女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳5ヶ月の息子が、食わず嫌いになり食べれるものが増えなくて困ってます。見た目で気に入らないと、一口も食べません。 量はそれなりに食べるようになりましたが… 同じようなお子さんで、お!これは食べたぞ!という食品があったらぜひ教えてください! 食べれるもの↓ きゅう…
1歳10カ月の息子がいるのですが、保育園では刻んでくれている野菜、魚などを食べるのですが、家では食べてくれません なので、私も食べてくれないと思い 食べてくれる好きな物、ハンバーグやカレーなどを食べさしてしまいます、ハンバーグに柔らかくした野菜をたくさんいれている…
5ヶ月15日になったので今日から離乳食始めてみました 小さじ1杯のお粥をペロッと食べてもっとちょうだいと言わんばかりに私からお茶碗奪って泣きじゃくる息子... やはり雑誌などにあるように初日は小さじ1 2日目2さじ..という量は守るべきですよね?(´•ω•̥`) あと徐々に野菜、魚…
25wの専業主婦です。 最近食欲がおかしくて困っています。 お腹が空くと言う感覚もなく、でも食べ始めると食べれます。 先日まではおにぎり1こ食べればお腹がいっぱいになってしまっていたのですが、ここ数日食べても食べても満足することがありません。1人前食べてもちょっと物…
3回食ですがほとんどミルクを飲まないので離乳食で粉ミルクを使ったりするようにしてます。 もうすぐなくなるので購入しようかと思ってますがフォローアップより普通のミルクの方がいいでしょうか? 離乳食量はご飯80~90、野菜40~50、魚、肉、豆腐など15あとは果物やヨーグル…
離乳食モグモグ期への移行について 5ヶ月ちょっとから離乳食を始め、もうすぐ7ヶ月です。 普段柔らかいトロトロしたほぼ液体みたいなものを好みます。 だんだんドロドロにしていきたいのですが、うまくいきません。 モグモグ期の練習で6ヶ月からのせんべいを水でふやかしてからあ…
一歳半~二歳の食事について。 こんにちは。閲覧ありがとうございます! 現在1歳8ヶ月の男の子を育ててます。 散歩途中に立ち寄った本屋で、何気に幼児食(一歳半~二歳)の本を見てたら・・・ 1日の量として、 □ごはん 子ども茶碗一杯 □肉 30~40g □魚 30~40g □卵 Sサイズ …
離乳食についてなんですが、これはやってみてよかった!ダメだった!こうすれば楽!オススメメニューなど、何でもいいのでアドバイスください\(^o^)/ ちなみに私は白身魚を茹でてからつぶしてフリージングしたけど、レンジでチンして解凍したが中々小さくならずまたすり鉢使い…
離乳食を始めて昨日までて23日たちました。 まだ野菜とりんごしかあげてないのですが、 いつからか魚や豆腐あげたらいいでしょうか? また野菜やおかゆはどのくらい量増やすといいでしょうか?
魚卵アレルギーのお子さんがいる方いらっしゃいますか?昨日いくらが乗ってたご飯(お子様ランチを頼んだらいくら丼が出た。いくらは除去したがいくらの液?がついたご飯を食べてしまった)を食べたら顔と首に発疹が出ました💦ここまできたらあとはもう気をつけるのは蕎麦とピーナツ…
マタニティ生活送っているみなさまの、1日のメニュー例は何ですか?^ ^ 長男と旦那は魚嫌いで、私と長女は魚好き♫ 長女以外は煮物好き♫ 旦那と私はグリル野菜が好き♫ お肉は基本みんな好き♫ と、人数が多ければ多いほど、私以外みんな好き嫌いがあり、昼間に自分が食べたいもの…
皆さん、いつも回答ありがとうございます(*´◒`*)❣️ ふと思ったのですが、一歳の赤ちゃんのオヤツ。 お恥ずかしい話ですが、私はオヤツはハインハインや 小魚のせんべい🍘やアンパンマンのビスケットをあげています。 時間は15時ぐらいです。 オヤツ=お菓子とは思ってないですが…
旦那さんが野菜嫌いの方いますか〜? 毎日メインは肉か魚なんですが、副菜はどうしてますか?
18週目の初マタです(⍢) 最近お腹の中がポコポコしたり 泡が弾けるというか…魚が飛び跳ねるような感覚が あるのですが、これは胎動でしょうか?? ただ腸が動いてるだけなのですかね…( ´ー`) どなたか教えてください😢😢
離乳食のたんぱく質について質問です💦 今さらなのですが、お魚は目安10-15㌘豆腐30-40㌘と物により違うものだと組み合わせてあげる場合、魚10の豆腐20とか何となくオーバーにならないように…?😅で与えてましたが、どう与えるのが正解なのか教えて下さい😂
魚のバター焼きとみそ汁,あと一品何作りますか!?
この商品使用されてる方いますか?? 魚や肉のベタベタにはききますか?? 普通のハンドソープで十分ですか? 買おうか迷ってるので教えていただきたいです✨
明日から離乳食3週目になるので、たんぱく質で豆腐をあげようかなぁと思っていますが、いつも買ってる安い豆腐は大豆の産地がカナダ産だった気がします。 皆さんは、やっぱり赤ちゃんにはなんでも国産のものを買ってあげてますか? 野菜、果物、豆腐、うどん(小麦)、魚など。。…
離乳食のしらすについて教えてください。 6ヶ月でたんぱく質を始めたばかりです。 しらすを使おうと思ったのですが、パッケージに「本製品はエビやカニなどの稚魚が混ざる漁法で採取しています」と書いてありました。 近くのスーパーで売っているものは、全部書いてありました。 …
2歳8ヶ月の息子の足裏に魚の目?のようなものがあります。 自分も小学生の時になったことあるのと、芯のようなものがあるかんじで、魚の目かなと思ってるのですが… こんな小さい子でも魚の目ってなるものでしょうか? 魚の目になったお子様いらっしゃれば、対応どうされたか聞き…
同じような質問 何度もすいませんΣ(´∀`;) 離乳食についてなのですが… 6か月の息子は 7倍粥程度の硬さで2回食してます。 ご飯→30g パン粥→15g 白魚→15g かぼちゃ→15g 玉ねぎ→15g 今は上記にさつまいもやにんじん、ブロッコリー等で組み合わせを変えてます。 ①…
宅配サービスを利用されてる方へ質問です! 前にコープデリを利用していましたが、毎週決まった曜日しか配達出来ないのが不便でやめてしまいました。 日付指定サービスもあるみたいですが、私の住んでる地域は対象外でした。 コープデリの冷凍の魚の切り身がすごく便利で気に入っ…
今すぐ離婚したい、とかではありません。 が、今の旦那と居て、わたしは幸せだろうか?と思うことないですか? 生活はまぁ贅沢はできないが暮らせている、子供にも恵まれ大変だが子供との時間は幸せ。 旦那は浮気も暴力もギャンブルもしません。 だけどなんだろう。 旦那に対し…
離乳食をあげて43日目です。子供はもうすぐ7ヶ月になります。 食べる量がなかなか増えていきません(>_<)何か良い方法ありますか? ・10倍がゆを小さじ2〜3 ・野菜、果物、豆腐、魚合わせて小さじ2〜3 ・totalしても小さじ4〜6位です。 参考書などだと、この時期はtotal小さじ12な…
家族三人、畳の上で敷布団しき、雑魚寝してます🙇♀️ これから梅雨に向けて、布団乾燥機の購入を考えてるのですが、オススメを教えてください✩︎⡱
5ヶ月1週間 から 離乳食をはじめて、 こないだ9ヶ月になりました! お茶はマグで飲めるように なったのですが、 離乳食はなかなか進まず 量を食べてもらえません(>_<) お粥orうどんorパン 60g お野菜 or 果物 20g お豆腐or納豆or肉or魚 15~20g を…
離乳食初期です。 2つ質問です。 1. 本に、魚をあげるならはじめはしらすがオススメと書いてあったのですが、 スーパーでしらすを見ると大抵 「このしらす干しはカニとエビが混ざる漁法で採取しています」 と書いてあります。 たまーに入ってる小さなエビとかを 見つけたら除…
ベビーフードについて教えてください!! 今度一泊二日で旅行に行きます!今まであまりベビーフードをあげたことがなく、行く前にあげる予定のベビーフードを家であげてみようと思います。 白身魚のベビーフードで、タラが入っていたらその魚をあげたことがない場合家であげると…
34週になりお腹もどんどん大きくなって 朝ご飯、昼ご飯を簡単に済ませてしまうことが 多くなりました。 そうめんやお好み焼き、チャーハンなど 炭水化物が多いです^^; 夜ご飯は旦那の分も作るので 野菜とかお肉とか魚ちゃんと バランス良く摂れるように作ります! みなさんは自分…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
大阪万博について 桜島駅から出ているシャトルバスですが、 ベビーカーをたためば、一般枠に乗…