※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おっぱいなしで寝かしつける方法について教えてください。夜中に泣くことがあるけど、寝かしつけ以外はおっぱいをあげていないです。

みなさんどうやって卒乳できたか教えてください…
寝かしつけするのにおっぱいなしでは寝ないし、夜中は泣いてしまいます。
寝かしつけ以外ではおっぱいはあげていません。

コメント

ゴルゴンゾーラ

泣いても喚いても暴れても、とにかくあげない!ですかね😅
泣いたら旦那様に対応頼むのがいいと思います💦
うちは息子の方からだんだん要らないってサインが出てきたのであっさり卒乳してしまいました💦

はじめてのママリ🔰

うちの子の場合ですが、
いつもより早めに寝かせようと添い乳をしていたら、眠く無いのか寝落ちせず、吸っては離してゴロゴロしてを繰り返しているうちに一度吸った後はゴロゴロして寝るようになりました😅

ずっとそれを繰り返していたら次第に夜中は起き無くなり、寝る前の1回の添い乳だけになり、その添い乳もつい最近なくなりました☺️

まだお昼寝の寝かしつけは添い乳で寝落ちしているんですけどね😂

ままり

1歳3ヶ月まで寝る前のミルクは絶対必要でしたが、1歳3ヶ月のある日、ミルクと言われなかったのでそのままあげなかったら寝て、その日から突然卒乳しました😳

保育園の先生には1歳前から「そろそろ寝る前のミルクやめたほうが良いです」と言われていましたが、私は本人が欲しいならそれで良いと思ってあげていました🍼

1歳半くらいまでは焦らず、本人欲しいと泣くならあげてて良いかな〜と個人的には思います☺️

どうしてもでしたら、おでこなでなでするとか、耳を綿棒で軽く耳かきするとか、他の入眠ルーティンを考えてみるのも良いかもしれません☺️

我が子は今4歳ですが、耳かきするとスッと入眠します😪

はじめてのママリ🔰

みなさんお返事遅くなりました、すみません。
人それぞれですよね🥲
妊活したくて、妊娠したら授乳できないと聞き相談させていただきました。
参考になりました!
ありがとうございます♪