女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日子供の為に魚を焼いたのですが、食べず、冷蔵庫に入れて今日の昼に食べようと思ってたんですが外で済ませてしまいました今日の夜チンして食べようかと思っていますが食べれますよね!? 魚の種類にもよりますかね!?
今日もサンマがボロボロに(ノД`;) 網にくっつくの、どうにかなりませんかね? 油を塗っても変わらないし、魚好きなのにあまり食べれないー。
哺乳類以外のペットを飼っている方はいますか? どんなところが魅力か、逆に飼っていて大変なことはありますか? 我が家はカクレクマノミを飼っています。 海水魚なので、比重の管理や水温の管理等手間がかかりますがその分ヒラヒラのんびり動く様子を眺めている時間がとてもリ…
この豆あじさん。なんと90円! 3パック買って全部南蛮漬けにした♩ あしたのBBQに持ってく(^ω^) 普段魚なんて切り身しか買わないもんだからさばくのにてこずって疲れたけど、いい感じに仕上がって満足感(*´―`) しかしずーっと立ちっぱだったから足がむくみまくり:(´◦ω◦`):
1ヶ月の子の授乳中です(´﹀`) 先日から質問させてもらってましたが、赤ちゃんに新生児ニキビかたくさん出てきましたT^T なので、自分のダイエットも兼ねて 食事をさらに見直していこーと思ってます! 和食がいいと聞きますが、あんまりレパートリーがなくて毎回同じようなもの…
「食事制限は無く、色々なものを食べないといけない」「食費がかかるけど、それは仕方ない?」という悩みです(^_^;) 食費を節約したいけど、貧血の診断受けたので、処方された薬と食事療法で改善しないといけません(´・ω・) 節約って、こういう場合二の次にした方が良いですか…
10ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 離乳食を食べてくれません。 完母で育てており6ヶ月から離乳食スタート。8ヶ月から保育園に入り現在3回食です。 保育園ではある程度離乳食は食べているようなのですが、家での朝、夕のご飯をほとんど食べません。 最初の3〜5口…
こんにちは。切迫早産で大学病院に入院中です。 今現在、病院の食事が口に合わなすぎてストレスでしかありません(T_T) 味付けは濃いし、同じようなメニューばかりで、先日は2週間の入院で魚の南蛮漬けが3回目でした(;OдO) オムレツと牛乳なのになぜかご飯が出たり、醤油と…
離乳食中期ですが、赤魚ってどうでしょうか?
今日はお母さんが煮魚くれて、他のおかずも作ってご飯も炊いたのに、それを知らない旦那からの、ステーキ食べたいのメール、、、 私も食べたくなってきちゃったじゃないかー!笑 旦那に煮魚のこと言ったら、じゃあ今日はそれにしよ♡って言われからわかったって返したけど、、、ス…
離乳食の冷凍についてなんですが… タンパク質のしらす、豆腐、白身魚は 裏ごししたのを冷凍保存しても大丈夫なのでしょうか?
みなさん、今日の夕飯はどうしますかー?? 内容は決まってなくても、魚たべるよーとか鶏肉にするよーとか教えてください♡ これから買い物に行くのですが、悩んでますヽ(;▽;)ノ ちなみに、昨日はお義父さんお手製のカルビクッパ食べました!
今月9ヶ月になる娘がいます 離乳食のことで悩んでいます 始めた時から、お粥などもインスタントのをあげています おかずの野菜や大豆、白身魚もお湯でふやかしたらすぐあげられるものです・・・ ですがそれだと種類も少なく毎回似たようなのになってしまって今更ながら良くないかな…
8月に友人の結婚式に招待してもらいました(*^^*) 出席のお返事を返そうと思うのですが、ハガキに食べ物のアレルギーなどを聞いてくださってる欄がありますよね。 「妊娠中の為、生肉(レア、ミディアム)・生魚・飲酒は控えております。アレルギーではないので、可能な範囲でご配慮…
出産して、退院後から母に、泊まり込みで食事などの手伝いをしにきてもらってます。 ストレス溜まってきました。 きてもらって、ありがたいのですが、 5歳の娘が食べてるアイスクリームをひとくちちょうだいと、食べてみたり、自分の使ってる箸で、子供たちに魚をほぐしてみた…
もーすぐで8ヶ月になる子供がいるのですがシイラの魚を買ってきたので初めてあげようと思うのですがどのように調理してあげればいいいのですか????ちなみに明日の朝あげようと思っています(*^^*)回答お願いします★
3歳の娘と9ヶ月になったばかりの息子をもつ母です。 下の息子の離乳食の事です。 2週間ほど前に風邪をひき体調を崩してから全く離乳食を食べなくなりました。体調を崩す前から食べる量が減って、そのまま体調を崩してしまったので、こちらも無理にあげる事はせず様子を見ていたの…
誰かわかる人教えてください(•᷄⌓•᷅)੨੨ 旦那の足の裏に魚の目のができ芯をとったのですがまだ奥にありそうなのでキズパワーパッドの魚の目用を購入しました。 使い方がわからずネットで調べてみると魚の目除去用と魚の目保護用の二種類ありました(◞‸◟ㆀ) 薬局にはこの一種類しか…
離乳食を初めてもうすぐ1ヶ月です。今は、10倍粥小さじ2と、にんじんカボチャキャベツ等の野菜を小さじ1食べています。 この先の離乳食について教えてください꒰。・ω・`;꒱*:・ お粥や野菜はどれくらいまで量を増やせばいいんですが?今はやっと食べてる感じです 野菜の代わりに果…
6ヶ月から食べれる小魚スティックがあるんですけど、1回食の時でも、食べさせていいんですか?
今夜は麻婆豆腐♥ あとはおばあちゃんの魚の煮付けー♥ 早く食べたいなあ
魚へんに旨とかいてなんて読むんですか❓
今日の晩御飯は肉じゃがと白身魚のフライ、枝豆です(*´∀`) これに味噌汁とごはんをつけるつもりなのですが、ごはんを炊き込みご飯にするとちょっとメニュー的に濃いでしょうか(^_^;)?
離乳食について教えてください! 10倍粥をあげていて、小さじ3まで増やしたところです。 明日から野菜類をあげる予定ですが、また1週間したら白身魚や豆腐あげようと思っています。そのときもお粥や野菜は一緒にあげるんですよね?あげる場合、量ってどのくらいですか? 離乳食の…
赤ちゃんは大丈夫でしょうか? おはようございます!12w2dの初マタです。 昨日、両家の両親でお食事会がありました。 場所はお寿司屋さんです。 朝からなんとなく体調が優れないなぁと感じつつ、集合しました。 店内に入った瞬間、いけすの匂いにやられ、トイレに駆け込みました…
旦那が1ヶ月に1回風邪を引きます。 風邪といっても、高熱がでるわけでなく、37度いったり、いかなかったり、、って感じで、咳が多いです。 昔は風邪とか全く無縁な人だったらしいです。 結婚して8ヶ月。一緒に住み始めて9ヶ月。半年位前から1ヶ月に、1回です。 普段のご飯は、…
献立の決め方について。 私は優柔不断なため、本当に物事を決めるのが苦手です。なので毎日の献立にはつくづく頭が痛く、冷蔵庫の野菜を検索ワードに入れて出てきたレシピをそのまま作ったりしています。とても時間がかかります。 例えばスープにウインナーやベーコンを使うとメ…
お世話になっております!! 離乳食のことです‥。 離乳食を始めて約一ヶ月が経とうとしています。 豆腐はいつぐらいからあげましたか?? 一応一ヶ月したら、しらす→豆腐→カレイ(白身魚)に進んでいこうと思っていますが これでいいのでしょうか??(>_<) あと、明日外出しよう…
切迫早産で入院中なのですが、病院食がバランス悪いです。 個人の産婦人科に切迫早産で入院しています。 食事のバランスが悪く野菜が少なすぎるのではないかと心配しています。 朝はパン食で昼は軽食で夜は弁当形式です。 例 朝 食パン一枚 ジャム 牛乳1本 おかずのプレートに、…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…