産後2週間検診で産後うつ傾向と診断された。旦那に相談し、息子のお世話をしてもらいながら休息中。感情の起伏に戸惑いつつも、他のお母さんたちと比べてしまう気持ちもある。
産後2週間検診行ってきた。
想像はしてたけど、やっぱり産後うつ傾向でというかもう産後うつって感じの状態って言われた💦
でも、そう言われたら納得できた自分もいて
抱え込んで、限界来て爆発してからしか本音言えないけど、今回は旦那に診断結果伝えたついでに色々言えたから良かったかも。
根本の解決はまだ先だけど、今旦那が息子見てくれてて私は昼寝していいって言ってもらって甘えてる。
旦那、息子のお世話全然してないから不安もあるけど、とりあえず睡眠不足が限界きてるから…
おっぱいなったら呼ばれるはずだから、今のうちに少し寝よう。
ダディーと息子の時間も大事よね✨
おっぱいなったら呼ばれるのは、産院いた時みたいな感じだな~
でもやっぱ、なんか訳分からんけど涙出てくるな…
世のお母さん達は、みんなやってるのに、なんで私はこんな何だろ…
- (˶' ᵕ ' ˶)(1歳6ヶ月)
ママリ🔰
毎日お疲れ様です😌
私も産後に同じような状況になり苦しかったです😢我が子を可愛いと思えるようになったのは、生後2ヶ月の手前でした。新生児~1ヶ月は毎日泣いてましたし、爆発して大声出したり、、
今生後3ヶ月です!産後の状態も今ではすっかり良くなり我が子が可愛くて仕方ないです😌
誰しもが心のバランスを崩しやすい時期なので、自分を責めずに、今は旦那さんに甘えて休んでください😌
ちびトラマン
もう毎日お疲れ様です😭
出産ってゴールじゃないんですよね‥生まれた瞬間から生活が180度変わるのになぜ旦那は変わらないの?ってずっと思ってました。ムリはせずって言われるけどどこまで手をぬけばいいかわからないですよね💦
とりあえず、グローグー母さんが1人でやりこなしてしまうと旦那さんはなんだ、俺いなくても大丈夫じゃんってなるのでできないアピールを大袈裟に大袈裟にしてみましょ☺️
ゆっくり休んでください✨
退会ユーザー
大丈夫ですよ!!!今の最重要任務は休息を取ることと、自分を一番大切にすることです!!
赤ちゃんのお世話は命さえ落とさなければ他の人でもできますが休息はお母さん自身しかできないので今はどうか沢山休んで下さい!!!
はじめてのママリ🔰
わたしも1人目の同じ時に産後うつ傾向ありで家に市の保健師さんがきました。
旦那にも話してもらい、体力回復のためにも睡眠時間の確保をするよう1日のお世話をしっかり旦那と交代制にしました。(旦那も毎日クタクタでした)
しかし、新生児の時期に旦那さんが子供と向き合うのは本当に大切で今となってはあの時しっかり旦那と話せてよかったと思ってます。
今となっては私が一日中家にいなくたって子供2人のお世話をしっかりできますからね!
母親だけが育児してたら何かあった時に子供が困っちゃいます。だから旦那さんも同じようにできるようにならなきゃダメですよ!
あー子供産んだのに私はだめな母親、だめな妻ってあの頃は毎日泣いてましたが、初めてのことだから出来なくていいんです!
2人で一緒に乗り越えて初めての育児楽しみましょ🩷
コメント