女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
恥ずかしながらお金がありません。 こないだインフルエンザのワクチンを受けたのもあり予備のお金が無くなりました。 お給料が入っても支払いで消えてしまい貯金も上手く出来てない状況です。ボーナスも無いです。泣 クリスマスプレゼントも買う余裕が無く保育園でクリスマス会が…
今までふるさと納税してなかったのでやりたいなと思うのですが、 ・2000円以上分は所得税もしくは住民税から差し引きで結局戻ってくる ・なので返礼品が2000円以上の価値が自分にとってあると感じるなら得! という認識で合っていますか?! 特にお米、お魚はスーパーでも高いの…
悪阻で食べれないものが一気に増えて大変です。 大好きなうどん・パスタ・魚介類・インスタント系全部が食べれなくなり匂いだけでも吐いてしまいます。 旦那と一緒に食事をしたくても出来ないのが辛いですし旦那にも気を使わせてそれもそれで辛いです😭😭 今食べれるのは果物系でバナ…
離乳食について教えてください! 離乳食を始めて18日でそろそろお魚やお豆腐をあげようと思っています(*⁰▿⁰*)! 今は、 ごはん🍚小さじ3 野菜🥕小さじ1 野菜🥦小さじ1 くらいの量を全部食べ切ります! 魚やお豆腐を始めたらどのくらいまで増やしていいんでしょうか?? また、野菜や…
1才1ヶ月の娘ですが、偏食なのか食べムラがあるだけなのか栄養面で心配になってきます、、 離乳食初期では野菜のペーストも10倍粥もスムーズに 食べてくれていました! 中期過ぎたあたりから今まで食べていたものを口からだすようになりました、、 市販の離乳食も挑戦してみまし…
今日カツオのお刺身を買いました! 消費期限が明日なので明日の晩ご飯に食べるつもりです。 魚屋さんが「めんつゆに漬けておくと美味しいよ!」と言ってましたが、朝から晩までは漬け過ぎですか??
下味冷凍してるもの、冷凍してある完成品、冷蔵で日持ちするもの、どんなもの作って入れてますか? 揚げ物以外で教えてください😊 しばらく旦那が単身赴任状態になりそうなので、焼くだけやチンするだけのもののストックをしておこうかと思いまして♡ きのこ、魚介類、練り物はNG…
旦那はどちらかというと ぽっちゃりな方です。 痩せると言っても本気で痩せるつもりは 今までなく、3食きっちり食べる人でした。 朝も夜も絶対おかわりします🍚 でもここ最近ダイエットを初めて 1食置き換えるサプリを飲んでます また三日坊主か、旦那の性格上 絶対無理!🤔と…
1歳5ヶ月の子供が偏食すぎて困ってます。 1歳2ヶ月くらいまではほとんど何でも食べてくれてたのですが、ここのところ全然食べてくれなくて…。 ご飯、麺類、野菜、肉、魚、食べません。 食べむらがあり、食パン、うどん、納豆ご飯はまれに食べてくれます。 これは絶対食べてくれる…
イヤイヤ期だからなのかお風呂に入るのを嫌がります😓 お風呂に浸かるのは好きで湯船に入ってしまえば良いのですが お風呂に入るまで、脱衣所に行くまで嫌がり泣きます💦 しかも、「お風呂」というワードを出しただけで嫌がります。 お気に入りのぬいぐるみもお風呂に行くよ〜と…
離乳食のメニューどうしてますか😭? もうすぐ生後9カ月になります。卵アレルギーです。 ズボラで簡単なやつがいいんですがおすすめのメニューとかあれば教えてください!とくにつかみ食べのためのご飯はなにを作ってますか😂? BFは好きじゃないみたいで😂 1日の栄養バランスとかも…
ベビーフードについてです!🥕 離乳食を始めて1ヶ月、生後6ヶ月の娘です🎀今まで手作りしてきましたが、お粥意外は全部嫌な顔をしてすぐ口から出して…食べてくれません😭💦野菜もですが、タンパク質も皆無です… ベビーフードのほうが美味しいだろうし、栄養もとれるかなぁと思ったの…
もうすぐ2歳になる子どもの好き嫌いが激しすぎて悩んでいます。魚や納豆は大好きなのですが野菜が苦手らしく全然食べてくれません。カレーにすれば食べます。毎日どうしたら野菜を食べてくれるか考えながら作っているのですがダメでイライラしてしまいます。 毎日カレーにするわ…
一歳4カ月、ご飯を食べてくれなくなりました。とりあえず食べてはべっと出す、の繰り返しで、毎食イライラが止まりません。おやつの量を減らすとか夕食の時間をずらしたらいいのでしょうか。お魚も焼き魚をほぐしたものとか食べてくれません。おススメメニューや改善点などあれば…
生肉や生魚を切った後について質問です。 切った後の包丁やまな板ってどうさせれてますか? また生肉や生魚切るときに手で抑えるので直接手に触れますが、その後どうしてますか? 野菜用と肉・魚用と包丁とまな板を分けているんですが、切った後は、一応ポットに湯を沸かした熱…
子供にしらす以外のお魚をあげたいのですが どんなお魚がいいでしょうか? お刺身で火を通してあげてる方がみえますが どんな風につくってあげればいいでしょうか?
鹿児島市内で尾頭付きの鯛を塩焼きまでしてくれる魚屋さんor食事処ご存知の方いらっしゃいませんか?
7ヶ月半男の子のママです! 離乳食についてなんですが食べムラがすごいです😭 6ヶ月になる前に離乳食スタートしました。 最初は10倍粥もお野菜も拒否… 野菜は人参、玉ねぎ、キャベツ、さつまいも かぼちゃ、ほうれん草、バナナです。 お魚はシラスのみ試して拒否…ギャン泣きされま…
かっぱ寿司にあるような 赤ちゃんを座らせる椅子って くら寿司、魚べい、スシローにも ありますか?👶
岡山市南区のエブリイ岡南店って夕方〜閉店までの時間帯って野菜、肉、魚類はほとんどないですよね? 大分前に20時代に行ったら野菜ほとんど無かった印象です。
もうすぐ7ヵ月になります。 午前中の離乳食が お粥40〜50g 野菜30〜40g.魚15g 果物30gヨーグルト30〜40g だいたいいつもこのくらい食べます。 なくなっても泣きながら欲しがります( ; ; ) その後のミルクもしっかり200飲みます。 少し多いような気がするのですが、 欲しがるな…
1歳5か月の息子がここ3日くらい下痢が続いています。1日2〜3 回、水っぽいって程ではないのですが、ゆるゆるでお尻にべったりつくペースト?状くらいのもので、玉ねぎのような臭いがします。 熱もなく、元気で、食欲もモリモリなので消化不良かな〜とは思っているんですが、病院…
スプーンで食べさせられるのが好きじゃなくて、基本は、本人による手づかみ食べか、おやが持って口に入れてます。 メニューはおやきや野菜スティックなど手で持てるものばかりです。 おやきに細かく切った野菜を少し混ぜたりもしますが、野菜類は大体は炊飯器でやわらかくし、各…
1歳児の魚の味付けについて 質問というか、愚痴です😖💦 こんにちは!我が家の息子が1歳1ヶ月を過ぎて、離乳食も三回食を200gずつくらい毎回完食します。 しかし、歯は前歯が下2本、上3本が生え始めたくらいです。白米は大人用を少し柔らかめに炊いてあげています。 実家へ泊まり…
1歳過ぎたら基本大人と同じもの食べられると聞きますが、本当に大丈夫なの!?食べちゃダメなものない!?って不安です。。。笑 蜂蜜も1歳過ぎれば絶対ダメってことはないんですよね? 生魚や蕎麦などは控えようと思いますが、エビやカニはいいんですか? 調味料も気にしなくてい…
牛乳飲ませちゃダメだよ!てママ友に言われました。 うちの子、偏食で、肉魚卵などタンパク質を摂取してくれません。野菜と米、しらすで生きてます。牛乳がかろうじて大好きで一日200ml飲ませてます。ダメなのでしょうか?
1歳半にもうすぐなる息子の偏食具合がひどいです。 離乳食の時は何でも食べてましたが、急に野菜や固形物があると 全部吐き出して投げてしまいます。 魚やひき肉は好きで食べてくれます。 味付けも甘くしないと食べません。なるべく調味料は少なめを心がけてましたが、お兄ちゃん…
子どもの保育園で使っているエプロンに魚の臭いがついて取れません。 お洗濯得意な方、教えてください! 子どもの保育園はフェイスタオルを半分に縫ってその間をゴムで通すタイプのエプロンを使用しています。 先日、新しく作り直したばかりに給食がサバの塩焼きだったみたいで…
旦那の行動が意味不明です。 というより理解が出来ません。 愚痴でも、不満でもなく 本当に理解しがたいというか矛盾しているというか... 気持ちをどこに持ってけばいいか分からないので こちらに書かせてください。 発端は去年12月。ちょうど1年前です。 下の子の妊娠が発覚…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…