※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の完母の方が、授乳回数や寝かし方について相談しています。眠そうなら授乳するか、寝かせるか悩んでおり、授乳回数や寝かし方について不安があります。眠りが浅い子供についても心配しています。

もうすぐ生後6ヶ月です。
完母の方、何回授乳してますか??

泣いたら上げてますか?
眠たそうにしていたら授乳しますか?それおも寝させますか??

生後4ヶ月くらいから遊び飲みや、眠いと目をこするしぐさをしたので、すぐ授乳するより抱っこひもやバウンサー、ベビーカー等でゆらゆらさせてとりあえず寝かせていました。

が、眠りが浅いのか30分くらい寝て、また1時間くらいニコニコで、また機嫌が悪くなりの繰り返しなので、30分を5回くらい毎日繰り返します。

うちの子は眠りがまだ浅いんだと思っていたのですが、実家に帰り、家族が夜勤だったりで昼間寝ていることもあり、あまり泣かないようにぐずったら頻回におっぱいを増やしてしまいました。

そうしたらいつもより長く寝てくれて、なんならお昼寝が一緒に出来ました!!

遊びのみをするからと授乳の間を開けていたんですが、間違っていたんでしょうか、、?

かと思ったら、今日は眠そう→おっぱいをあげる→期限が良くなってずっと起きているとなってしまい、、

遊びのみをしても飲ませるのを何回か繰り返したほうがいいのか、このままのペースで何回も寝かせる方がいいのか、、
ちなみに授乳は時間があくと4時間以上、1日6回くらいのペース、夜は夜7時に寝かしつけて多いときは〜2回、起床は6時半です。

完母は飲みたいだけなのも分かるのですが、、ネントレもしているので、おっぱいで寝かせるのに抵抗があります。

うちの母親はとりあえず泣いたらおっぱいでいいんじゃない?と言われて!そんなもんなのか?と思って質問しました。
それでいいんでしょうか??

コメント

ままり

1人目完母で今2歳、2人目6ヶ月も完母で育てています。
1人目の経験から私が悟ったことは「適当でいい」です!笑
うちもお昼寝は30分で起きます。私も一緒にお昼寝したい時は添い乳しながら2時間寝たりします。
ずっと家にいる時は授乳間隔関係なく眠そうな時に飲ませるし、上の子の遊びなどで外出している時は4時間あいたりすごく適当に授乳しています!
これがいいのか悪いのかわかりませんが、、、
お母さんが楽だなってやり方でいいと思います✨
私も1人目の時色々悩んだり考えたりしました😊

はじめてのママリ🔰

明日で7ヶ月になる赤ちゃん完母で育ててます🍀*゜

参考になるかわかりませんが、6ヶ月頃はこんな感じでした!
ピンクが授乳で緑が離乳食、水色の所が寝てるところ、オレンジがお昼寝です‪‪☺︎‬‪‪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません。回答ありがとうございます。

    授乳は時間がほぼ一緒な気がするのですが、タイミングはこの時間と決めてるのですか?それとも赤ちゃんのおっぱいで泣く時間が決まってきたのですか?😳

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本は4時間空けばいいなと思っていて、それよりも早くぐずったら時間関係なくあげてます😌お風呂の後も時間関係なく授乳してるので2ヶ月の頃から朝まで起きずに寝てくれてます😌
    少し前までは日中全然授乳間隔開かなかったんですが、
    離乳食が始まったと同時に麦茶をマグの練習も兼ねてお昼寝の後とかに上げるようにしたら授乳間隔が整ってきました!
    7ヶ月になった今はマグがおもちゃやと思ってるのかマグを見せたら喜んでます😂
    我が家もお昼寝は基本30分ですが活動時間が長くなったんだなって思って大変ですが家事しながらお遊びに付き合ってます🥹笑

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

完母で3時間〜4時間おきにあげてます。1日4〜5回です😌
夜は朝まで寝てくれるので10時間は空きます。
授乳感覚が空いてない時に眠たくてぐずっても飲ませず抱っこで寝かします!
昼寝は長くて30分で早ければ10分で起きてきます笑
それを5回ぐらいぐらいですかね🤔
上の子もこれぐらいの月齢の時は昼寝の回数多かったですがそのうち3回になって1回になっていたので昼寝の回数は気にしてません😄
ぐずったらおっぱいよりゆらゆらして寝かすという感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません。回答ありがとうございます。

    授乳はまとまってのめてるんですね!
    夜間断乳されてるんですね!私自身抱っこで寝かせるのが得意ではなく、、ただ夜間断乳すると夜の睡眠が長くなると聞いたので始めようかと思っていました。

    夜間の授乳を断ってからどのくらいで夜通し寝るようになりましたか??

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜はあげてましたが4ヶ月ぐらいから勝手に寝るようになりました!
    2人とも夜間断乳とかは気にしてませんでしたが夜は寝るようになったので…参考にならずすみません😓

    • 5月29日