女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
本日の晩ご飯なのですがこれと、味噌汁にします あと一品付け足すならなにしますか? おひたし、焼き魚は昨日しました*\(^o^)/*
離乳食を初めて一ヶ月が経ちました。 タンパク質で豆腐を食べさせたので、次は白身魚に挑戦と思って鱈を食べさせたんですが、変な顔をしてべぇーっと吐き出すんですが、鱈は離乳食には向かないんでしょうか? それともどんな魚を食べさせても初めはこんな感じなんでしょうか? 他…
離乳食果物は何の部類になりますか?今、育児本を見て離乳食にむけて勉強中なんですがレシピに果物などをトロトロにしたものが沢山あったんですが(._.) 離乳食は炭水化物主食たんぱくしつメイン野菜ビタミンという3つが主な栄養であげるようになりますよね? そしたらレシピに…
旦那にイライラします…。 初めまして妊娠12wの初マタです(*^_^*) 妊娠してから、旦那の妊娠に対する理解が不十分な所にイライラして当たってしまいます(;´Д`A 当方出来ちゃった婚をする予定で、まだ入籍も同居もしていません。 先日、結婚報告と海外挙式の相談で旦那の両親と食…
以前も乳児湿疹についてアドバイス頂きました。 あれから顔も泡で洗い、保湿もしていたのですが、魚のウロコみたいに顔の皮膚がポロポロして段々悪化してきたように思います(´・_・`) 耳も黄色い汁が固まってカピカピになってきてます。 沐浴の時以外もこまめに顔洗って保湿をし…
お魚料理で、オススメの料理 あれば教えて下さい。
離乳食のたんぱく質について。いつもお世話になってます。 離乳食のたんぱく質(魚、豆腐など)は、皆さんいつ頃から始めましたか? 離乳食の本には3週目から、 友人などに聞くと大体1〜2ヶ月後からと、人によってバラバラなようです。 しかし海外では1歳未満の子にたんぱく質を…
1歳7ヶ月で同じくらいの年齢の子を育てているかた、毎日ご飯ってなにあげてますか? レパートリーがなかなか増えなくて😢 パンよりご飯派です。 野菜をなかなか食べないのでミンチとほうれん草.にんじんを炒めてご飯に混ぜる、ハンバーグ、野菜カレー、長芋トースターで焼く、ケ…
魚の網洗ってくれるのは嬉しいけど、かれこれ一時間経ってるよ… そんなに綺麗にされると次使う時に気遣うわ(´・ω・`;)
先日、出産し、実母に来てもらってます。 我が家では、歯みがき粉からハブラシによる、虫歯菌感染を防ぐため、歯みがき粉は、それぞれ、自分のを使ってます。 実母は、我が家ルールを知らずに、私の娘の歯みがき粉を使おうとしたので、我が家では、各自の歯みがき粉があるので、…
もぐもぐ期のおかゆ(((⍥)))! 息子が8ヶ月で離乳食2ヶ月、2回食です! おかゆは7倍がゆです( ˙-˙ )! おかゆはいつも、たらのほぐし身に五目まぜご飯の素を混ぜたり、野菜リゾットの素などとにかくおかゆは味がついています。7ヶ月までは味付けなしで野菜や魚を混ぜただ…
晩御飯魚にしたいんですけど 今旬のお魚って何がありますか?(´・ω・`)
魚を3枚におろすのは当たり前だと思ってた…… なんでも自分基準に考える癖やめよう。
今日のご飯なに?→○○→えー嫌や~→じゃあなにがいいの→○○以外→ほなもう食べんでいいよ→えーもーマジやってーマジで○○あんますきじゃないんやってー 週に何回このやりとりしてるんやろ。 ホンマ腹立つ。 毎日好物が出てくるとでも思ってるんかな。 魚いやとか生野菜いやとか和食…
離乳食について質問です! 7ヶ月の娘がいるんですがもともとあまり飲まないタイプなので、離乳食も結構少食です(;_;) 最近はまだ食べる量も増えてきた方ですが、みなさん毎回炭水化物何グラムビタミン何グラムとかはかってますか? あまり食べないしめんどくさがりなのもあ…
1歳半幼児食についてです。 子どもが肉類を全く食べてくれません。 育児本にあるような年齢に合ったメニューを試しているんですが、肉があるとわかると、それ以上その回の食事は受け付けてくれない始末(涙)それけら、卵の黄身が入っている(味がする)ものも、ダメ。 たまごの白…
来週、夫の両親が我が家へ初めて2泊3日で、泊まりに来ます。60代なのですが、どんな献立にしたら良いか困っています。 特に好物などはないそうなのですが…。 皆さんアイデアください>_< ちなみにお魚はあまり美味しくない地域なので、お刺身などは出せないかな〜…と思っています…
子供たち寝たし、旦那は魚釣りだし、久しぶりに私一人の時間だわっ♡ ポテチ食べたいけど、どうしよう?(つД`)ノ
離乳食を始めて一か月が過ぎました。本にはそろそろ二回食とありますが、この頃の食べ具合ってどんな感じでしたか?家は、これまでにごはんやうどん、野菜や果物、お魚も少し食べさせて小さじ6〜7杯食べます。 ブーブー言いながら、かなりこぼして食べるときもあれば、スプーンを…
本日の夕食について☆ 度々、皆さまには、お世話になっておりますm(._.)m 本日の夕食について、茄子を消費したいなーと思っているのですが、良い案が思い浮かばず…⤵︎⤵︎ 何か簡単で美味しい料理、教えて頂けませんかぁ??(T^T) ちなみに家にある茄子以外の食材は… ⚫︎ほうれん草 ⚫…
今1歳1ヶ月の娘がいます(*^^*) もう卒乳もして、ご飯もしっかり食べます‼︎ そこで、生魚・生卵など、生物はいつ頃から皆さん与えましたか?? 特にこれまでアレルギーもなく、 いつも楽しそうに食事してくれるので、 もっと色んなものを一緒に食べたいなと思いまして。。。
6/1から離乳食を始め昨日からお粥+野菜を始め、ふと疑問に思ったのですが… 野菜や魚の小さじ1って裏ごしした状態での1? ゆで汁やお湯などでのばしペーストにした状態での1? どちらなのでしょうか(*_*)?
いつもありがとうございます(^^) 離乳食で、白身魚をあげてみようと、カレイを買ったつもりが、あぶらかれいというものを買ってしまいました。 7か月であぶらかれいをたべさせても良いのでしょうか?
一歳2ヶ月ママです。 子どものゴハン について教えてください(^-^) 最近メニューがマンネリしてきました💦 皆さん1日のメニューどんな感じですか? 良かったら教えてください* 写メももしあれば嬉しいです(^_^) ウチのある日のメニュー🌸 朝→ゴハン味噌汁納豆 昼→具沢山うど…
最近、よく旦那にあたってしまいます(>_<) 私は旦那とお義父さんと同居していて、いま三ヶ月の男の子の母なのですが、先週朝の子供が眠っているうちにご飯を作ってしまおうと思い、 常備菜と晩御飯を作っていました(^-^) その日は魚をやいて、常備菜を作り、いつものようにバタ…
気になる気になる気になる、性別ー♡笑 みなさま、産まれた性別と、その時の直感?確信?的なものあったなら教えてください♡ ちなみに、私は… ☆つわりはほぼなかった ☆脂っこいものより魚や野菜などのさっぱりしたものが食べたくなった ☆甘いものがより好きになった ☆お腹の毛…
妊娠中期くらいからは、赤ちゃんの脳の成長に、青魚などに入っているDHAを摂取した方がいいとありますが、皆さんはどのような物を食べていましたか?正直、海の物は放射能汚染の心配もあるので考えてしまいます。
今日はいつもに増して甘えん坊な息子😊 嬉しいけど、1人でおもちゃで遊んでくれー‼︎笑 行くとこ行くとこひっついて金魚のふんみたい☺️笑
鯖の缶詰や秋刀魚の缶詰って食べさせても大丈夫なんでしょうか? 焼いたりしたのをあまり食べなくて…(´Д`) 1歳7カ月です(^ω^)
6ヶ月半の赤ちゃんの離乳食についてですが、なるべく、ごはん、魚、野菜とバランス良くしているのですが今日白身魚をあげたら食べにくそうでむせて吐き出してしまいました(+_+) どうしたらうまく食べれますか? あとなるべく毎日魚は食べさせた方がいいでしょうか?? それと、…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…