女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫を精神的に追い詰めてしまった様です。 長くなりますが、読んで頂けると助かります。 ついこの間、夫が拒否のセックスレスで喧嘩になり、仲直りはしたのですが、私がまだ根に持っていて、 スキンシップを一切しませんでした。(キスやハグは毎日していました) 会話はしてい…
引越して2日( ºωº ) 我が家の周りは家2件しかない( ºωº ) 朝の10時頃に子どもの鳴き声が酷い!と通報がきまして。。。と初めまして児相さん( ºωº ) その頃は朝ごはんが終わり風邪薬が飲みたくないと叫び、体を使って拒否した時に椅子から落ちたから泣きましたと答える( ºωº ) …
本気で離婚を考えているのですが 離婚する前にやっておくことなどが 多すぎて混乱しています💦 義理親にはまだ伝えておらず 旦那は離婚拒否してますが 書くだけだよと言い離婚届に サインはもらっています。 まず離婚するにあたって 離婚する前にやっておくべきこと、 やってお…
もうすぐ1歳5ヶ月になる娘がいるんですが 今はフォローアップを飲ませてます! そろそろ哺乳瓶をやめさせたいと思ってるんですが なかなかうまくいきません…💦 日中、ミルクがないと家中探し回り、 下の子のミルクを奪います💦 寝る時と起きてすぐは ゴクゴク飲むんですが、 その他…
月曜日に出先で鼻水が出だし、何か熱っぽかったので出先から近い耳鼻科に連れていき薬をもらいました。その時熱も39度ぐらい出てました。 帰ってお粥を食べさせ薬を飲ませました。 次の日起きたら熱は平熱に戻り鼻水も止まり本人は凄く元気でした。そして元気だからか薬を全力拒…
群れるのが苦手です。昔から苦手です。群れたがる人も苦手でそーゆー人とはお友達になれません。(拒否してる訳ではなく自然と離れる) それなりに友達はいますが、いつも同じ行動を取るような友人はいないです。ママ友って群れてるイメージありますが、こんな性格でも大丈夫か心…
トイトレについて質問です! 家ではだいぶトイレ(おしっこのみ)ができるようになってきました🙌 でも、外出先だと絶対にしません😭 なので、今はまだオムツで出かけたり、パンツにとれっぴーをつけたりして出かけています😅 トイレに連れて行っても拒否です… どうやったら外出先のト…
離乳食食べなかった子のママ!どうやったら食べるようになりましたか?? 息子は今まであげた食材ほぼ全て嫌いで、ほとんど口にしようとしてくれません😭ギャン泣き拒否するまではなんとかなだめたりして頑張るのですが、食べることが嫌になるとよくないと思い、ギャン泣きしだすと…
一昨日から熱が続いており、食欲が無いのか朝ごはんプイっとされ格闘しましたが諦めました。ほぼ食べてません。フォローアップミルクは90飲んでます。 熱もやっと下がり(また上がるかも知れませんが)機嫌は良いです。 初めてこんなにご飯を拒否されたので焦ってます。もしかし…
1歳半になって、食事拒否がすごいです。 まだおっぱい大好きでやめれてないというのもあるせいか、少食ですが、食べるときは食べるのに、、 保育園ではお昼ごはんしっかり食べるみたいです。 家ではお菓子ばっかり欲しがります。 同じような方で、これだったら食べた!とかあれ…
朝起こして、テーブルにつくまではニコニコだったのに、いつものパンを出した瞬間、癇癪を起こし、お皿を叩き落とそうとしたり、椅子に突っ伏して食事を拒否。ごはんがよかったかと思いごはんに変えて、ふりかけを目の前でかけたら少し笑ったのですが、実際置いたらまた癇癪→同じ…
今朝起きたてで、最後のミルクから6時間空いているのにヘラヘラ笑ってミルクを少ししか飲まないのですが大丈夫でしょうか?少しづつ間を置いてあげて、100は飲んでくれましたがヘラヘラ笑って哺乳瓶の乳首拒否です(・・;)
子宮頚管が 先々週→19ミリ 先週→21ミリの妊婦です お腹の張りを感じた事はほぼありません 即入院を薦められましたが 入院になった場合出産までの4ヶ月間、子供二人の病児迎えや家事育児が旦那のみとなり、入院したくない旨を伝え入院拒否しました 主治医より、もし今入院しない…
旦那とわたしはお互いフルタイムです。今日は子供がなかなか寝なくて寝かしつけで2時間、寝室からでれませんでした。その2時間、テレビや携帯見てる旦那、洗濯や明日の保育園のしたくをしといてくれたらいいのにって訴えたら、畳んであった私のシャツを蹴飛ばされました。怒ると…
ん〜😭😭 生後2カ月の娘ちゃんです! みなさん寝かしつけってどーやってしてますか? ちなみにうちはゆらゆら立って抱っこ 添い乳が定番化してきています😭 でもこれだと私じゃないと寝かしつけできないし、、 今日はたまたまなのか 旦那だと哺乳瓶もギャン泣きで拒否でした わた…
むっちゃ腹立ってるんで吐かせてください 旦那が帰ってきません 6時くらいの時点で電話した時は もう帰ってるから7時くらいには着くって 連絡があったものの 7時をすぎても帰ってこないから 電話かけたらたぶん着信拒否してて 電話に出ないことにまずイライラしてきて その後電…
皆さんは、旦那さんと会話ありますか? 結婚生活、毎日楽しいですか? フルタイムで働く、一歳児の母です。 家で旦那といると、理想の家庭像とは程遠く、ため息ばかりついてしまいます。 笑いの耐えない家庭にしよう、と結婚時は話していたものの、 旦那は帰宅後も1人で携帯ゲ…
生後9ヶ月の男の子のママです。 完母で育ててます。 うちの子はおっぱいが大好きです。 おっぱいが大好きすぎて 母乳以外の水分をあまり飲んでくれません。 やっとストローをマスターし、 上手に飲めるようになったのに、 せいぜい飲んでも白湯や麦茶を 一口、二口飲めばいい…
旦那のことは好きですが、キスが苦手です(´・ω・`) 臭いが...(´・ω・`) 基本的に息を止めてるんですが、辛いです(´・ω・`) でも、あまり拒否しても可愛そうだし...みなさんどんな感じでしてますか?(´・ω・`)
寝室拒否??連れてきただけでギャン泣きって…😨 どーしたのー💦
中1の姪の事で相談させて下さい😓 GW明けから姪が学校に行けなくなりました。 出来れば、同じくらいの年齢の女の子を持つママさんのお話しが聞けたら嬉しいです! 姪の性格ですが、 *元々ボーイッシュなタイプで、女子と遊ぶより男子といる方が楽しいというような子です。 *…
いつもお世話になってます。 長文で失礼します( TДT) 上の子➡私➡下の子の順番で咳、鼻水、で小児科で風邪といわれ、上の子は両耳中耳炎になってましたが、抗生物質などを出されてすぐに咳も鼻水も中耳炎も治りました。私は未だに咳、鼻水ありますが熱は3日間だけ高熱だった…
2人目の妊娠が発覚しました(^^) 今まだ息子がおっぱいマンで卒乳が出来ずに居ます(´・ω・`) この場合 やはり妊娠がわかった時点で辞めた方がいいのでしょうか❔ 先輩ママさんご意見いただきたいですm(_ _)m あと、抱っこ紐について 基本ベビーカー、ショッピングカートには全く拒…
離乳食、全然食べません…どうしたらいいでしょうか(´;ω;`) 9カ月になった娘が離乳食をほとんど食べません。 もぐもぐ期のもので、いつもお粥を40g+野菜+たんぱく質を準備していますが、完食なんてほぼしたことなし…。 食べ始めてしばらくするとのけぞって、おっぱいをくれ、…
支援センターに遊びに行ってお片づけの時間になるとかなり拒否しはじめて大泣きし始めます。 片付けたくないとドアに張り付いてずっと一人で泣いてます。 周りの同じ歳くらいの子がなんであの子泣いてるの?とお母さんに聞いて片付けたくないんだって。ちゃんとお片づけしようね…
少し不安なことがあるので 質問します。あと少しで生後2ヶ月 になる新ママです。 よく、 ぐずって寝ない! とか 泣き止まない! など 同じくらいのママさんが 言うのを目にします。 ですがうちの娘は 泣く=お腹減った! なのか飲むとすぐ寝ます。 (泣いている時くちをパクパ…
一才9ヶ月の娘です 25日に39.5℃出て受診したら RSウイルスとアデノウイルスに感染してました。 下痢と熱と咳です 今日の朝は一口サイズのおにぎり3つのみで他は拒否です 水分もとってくれません 30分の昼寝して今39.5℃です とても辛そうで もらった座薬いれようか、 受診…
混合育児 ミルク足し方について いつもお世話になってます。 生後2ヶ月の赤ちゃんを混合で育ててますが、ミルク足し方について皆さんどんな感じか教えていただけたらと思います😭 前はミルク寄り混合で、日に40gほど順調に育ってました。 一ヶ月位から母乳寄り混合になり、1日…
質問です。 妊娠超初期に性欲が低下した方いらっしゃいますか? 私は普段から性欲が普通より高い方だったのですが、ここ3.4日前から急にそういう事をしたくなくなりました。というか体が拒否してしまいます。 因みに排卵日は16日でその前後1週間に2.3度仲良ししています。 そう…
座薬使おうか迷っています。 突発性発疹 プラス乳糖不耐症が重なり、水分は母乳かお茶は飲みます。 乳糖不耐症なので、下痢で1日5~6日下痢が出ます。熱は37.5~38度です。 食欲はなく、ゼリー、おかゆ、うどんなどあげよう拒否してきます。 昨日からほとんど食べておらず心配で…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…