




生後4ヶ月半のおしゃぶりについて。 今おしゃぶりを使ってて、眠くなってぐずり始めたり授乳直後におしゃぶりないと寝なかったり泣いてしまい抱っこしてる状態で背中を反ったりします。 だから、ついおしゃぶりに頼ってしまってるのですが皆さんいつおしゃぶり卒業式しましたか?…
- おっぱい
- 生後4ヶ月
- 授乳時間
- 息子
- おしゃぶり卒業
- はじめてのママリ🔰
- 2



授乳について 生後20日の男の子の子育てをしています。完母で赤ちゃんの欲しがる時に欲しがるだけ授乳をしていますが、赤ちゃんがおっぱいから口を外すと顔に母乳が飛んでしまうくらい最近母乳の出がとてもよくなりました。そのせいで飲み過ぎてしまうのか、飲む時も少し苦しそう…
- おっぱい
- 母乳
- 着替え
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1

今生後9日で完ミで育ててます。 やはり母乳ではないので、寝る時はぐっすり寝てくれます。ただ、やっぱり口寂しい時には寝付けなかったり、おっぱいを探す姿がよく見られるようになり、そうなるとミルクあげる以外口寂しいのを紛らわせないので、おしゃぶりを使い始めました。 あ…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- おしゃぶり
- うなる
- はじめてのママリ
- 2


生後3日!! ミルク30飲ませてもすぐ腹減ったーって泣く娘! おっぱいまだ出ないけど飲ませないとだし、、、 でも飲ませると子宮収縮が痛すぎてやばい😭😭😭 どーしたらいいのー
- おっぱい
- ミルク
- 泣く
- 生後3日
- おはな🥀
- 1

赤ちゃんの便秘いつまで続くの…😭 生後2ヶ月半の子を育てている新米ママです。 2か月入った頃から急に便秘になりました… ここ最近は綿棒浣腸しても少量の便しかでず…。 絶対もっと溜まってると思うのに何故か少量しか出ない… 5日前に浣腸をしてもらい大量に出ましたがそれ以降大量…
- おっぱい
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 綿棒浣腸
- aya╰(*´︶`*)╯
- 3









6〜7歳の女の子って胸に興味あるんですか? 私が妊娠後期なのもあるのか、上の子が胸に興味があるように感じます。 触ってきたり、おっぱい飲むとか言ってきたり。藤子ちゃんのフィギュアもおっぱいが大きいから好きだそうで。 というかそんなに頻繁ではないんですが、昔からお…
- おっぱい
- ミルク
- 断乳
- 妊娠後期
- 女の子
- はじめてのママリさん
- 4




【断乳後の寝かしつけでのギャン泣きについて】 この間の土曜日から、1歳8ヶ月の娘の断乳をしました。 おっぱいほしがることはなくなったのですが、眠くなるとギャン泣きしてから寝るようになりました 抱っこしたり優しく話しかけたりトントンしたりなでたり音楽かけたりしても…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 授乳
- 断乳
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



