女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
後2日で1ヶ月になる息子ですが 最近かなり吐き戻しが多いです😓 赤ちゃんの吐き戻しは仕方ないと分かっていますが1日10回以上は着替えさせてます😭💭💭 今は完母で片方10分ずつあげてますがゲップと一緒に大量に出たり、次の授乳までに2~3回は吐きますが(かなり量多いです)、3時間お…
2人目欲しいけど、まだ迷ってます…。 顕微受精で念願の子供を出産、元気に育っています。 夫と歳の差婚(私が年下)のため、2人目産むなら夫の年齢的に年子以降は厳しい。 正社員共働き夫婦の都内住みです。 凍結胚盤胞が10個以上眠っていて、今月末に凍結延長するかを決めなけ…
職場への休み希望、憂鬱・・・ 11月から保育園入所し16日から復帰の病棟勤務看護師です 今月はカレンダー通りの勤務ですが、私としては週末2連休より平日にも休みが欲しい! ということで、夫と相談し保育園休みの日は分けて休む作戦をしています。 夫もシフト勤務、そしてその日…
息子と娘ですが、それぞれ性別間違えて生まれてきたんじゃないかってくらい立ち居振る舞いが違います。2歳の息子は肩をすくめてニコッと笑う、歩く時も内股で両脇締めておててが外向くくらい女の子らしいです。赤ちゃんの時からそんな感じです。5ヶ月になる娘はおっぱい の時にう…
これは夜泣きというのでしょうか? 19時にお風呂に入り 19時半にちょっと遊び そこから授乳で20時ごろまで寝るというサイクルでいるのですが だいたい寝てから30分で起きてきて、おっぱいを欲しがるわけでもなく抱っこしたら寝たり、トントンしたりしたら寝ます。 別にギャンギ…
分かってくれるかたいますか? 我が子は生後1か月。 朝イチのおっぱいが1日の中で一番飲む勢いがあります。 おっぱいを飲みこむ時に、鼻息と共に出る優しーい声。 「ぅん…!ぅん…!」ていうの。 文章だと上手く表現できないですが あれがたまらなく可愛くて大好きなんです!!…
最近すごくグズりが増えました💦 眠いときもお腹すいた時も 分かりやすくグズグズ😯 下に置いて、離れている時はもちろん そばにいて、やる事やっていても泣いたり きーきー言ったり💦 すぐそばに行かないと 段々と泣きも強くなります💦 寝グズりもかなり増えました😥 夜寝る時だけ…
今日独身の友達とひさびさに会いました。 そこでモヤモヤしたことがあるので ここで吐き出させてください🙏🙏 (1歳0ヶ月の娘が居るんですが、 今日は旦那に預けてわたし1人で行きました。) 友達との会話で、 友「まだおっぱいあげてるの?」 私「あげてるよー」 友「もう1歳…
もうすぐ生後3ヶ月になります。完母です。 生後1ヶ月半ごろから 毎日出てたうんちが出なくなり便秘気味に。 最初は少しずつうんち溜められるように なったんだろうなと思っていたのですが 最近1週間近くしてないんです。 自力ではしなくなってしまい、 綿棒浣腸やってみるものの…
明日から頑張れるようなコメントいただけたら嬉しいです。 主人に夜間断乳を私に代わってやってほしいと少し相談したら自分だけ沢山して俺がなにもやってこなかったみたいな言い方と言われました。私的にはおっぱいをあげてたままに代わってその日だけはパパにも夜間起きて息子を…
生後1ヶ月の混合です。 夜割と寝てくれる方なのですが、やっとおっぱいの出がよくなってきたかなーというところで更に夜しっかり寝るようになりました。 夜の授乳間隔を今のうちから開けすぎるとやっぱりおっぱいはでにくくなりますかね?人によるんでしょうけど、おっぱいの出は…
新生児のギャン泣きについて…😱生後20日の赤ちゃんなのですがおっぱいあげてもオムツあげても抱っこしてもギャン泣きする時がある場合は泣きたいだけ泣かせて寝かせても良いのでしょうか❓なんか凄い罪悪感でいっぱいです😭
赤ちゃん返りについて質問です。 3歳3ヶ月の娘と2ヶ月の双子の娘がいます。 ここ最近授乳中に「おっぱい飲みたいなぁ」と言ったり、バブバブーと言ったりすることがあります。 おままごとで使うおもちゃの哺乳瓶を咥えたり🍼 赤ちゃんのことは大好きー可愛いー抱っこしたい!とい…
1歳になってから、授乳中に空いている方のおっぱいを手持ち無沙汰なのかまさぐるようになりました( ;´Д`)これが本当に嫌で嫌で乳首に触れられようものなら最悪です。これがなければ可愛い我が子との楽しい授乳タイムなのですが…しかも払い除けても払い除けてもかなりしつこいで…
おっぱいガチガチ張ってきて痛い😖💥 授乳🤱まで約1時間((( ;゚Д゚)))
子供二人 二人とも完ミで育ててました が気がついたらおっぱいがなんか中身が無いようなペナペナで張りもなく水っぽいと言うか萎んで垂れてお婆ちゃんみたいな感じ😅同じような方いますか?改善して前みたく中身のあるような張りがあるおっぱいに戻りますか?
胸のしこりについて質問します。 生後2ヶ月の子どもがいます。 1週間ほど前から、右胸にしこりを感じます。 場所は、乳首の真下(乳管洞?)です。 授乳時に子どもがくわえて当たると 結構な痛みがあります。 上の子の授乳のときも胸が張ることがあり その時は胸の上のあたり…
生後3ヶ月の子供がいます。 今完母でだいたい2~3時間であげてます。 が今日はなぜか12時から おっぱい飲みません💦 体調悪いとかですかね? すごい泣くとかもなく 笑ったりしてるし おしっこもしてます。 お腹空いてるはずなのに 飲まないってなんですかね? 哺乳瓶も咥えさ…
清水悦子さんの赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドという本にあるネントレを実践されてる方いらっしゃいますか? やがて1ヶ月になる娘にしてみようと思っているのですがなかなか難しそうで😫 マンションなので泣かせるネントレは難しいと思ってこちらにしたのですが、起床と就…
1歳の子の授乳についてです。 最近は1〜3回くらいにまで減らすことができました。 朝方、寝る前、お風呂で飲んじゃうことが多いです。 せめて、お風呂で飲むのだけやめたいなあとおもいますが同じような経験ある方どうしてましたか? 一緒におふろはいっちゃうと自然とおっぱ…
おっぱいのサプリリゾレーヌとか試したことある方いますか?? 本当に大きくなりますか😭??
育児を楽しみたいのに、楽しめてないです。 きのうは1日やたらと泣いていました。抱っこしても泣くので耳と頭が痛くなります。なぜか、じいじばあばの抱っこだと泣き止みます💦 おしっこしただけで泣きます💦 いただきまーすとご飯になると泣き出したり、 おっぱいも頻回なので、預…
あと1週間で10ヶ月の娘です。 体重が7キロありません。 6.8キロぐらいです。 10ヶ月の曲線ぎりぎりで線の上にのってるくらい。。 離乳食を食べませんでしたが、最近夜間断乳をし、朝ごはんはよく食べるようになりました。 日中はおっぱい欲しがった時だけあげるようにして…
母乳が出るのに完ミにされた方いますか? 生後2ヶ月の子を混合で育てています。 もともと胸にしこりが出来やすいようで、 先週乳腺炎になったばかりなのにまたしこりが出来ました😣 抱き方を変えたり、間隔も空きすぎないように気をつけているのにもう本当にうんざりします… 食べ…
愚痴です なんで泣いてるのに代わってくれない?? 機嫌がいいときだけ遊んで機嫌悪くなると おっぱいじゃない?とか眠いんじゃない? 寝かせたら?って私に子供を預ける 仕事休みの日はゆっくりしたいのはわかります でも少しくらい寝かしつけてほしい。 寝かしつけは添い乳で…
今月13日で4ヶ月になる男の子です。生まれた時から大きめで、現在8kg近くあります。 混合で育てているのですが、日中の授乳間隔が空きません。 夜中、朝方の授乳〜お昼までおっぱいのみ(添い乳状態で何度も欲しがる) ミルクは昼、夕方、夜(もしくは0時ごろ)に120〜140 この間…
最近夜中起きた時におっぱいをあげないと寝なくて困っています。 生後半年くらいまではおっぱいを飲んだらすぐ寝て3時間は寝てくれるサイクルでしたが 9ヶ月くらいから、夜中1時くらいから1時間おきに起きて、おっぱいを咥えてないと寝ず、口から離すと、すぐ起きだしグズってし…
寝る体勢について。生後1ヶ月の男の子です。最近、夜にずっとうなり声をあげて寝ています。 かなりの大音量で「ゔーん」と泣くので何事かと見ると寝ている。おさまって布団に入るとまた「ゔーん!」。助産師さんに相談したところ、おっぱいは夜にたくさん出るので、お腹が苦しく…
9ヶ月前後のお子さんお持ちで、完母育児されている方、1日のスケジュールや授乳回数はどのような感じですか?? お散歩の時間などは適当ですが、 だいたいのスケジュールはこのような感じです👇 8時 起床 8時30 離乳食 10時 授乳 朝寝 11時 起床 12時 離乳食 13時 お散歩 14時 …
一人目と二人目のおっぱいに対しての食い付きが違いすぎる笑 一人目の娘は食い付きはあんまりなかったけど、 二人目の息子はそい乳でおっぱい出すとすごい速さで横向いてくわえてる笑笑 あまりにも早いからいつも笑ってしまう😂
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…