
生後4ヶ月の男の子がいます。 生まれてから眠くなったらセルフねんねで寝てくれてましたが、生後2ヶ月に寝返り、3ヶ月に寝返り返りが出来るようになってからセルフねんねをしなくなりました。 抱っこorおっぱいで寝かしつけると寝てくれますが、昼間は30分から1時間で起きて、…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0






母乳やめたくて、母乳欲しがったらフォロミ飲ませるのは 違いますかね?🥲卒乳したくて… でも2人でいるとおっぱいやめさせられるのが無理すぎます…!フォロミあげれば気が紛れてくれますが🥲
- おっぱい
- 母乳
- 卒乳
- フォロミ
- はじめてのママリ🔰
- 4






新生児で おしゃぶりしてる方いますか?? 混合なのですが、 起きて、おっぱいあげてミルクあげて、口が寂しいみたいで おっぱいを吸いながら寝ます。。。 でも、多分量が多すぎて、吐いてしまいます。。。 ミルクあげたあとくらいだけでも、おしゃぶりもし使ってる方が居たら…
- おっぱい
- ミルク
- おしゃぶり
- 新生児
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 5





産後皆さん生理いつきましたか?(´・_・`) 娘が1歳3ヶ月になりましたが、未だに生理がきてません!生理きて欲しくないけど、こないならこないで心配です、、、笑 完全母乳で、いまでも娘はおっぱいのんでいます。
- おっぱい
- 生理
- 産後
- 完全母乳
- 1歳3ヶ月
- あーちゃん
- 8









赤ちゃんが低体重児で生まれた方、ミルク・おっぱいは頻回で飲ませてましたか? 1度に量を飲まない、というかすぐ疲れて寝てしまいませんか? どうされていたか教えて下さい😭
- おっぱい
- ミルク
- 赤ちゃん
- みぃちゃん
- 4


おっぱいあげてもなかなか寝ずにグズグズして 殴ったり蹴ったり反り返ったりされて そのうち抱っこしてる手が疲れてきて ベッドに下ろすとギャン泣き。 泣き疲れて寝てくれるかと10分ほど横で様子見してたけど 寝るどころかどんどん激しく泣き出してまた抱っこすると 口をパクパ…
- おっぱい
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
