







小さいうちから子どもがパパっ子になるようにしたって方おられますか?? 私はママっ子だと大変そうなイメージがあり、赤ちゃんのうちからパパっ子になるようにしてました😂 子どもがパパっ子だとお母さんも楽だし、お父さんも楽しく育児に参加してもらえるなぁと思ってますが…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後1ヶ月の男の子育ててます。 ほぼ完母です。3452gで産まれて5キロ近くあります お風呂上がってから寝付くまでが結構時間がかかりその間何度も何度もおっぱい欲しがります。オムツ替えても1時間以内とかで欲しがるので寝かしつけに入りますが諦めて上げて、またグズって寝かし…
- おっぱい
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月の女の子です。 夜の睡眠、泣きについてです。 生後2、3ヶ月の時に夜7.8時間寝てくれる日が多く助かりましたが、3ヶ月すぎて睡眠退行なのか3時間起きに起きたりが再開し、割とそこから今までぶっ通しで寝ることがなくなりました。ちなみに完母なのですがその時その時で…
- おっぱい
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- みかんちゃん
- 8











【溜まり乳、乳腺炎について】 生後6ヶ月の娘がいます。完母で育てています。 分泌過多、ずっと溜まり乳で、毎週乳腺炎を繰り返しています。 うっ滞性乳腺炎で済むこともあれば、 化膿性乳腺炎で発熱したり、なかなかしこりが取れなくなったりこともあります。 ほぼ毎週母乳外…
- おっぱい
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月半の赤ちゃんなんですが 最近右のおっぱいにすると ギャン泣きしておっぱい飲んでくれません💦 飲む時もあるのですが原因がよく分かりません! 最近横抱きを嫌がるのもその原因のひとつなのでしょうか?
- おっぱい
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 横抱き
- ギャン泣き
- ゆさん
- 1







生後6ヶ月の赤ちゃんを完母で育てているんですが、私が約3日間39度の熱が続いており、ミルクをあげています。 熱が出始めてから、普段ならおっぱいが張ってくるくらいの時間が経っても全然張ってきません。 張ってきたら搾乳していますが、搾乳量も減ってきてるような気がしま…
- おっぱい
- ミルク
- 病院
- 搾乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
