? 子どもがもう1人いたら兄弟遊べるのになって 思います。1人だから可哀想とか言われると イラってしちゃいます。
お子さんが2人以上いる方(特にご家庭で2人育児されている方)に質問です。 子供が1人しかいない時は、赤ちゃん向けのイベント(ねんね撮影会、親子ヨガ、ハイハイレースなど)によく参加していたんですが、兄弟を一緒に連れて行かないといけない場合って難しいですよね? 児童館や支…
名前について✨ くだらないことですが、なんとなく気になってしまうので、名付けにあたって、みなさんのご意見お聞かせください! 兄弟で、そうた&しょう。 そうた=そうちゃん しょう=しょうちゃん 愛称だと、上のように呼ばれがちだと思うのですが、 周りはやはり愛称呼びが…
ママリなど見てて義両親や義母、義兄弟、義姉妹が嫌い、あまり好きじゃないって方をよく見るのですが 私は今結婚して2年目でまだ嫌いになるほど関わってないせいか嫌いと思っていません!むしろとてもいい両親、妹、弟だなって思ってます☺️💓 義実家と今住んでいるところが離れて…
帝王切開された方について質問です。 7月に第1子を出産しました。いま4ヶ月です。 いずれ兄弟をつくりたいと思っています。 産院からは、最低でも2年できれば3年あけて から妊活してくださいと言われました。 特に出産の際も産後も問題無く、縦切りです。 私の産んだ産院では、3…
兄弟の生活リズムについて教えてください。 下の子が7ヶ月で二回食が始まりました! 一回食の時は上の子の朝ごはんに合わせて一緒に食べさせることが多かったのですが、二回目はどうしようか悩んでいます。 今までは5時ごろお風呂に入って、6時過ぎに上の子と二人でご飯を食べて…
旦那は3人男兄弟なのですが、この前長男夫婦がお義母さんに誕生日でも何でもない日にお花をプレゼントしたそうです。 それを聞いて、旦那はあまり嬉しくなさそうというか、なんとゆーか… 何でもない日なのになぁ!みたいな感じでした。 私は、長男夫婦がお義母さんといい関係なの…
1歳8ヶ月、言葉の理解力について。 発達について以前も質問させて頂きました。 1歳8ヶ月の息子、発達がゆっくりしており、気になることはいろいろとあります。 気になるのは、言葉を理解していないこと。 例えば、「おいしい?」「おやつ食べる?」などの質問は、無視です… 意…
「兄弟」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…