女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食について教えてください(>_<) 現在7ヶ月の息子がいます。 6ヶ月になってから離乳食を始め、1ヶ月経ち、昨日から2回食を始めました。 今日初めて、白身魚(真鯛)のお刺身を茹で潰したものをあげたのですが、食べている最中に嘔吐してしまいました(>_<) いつも6時45分に起…
離乳食を始めて3週間が経ちました! かかりつけの小児科のお休みだったり、土日を挟んだりで食べれる物が10倍粥とお野菜数種類なのですが、お豆腐とかお魚も始めていっても大丈夫でしょうか? もう少しこのまま食べられるお野菜を増やしていった方いいのでしょうか? 量としては1…
1歳3ヶ月の娘の食事、鮭フレークなど使ってますか? 今朝おにぎりしたのですが、具がなく、瓶詰の鮭フレークをあげてしまいました。 いまさらなんですが、添加物とか塩分とか心配になってしまいました。量は少しだけにしたつもりですが、よくなかったかな?と。 あと旦那がやた…
離乳食についてです! 11ヶ月の娘はもう離乳食後期ですが、そろそろ取り分けでの離乳食作りを少しずつやっていこうかなと思っています! うちはスーパーが安い日に1週間分の食料をまとめ買いして、お肉などは冷凍して使ってるのですが(大人だけです)、これから大人の分のご飯を…
もう限界です!子どものごはんがうまく作れません。1歳半の子どもがいます。 元々料理が得意というわけではなく、自分の食事などは、焼き魚、肉野菜炒め、煮物、パスタなどレパートリーは少なめですがまぁ普通に作ってきました。 離乳食のときは市販のベビーフードなどを多用し、…
1歳4ヶ月の息子のごはんの量が増えません。 メニューは白米、味噌汁、おかず、ミニトマトなどにしています。 味噌汁はだいたい完食します。 ご飯はふた口ほど。 おかずは豆腐ハンバーグや焼き魚などですが、もぐもぐしてべーと出したりします。 断乳はしてせん😞 同じくらいの…
離乳食で鮭を食べさせてみたいのですが、、塩とかがついていないものを。と書いてありました!生鮭?というらしいのですが、スーパーには”秋さけ”と書いてるものしかそれらしきものがなくて。。塩の表示がなければ大丈夫なのでしょうか>_<? しらすとタイしか魚は試してないの…
娘が6ヶ月になりました(^^) 皆さま、2回食は いつからはじめましたか? また1回目と2回目の 1日分のメニューを 教えていただきたいです。 (生後6ヶ月なりたての頃の) お豆腐、バナナ、白身魚、 パン、しらす、うどん、 はいつ頃からあげましたか?? よろしくお願いし…
妊婦の皆さん、 満腹感ありますか??? 私はほんっと臨月入ってからというもの… 満腹感がなくてなくて。 食パンとサラダとスープとか ごはんと納豆と煮物と焼き魚とか… しっかり食べても、一時間すると何か食べたい。 気を紛らわせるために散歩に行ったり外に行ったりしますが…
同じ月齢のお子様がいらっしゃる方、お子様は何でも食べますか?(´・ ・`) ここ数日前から食べるのは食パン・スティックパン・リンゴ・バナナ・いちご・お菓子だけで他の物は一切食べなくなりました( ⋅ ̯⋅ ) 💭 食べなくなる前はご飯はまだ食べてくれていて野菜お肉魚を食べない…
離乳食について2点質問させてください。 (1)味付けについて 現在2回食に進もうというところですが、特に味付けしてません。白身魚のパサつき防止で多少だし汁入れる程度です。 でもどれも食べてくれます。 薄味で行けるなら行けるとこまで行っても良いのでしょうか?嫌がらない…
離乳食、魚とささみのメニュー、どうされていますか? 野菜と一緒に 野菜だし+きざみのり+とろみ 野菜だしと豆乳+とろみ の味付けしかやってないのですが 他にないかな?と 魚は 特に嫌いな様子です お子様が好きなメニュー、宜しければ教えて下さい(^人^)
こんにちは。 最近焼き魚を食べると気持ち悪くなったり、ムカムカしたりします。 前まではサバだけがだめだったのですが、鮭今朝食べたら胃もたれのような感じでお腹が気持ち悪いです。 前まで好きで朝は焼き魚食べていたのに…と思うのですが、こうゆうのって妊娠中だからと関係…
このBFに乳製品の表記があるのですが、現在6ヶ月半の子供に食べさせるのにはまだ早いでしょうか? 魚はたらが使われているみたいで、本などによると早くても7ヶ月からとあるので…。 また、早い場合は乳製品記載のあるものはいつぐらいからたべても大丈夫なのでしょうか?
離乳食について教えてください! 6か月からはじめまして、そろそろ1カ月たちます。二回食の時期かなぁ…と思いつつ、なにをどうあげたらよいのかよくわからなくなってきてしまいました😰 今は10倍粥、うどん、にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、とうもろこし、とうふ、たら、鯛を…
離乳食について質問です!生後8ヶ月少しすぎたところで、最近ちゃんと食べてくれることが増えたのでレパートリー増やしたいなぁと思ってますが、どうやらしらすがあまり好きではないようで、タンパク質は豆腐かササミか、ベビーフードの中に入ってる白身魚くらいです。 同じくら…
旦那から月に10万しか生活費としてもらえないのですが、そんなものでしょうか? 私は現在育休中で手当が支給されたのでなんとかなっていますが、手当支給前は自分の貯金を崩して生活していました。 私が仕事出てたときは7万くらいしかもらえていませんでした。 家賃に5万かかる…
義両親についての愚痴です。 結婚してから義実家で同居しています。 結婚後すぐ妊娠が発覚し12月に産まれました。 義母はわたしのことがあまり好きではないと思います。 よくしてくれていますが、本心でははずれをひいたと思っていると思います。 実家と義実家では生活のレベ…
夜遅くにすみません。 魚料理と言ってうかぶ家庭料理ってなんですか? なんでもいいのでお願いしますm(__)m
鮮魚でパートをして半年くらい経ちます。 もともと乾燥肌で毎年しもやけなったり水仕事すれば手がきれたりかゆくなったりしてました。 けど、今の仕事をしだしたら本当ハンドクリーム塗っても間に合わないし手がカサカサが異常でおまけにあかぎれがやばく血が出てきたりと酷くな…
現在33wなんですが。 もう体重が10㌔増しています。。。 血圧も高くはなく低いほうです。 体重にかんしても特に何も言われません 妊娠中毒症や糖尿病などの話しもされていません。 この場合は特に問題ないんでしょうか😔 和食をこころかげけ、海藻や納豆や魚などを よく食べま…
みなさんは児童手当全額貯金してますか? それとも子どもの物に使ってますか?オムツやおもちゃや衣類などなど、、、 私は全額貯金してましたが、離乳食ももりもり食べるようになり、食費がかなり増えてしまいました。 野菜の高騰も追い打ちをかけるように(T ^ T) でもたくさん…
食べちゃいけない鮮魚について、サバがダイオキシンで摂取不可とあったからびっくりしたんですが、食べちゃダメなんですか❓
いつもお世話になっています もうすぐ6ヶ月になる 男の子を育てています☆ 離乳食も早くに始めたので そろそろ次の段階に進みたくて 裏ごしはやめて、 少し粗めにしたり、とろみを 付けたりしています! でも私が下手なのか繊維が多かったり お魚とかだと、身が口の中で モサモ…
6か月の男の子を育てています☆ 離乳食を食べさせているのですが、なかなか食べてくれません😖 かぼちゃ、ほうれん草などオエッという口をして、ふた口目には口を開けてくれません…💧 もうすぐ1ヶ月経とうとしてるんですが、果物も豆腐もお魚もまだあげていません…。なのに2回食に…
離乳食用にヒラメを調理したのですが火を通す時間が短かったせいか食べさせたらオエッとされてしまいました😭 調理した段階で味見するのを忘れてしまった自分が悪いのですが、 まだフリージングしたヒラメか結構残っているので何とか魚臭さを取り除きたいです💦 何かいい方法ありま…
離乳食の量についてです。👶🏻🍽 生後7ヶ月(2回食)で 離乳食を始めたのは 生後5ヶ月からなのですが、途中 おやすみをしていたり 、ゆっくり 進めてきました 。 *1回目の量 5倍粥 キューブ3〜4つ 野菜 キューブ2〜3つ 豆腐だと キューブ1つ分 魚類だと キューブの半分位 を 食べ…
1ヵ月すぎると、でてきたでてきた 乳児湿疹。。。 母乳で育てているけど、母乳について知識がなくこんなにも 影響するんだと反省の毎日。 油っこいもの→唐揚げや揚げ物 でますね😭 1度だけ食べてしまった→鯖寿司 ぎゃーひどくなってる😭 なんで?と思い検索。まさか魚アレルギー…
母乳育児の方に質問です。 貧血検査でヘモグロビンの濃度が高かったら、母乳がよく出ると思いますか? 私は毎回、13.5~14.2くらいあり、助産師さんから『優秀です!何食べてますか?』と聞かれるほどです。 献血も毎回、400ml取っていました。 でも、牛乳が大嫌いで一切飲まず、…
カテゴリ間違っていたらすみません。 3歳の息子は偏食です。 食わず嫌いで、口内炎がよくできます。 野菜嫌いでお菓子が大好きです。 肉と魚は食べられます。 野菜が嫌いだから大好きな味噌汁に入れたり おかずには細かく刻んで隠していてもバレます。 バランスよく食べてほしい…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…