女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食を初めて一ヶ月が過ぎ 今日で1ヶ月と3日です。 10/1から2回食にしましたが、 果物や白身魚はやっていいんですかね? あとダシとかはいつから 使っていいんでしょうか? 初めてで分からないことだらけなんで 教えてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
妊娠6ヶ月に入りましたトラトラです😃 前回の検診から昨日の検診まで約1ヶ月で3キロ太ってしまい、先生から注意を受けました💦 吐きつわりから、食べつわりにはなりましたが、そんなに食べてる感じではなかったのです。 しかも油物は好まず、ひじき等の煮物、魚、野菜を食べるよ…
皆さん旦那様の晩御飯、お肉は何グラムくらい用意しますか?? うちは旦那様が45歳なのですが、年のわりに食べる量も多めな気がします(>_<) 年齢的にもあまりお肉を食べ過ぎるのはよくないのでは…と、野菜多めに卵なんかを足して毎日夕食のお肉は150~200gちょいくらい(特別な日…
カテゴリこちらであっているか分かりませんが、スーパーラムーを利用されている方いますか? 肉魚野菜は買っていますか??
離乳食後期ですが、皆さん魚ってどんなものあげてますか? しらす、ツナ、タラはあげてるんですが、マダイとかカレイはなかなか刺身用がなくてあげれてません。 刺身用じゃなくてもあげて大丈夫ですか?冷凍でうってるものとかでもいんでしょうか?
買い物についてです。 いつもは何作ろうか決めてから足りない食材があれば毎日のように買い物してました。 毎日買い物してるとお金がかかりすぎちゃって今ピンチになってます。 明日、何作ろうか決めずに一週間分まとめて買おうと思うのですが、食材見ても何買えばいいのか分かり…
2歳半の子供がいます。 幼児期のお子さんがいる方、皆さんのお子さんの好き嫌いや、嫌いな物について工夫していることを教えてください☆ 最近は色々食べるようになってきましたが、好き嫌いもはっきりして食べない時は食べません。簡単な和え物やサラダ、焼く料理がNGなので手間…
どうでもいいんですが、アドバイスお願いします(._.) 今日おでんの予定なんですが、みなさん他につくるとしたらなにつくりますか? 明日魚の予定なので魚以外でお願いします!
アレルギーがあるお子さんがみえる方離乳食困りませんか?また、どのように工夫してますか? うちは1歳になったばかりですが、卵、乳、小麦、大豆があり、基本は野菜で、魚、肉も少しは食べますが、レパートリーが増えません。ベビーフードも使いますが種類が限られてしまい同じ…
生後6ヶ月半の娘の離乳食についてです。 離乳食を始めて1ヶ月たちます。 いまはお粥をメインに野菜(人参、ほうれん草、かぼちゃ、小松菜)や果物(りんご)や魚(しらす)をあげています。 皆さんはどのような食材を、どうやってあげていますか? 食べる事にも慣れてきたのでいろん…
今日義父が息子にお吸い物を舐めさせました。しかも魚のあらが入っていて、味も濃い目の醤油です。あげた時も指につけてそれを舐めさせました。まだ3ヶ月にもなってない息子にです。 本当あり得ないと思いますが、旦那は平気そうです。 私が神経質すぎるのでしょうか? みなさん…
7ヶ月になる娘なのですが、最近になり たまに口をくちゃくちゃと、ガムを音を出して噛むような仕草をします。 また金魚のように口をパクパクもさせることあります。 よくあることですか? これはなんなのでしょうか(>_<)? わかる方いらしたら宜しくお願い致します(>_<)!
私が炊き込み御飯が好きなのでよく作るのですが、いつもメニューが同じになります…^^; 焼き魚、卵焼き、肉じゃが、味噌汁… みなさんの炊き込み御飯を作るときの献立を良かったら教えてくださいヽ(≧▽≦)ノ
妊娠中の間食について 悪阻が終わりやたらとお腹が空くようになりました〜!悪阻時に食が細くなったせいか妊娠前と比べると一度の食事量が減り、その分すぐお腹が空きます(^_^;) 10時・3時の間食は必須となりつつありますが、お菓子にはあまり興味がなくオニギリやフルーツ・…
子供の名前を、楓菜(ふうな)にしたのですが、ローマ字にすると、ヘボン式では「FUNA」になるみたいで、魚のフナを連想させるかなあと思い(笑) 病院から名前入りのフォトフレームが貰えるらしく、ローマ字も書かないといけないんですが、「FUUNA」、「FUHNA」どちらかにしてもい…
今日で離乳食4日目なんですけど、 何時頃から野菜とかお魚とか増やしたいいですか?
こんにちは! 赤ちゃんの便秘について、質問させてください。 生後5ヶ月半で離乳食を開始し、7ヶ月になって2回食にしました。 1回食の時は毎日うんちが出ており、水っぽいうんちからペースト状のうんちに変化していました。 たまに出が少なかった時も、離乳食にほうれん草をあ…
まだ4ヶ月なのですが、バストは2サイズアップでウエストもこれまで入っていたsサイズパーカーがパツパツなほど膨れています… 便秘にならないよう間食はできる限り果実たっぷりフレークか小魚とピーナッツ、つわりが我慢できないときは持参してる海苔巻きおむすびでしのいで夜は…
今5wに入った初妊婦です。 病院で4w5dのとき陽性反応が出て 次の診察を楽しみに過ごしています☺︎ 質問なのですが、つわりは いつ頃から症状が出るのでしょうか⁇ 人によると思いますが、体験談が知りたいです。 今のところ、 朝と夜気持ち悪くなりますが吐きはしません。 揚げ…
父が亡くなって7年。 7年ぶりに、父の夢を見た。 しかも、出産予定日に(*´ω`*) ストーブで魚を焼く私。皆、買い物に行くって出掛けたけど、父は『明後日の抗がん剤の薬代を残しておかなきゃいけないからいい』と残った。父と二人きり。 私は、『お金あるの?給料日来るからお…
回転寿司やファミレスでいーのに、普段魚だろうからって、わざわざ高い焼き肉屋で和牛食べて…今月出費多いのに、外食一回に一万以上使って本当にムカつく。うちの親にはお茶さえ出さないくせに…。 自分の親が来る時だけ、いつも休みは昼間から飲みはじめるくせに、酒我慢して子守…
初めまして。 今13wの初マタです(❁・∀・❁) 悪阻が始まってからは、食べても気持ち悪い、 食べないともっと気持ち悪いという状態で 食欲だけは衰えませんでした。 炭水化物ばかり食べたくなり、お肉や魚、 野菜はあまり食べれてません。 その結果、妊娠前からすでに3.5キロも …
離乳食、始めてそろそろ1ヶ月! たんぱく質へなかなか踏み切れません…(>_<) しらすは魚卵が卵アレルギーかも、豆腐は大豆アレルギーかもと、調べるほど何から始めたら?と不安です。 離乳食教室や本では、どちらも初期からOKとあるのですが💦 たんぱく質は何から始めましたか?…
離乳食2日目の6ヶ月になる息子を子育て中です。 くだらない質問なんですが、6ヶ月からたべれるお魚せんべいなどをあげたいんですが。 まだ離乳食をはじめたばかりですし、だいたいどれくらいからお菓子みたいなものをあげましたか?
お風呂に入ってる時のシャンプーの匂い、ご飯の炊ける匂い魚の焼けた匂い、柔軟剤の匂いが最近だめ…。 ストレスでここまでになるのかな(´Д`) 早く吐き気治らないかなあ
義母がご飯を作って持ってきてくれるのが辛いです(>_<) ありがたいとは思うのですが、私も主婦でその日のご飯を作っていますし、子供が生まれるまでは旦那にしっかり作って食べて欲しいと思っています。 ご飯の他に、肉か魚料理、おかずで5品程。 旦那がレトルト等の物が好き…
1、こんにゃくってよく使いますか? 旦那が最近こんにゃくをよく買ってきます。 こんにゃくなんて、何にでも使えるし身体にもいい。厚揚げばっかりだすなーっていわれちゃいました。 厚揚げ煮は子供もよくたべるので焼き魚や、1品ほしいときなどによくつくります。 煮物は正…
完ミなんですが、離乳食後のミルクどれだけ飲ませたらよいのかわからなくて、ずっと悩んでて、 あげたらあげただけ飲むし…体重急に増えたし…減らした方がよいと思うけれど、変に減らして間隔あかなくなるとだめだし、たくさん飲んでる方がご機嫌がよいと思ってしまいます。気のせ…
生後9ヶ月の息子がいるママです🌟 離乳食あげてるのですが今度白身魚挑戦しようと思いますが何がありますか? あと他にも色々と挑戦しようと思いますが我が家はこんなんあげてるよーと言うような料理や食材教えてください🌟出来るだけ手作りであげたいです😄
明日、1ヶ月前に引っ掛かった息子の貧血再検査に行ってこよう! この1ヶ月で小松菜、高野豆腐、赤身魚、プルーンをしっかり食べさせたし、改善されているといいな! 母乳の子の3割は鉄欠乏するらしいけど、血液検査をする機会がなければスルーするよね?! 軽く考えていたけ…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…