女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふと思ったのですが、母乳量が増えたかどうかというのはどうしてわかるのですか? 赤ちゃんの体重が増えたら?授乳間隔があいたら? ほとんど張らない差し乳なので、母乳が増えてるのか出てるのかよくわからず…。 哺乳瓶拒否も始まり、母乳にプレッシャーを感じてます…
1ヶ月半の男の子を育てています。 相談させてください。 うちの子は、おっぱいをあげるときに拒否反応があり、くわえさせるまで全身で拒否します。 それに加えて、あたしの抱っこは泣いて嫌がっていました。 それが昨日から、一人で喋ったり動いたりしている時は凄くご機嫌だっ…
生後11日目の子供がいるのですが産まれた時から母乳をあげようとしても拒否られなかなか加えてくれません。 助産師さんが言うには小さく産まれたから吸う力がないからって言われて搾乳してミルクと混合で育ててます。最近搾乳しても吸われないせいかなかなか出が悪くなり搾乳がス…
いつも回答ありがとうございます。 別居して3ヶ月、今月1回目の離婚調停です。 相手に拳で殴られそうになり、警察に通報して避難のような形で実家に行き別居しました。 離婚要求しましたが決裂し、相手が怖くてこれ以上話し合いをすることもできないので、弁護士をたて調停に…
1歳8ヶ月のこどもがいます 最近全くご飯を食べてくれず困っています(。>ㅅ<。) 納豆・フレンチトースト・ピザトースト・カレー‥他にもキャラ弁やイベントの時にイロイロ作ってもダメでした(泣) 食べてくれるのは、おにぎり・うどん・しらす・おかか・コーン・焼き魚・シチュー・ウ…
現在4ヶ月完母の👶🏼です。 7月(その頃👶🏼はちょうど6ヶ月になります)に友人の結婚式があり実家に預ける予定なので、哺乳瓶の練習をしているのですが全く受け付けてくれません(~_~;) 口に入れた途端大泣きしてしまいます。 乳首を変えたり、中身を搾乳や母乳、麦茶などにもしてみま…
子供が生まれてからダブルベットで私と子供が寝て、下に布団を敷いて旦那が寝るかんじになっています。 必然的に子供が1番になっていて、夫婦2人の時間は全くと言っていいほどありません!! 私は子供が寝ている時や機嫌のいい時には旦那にくっついたり、チューをします。 子供が…
授乳拒否について 生後4ヶ月半の息子を完母で育てています。 今まで、一回の授乳で、片方五分ずつは飲んでくれていたのですが、ここ1週間位前から、片方五分だけで満足してしまったり、おっぱいの出が強くてむせたりするとそれ以降指吸いを始めたりのけぞったりして、おっぱいを…
2歳の娘が薬を飲んでくれません。アイスやヨーグルト、ジュースやジャム、色々な物に混ぜてみたり、味を誤魔化してみたり、好きなお菓子に挟んで隠してみたり、味付きのオブラートに包んでみたり..思いつく事はやってきましたが、今では薬と察すると、甘くて美味しい薬さえも断…
里帰り出産をされて、旦那さんが立ち会い出産された方いますか? あたし自身、里帰り出産でして 旦那と暮らしてる自宅から里帰り中の実家までは 車で2時間ほどかかる距離にあります。 最初は旦那は立ち会いはしないと断固拒否だったのですが ここ最近になって立ち会いをしたいと…
最近、マイペースな旦那も一緒にいる空間で、こどもにスイッチが入ってどうすることも出来なくなると、旦那にお世話を要求したり強く当たったりしてしまいます。当然、したくてするのではないですかが、「またか…」「次は何」と思うと気持ちを抑制する余裕も薄れ、あやすことへの…
ミルク拒否・・・ お腹すいてるのにミルクは嫌な顔して飲まず・・・ おっぱいはゴクゴク飲む・・・ ママおっぱいの生産量減ったのにな・・・ はぐくみは嫌いみたいやけど、 ほほえみは飲んでた。今日の夕方までは! 夕方~夜9時までの間に何があったのだ。 ミルク飲んで少しでも長く寝て欲し…
5ヶ月でそろそろ離乳食や母乳以外の飲み物を与えようと思ってます。 完母で母乳瓶は受け付けてくれません。 白湯や砂糖水、りんごジュース、麦茶を母乳瓶、スパウト、スプーンで与えてみたのですが口を閉じて拒否します。口に入れてもべーっと出してしまいます。 なにか良い方…
完母のかたに質問です。お風呂上がりや、離乳食時に何を飲ませていますか?また何で飲ませていますか?7ヶ月の子供がいるのですが、完母で哺乳瓶拒否なので麦茶などを飲ませようとしても嫌がって飲んでくれません。マグマグを買って練習してをしているのですが、遊んでばかりで飲…
カテゴリーが合ってるかわかりませんが、相談にのっていただければ幸いです。 長文になり、すいません。 生後一ヶ月の男の子を育てています。 母乳で育てたいと思っていましたが、母乳が出にくい・吸い付きが悪い などあったため、桶谷式に通っています。 現在義実家に住んでお…
小さめちゃんのママいませんか? それと、赤ちゃんの頃、小さめちゃんだったよーというママ。 うちの次男は、2600で産まれ、今6ヶ月ですが、6200ほどしかなく、そろそろ成長曲線からはみ出そうです(;_;) 2ヶ月までは順調に増えてたのですが、3ヶ月から伸び悩んでます。 完母…
連続質問ですみません(;_;) 明日で7ヶ月になる娘がいます! 母乳の為、哺乳瓶を拒否します。 体重の増えが悪い為、保健師さんから、麦茶などはやめて母乳を飲ませてと言われました。 しかし、そろそろ他の飲み物も飲ませたと思っています。 哺乳瓶ではなく、ストローなどがついて…
主人が出不精&ワガママで困ります。 こどもの日だから出掛けようって話してたのに、前日私が思い通り動かないからとお出かけ拒否。 子供が産まれてからスーパーとホームセンター以外出掛けたことはありません。 日頃から家事や育児手伝わないくせに、自分の希望ばかり言います。…
旦那の携帯が通信速度が 遅いらしく、 調べたい事があるから 私の携帯貸して と言われました。 自分の携帯さわられるの いやなので 拒否しましたが、 みなさんは 貸してあげますか?
生後1カ月でほぼ母乳(週に一度ミルクを入れるときあり)でそだてているのですが、本日、全くおっぱいを、吸わなくなりました(・_・; 口に含んでも泣いて拒否です(´・_・`) どうしたらいいのでしょうか? とりあえず搾って哺乳瓶であげてみようと思うのですが…
8カ月の女の子です。 完全母乳です。 5カ月になった頃からとりあえず離乳食は始めましたが私がやったりやらなかったり気づけばやらない日が続き今に至り最近ちゃんとにやらなきゃと思い市販の離乳食をあげたりしていますが全くと言っていいくらい食べてくれません。 スプーンを…
離乳食について質問なのですが…… 3回食にしてるmamaさんに質問です(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 皆さんは1日の時間帯どんな風にされてますか?! おやつの時間は何回ありますか?! 水分補給はどの様にされてますか?! ちなみに、娘は水分補給は、リンゴジュースとぶとうジュースぐらいしか飲…
旦那と夫婦喧嘩をしました。 車の中で「嫌だ やめて」と何度言っても、旦那はわたしの胸をしつこく触ってきたり、私の産後の体型についてからかってきます。 旦那は私が妊娠してからよくからかうようになり、傷つくようなことを平気で言ってくるようになりました。(デブ、豚、…
3ヶ月の娘が急におっぱいを嫌がるようになりました。 混合なので乳頭混乱なのかと思うんですが、拒否されるとショックです。 それに今までは機嫌が悪くなるとおっぱいをあげて寝てたのが、おっぱいを嫌がるようになってからはグズりが治まらず辛いでです。 無理やりだと余計嫌い…
生後8か月の男の子なんですが、今風邪を引いていて夜寝ついても咳で起きて泣いてそれからなかなか眠れません。抱っこも拒否で海老反り、置くと転げまわって泣きます>_< 時期的にこれは夜泣きなんでしょうか😰?今までこんなことはなくて心配です💦
夫と普段仲がいいのに、義両親が絡むと歯車が狂います… 私が妊娠中なので家事などよくやってくれ、とても仲良く平和に過ごしていたのですが、先日久々に義両親が遊びに来てから夫に対してモヤモヤが消えません。 義両親は悪い人たちではないですが、過干渉に感じるところがあり…
急に全然食べなくなった1歳4か月の息子の事です。 昨日も質問させてもらったのですが いつもすごいご飯を食べてた息子が 急に全然食べなくなりました。 お焼き系もお粥もおにぎりも混ぜごはん系も 全然食べないです。 食べるのはイチゴ、ヨーグルトは大好きです。 おやつも前…
相談です。 今2人目妊娠中で、悪阻の真っ最中です。 2人ともつわりが酷くて、今回もなんとか毎日を 過ごしている状態です。 旦那が、最低3人出来れば5人と言っているのですが、 私は正直もうつわりは、乗り越えられそうにありません。 (旦那には伝えて居ますが、つわりが終…
旦那が長男・男1人です。 旦那から度々同居の話が出ます。 義両親が言ってるのかどうかは不明です。 同居の話が出たけど 拒否したよ~ って方、 または 同居してるよ~って方は 同居してよかったこと・嫌なこと 教えてください。
生後10日目の女の子育ててます。 いまミルクと混合で育ててるのですが、 母乳を10分くらいずつあげたあと40ミルクをあげる ペースでやってきましたが、昨日くらいからミルクを拒否するようになりました。 またあわせて左胸の乳首が陥没していて飲みにくいのか 今日の夜中くらいか…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…