![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子が夜間授乳が増えており、毎晩5回起きている状況で辛いです。寝る前には200ミリリットルのミルクを飲んで寝ていますが、2時間ごとに起きてしまいます。夜間断乳を検討すべきか悩んでいます。
7ヶ月の息子について質問です。
離乳食を1日2回、量もたくさん食べてくれ、日中の授乳回数も減りました。寝る前にはミルクも200ミリリットルは飲んで寝ます。
しかし、6ヶ月頃から夜間授乳が増えてしまっています。おっぱいを吸うとすぐ寝てくれるのですが、2時間ほどたつとまた起きてしまう状況です。
喉が乾いただけなのか、寂しいのか分かりません。毎日、夜間は五回は起きていると思います。
子育てをはじめてから断眠なので辛いです。まとまって寝てくれる時期はいつくるのでしょうか。
夜間断乳も検討したほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![K.A.A.T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.A.A.T
うちの子は6ヶ月になり夜通し寝てくれるようになりました😂
離乳食は2回 ミルクの量もトータルで1000いかないくらい🤣
お昼寝は何回してますか?
うちは朝寝と夕寝がなくなり昼寝のみの子に😂
あとはひたすらエンドレス寝返り 歯固めを噛みながらお話し 雄叫びあげて遊んだり両足持って遊ぶことが多くなりました😂
新生児の時からおしゃぶりを使ってます☺️
おしゃぶり様に助けられてます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も夜中3-4回起きます😂
寝返りするまでは12時間とか爆睡してたんですけどね💦
夜中は添い乳してますか?
あくまで私の経験談ですが、授乳して寝落ちさせると頻繁に起きる可能性高いです。
寝付く時に口にあったおっぱいが、眠りが浅くなった時に無いことに気付いて起きちゃうんだろうなと思ってます💦
うちは1歳前におっぱい卒業させるつもりなので、今月末の9ヶ月になったら夜間断乳します👍✨
-
はじめてのママリ🔰
添い乳はしておらず、抱っこで授乳してました(^-^;
確かにおっしゃる通り寝落ちしてるのでびっくりしてまた泣いてたりするのかもしれないですね💦
三回食になったら断乳してもいいかなと考えています。- 10月13日
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
毎日お疲れ様です。たぶんそれ、夜泣きの一種だと思います。なので離乳食をある程度しっかり食べれていて、寝る前もミルクを飲んでいるならお腹がすいているとかではなく、ただ眠りが浅くなっている状態ですね。うちの子も夜泣きっていうか泣かないけど起きるみたいな状態だったので。、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。最初は泣いて私を見つけると泣きはおさまり起きてる感じです、、、。
- 10月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜泣きっぽいですね。うちも寝る前にミルク200飲んでます。2〜3回泣いて起きることはありますが、お腹空いてるわけじゃないようなので、あやしてあげたら安心して寝てくれます。月に1〜2回くらいですが、泣いてあやしてるときにおしっこ漏れなど気づくことがありオムツや着替えさせたときに完全に目が覚めてしまって寝付けないときなどはミルク100くらいあげて寝てくれます。
寂しくて泣いてると思われるので、おっぱいではなく背中トントンしてあげたりしたら寝てくれるかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
すぐにおっぱいではなくて背中トントンでやって見るのですが、私の眠気の方が強くておっぱいをあげてしまっていますね、、、。でもすぐにおっぱいあげるのはやめようと思います!
- 10月13日
はじめてのママリ🔰
朝寝が30分ほど、昼寝が2時間ほどしてます(-_-;)
夜中に起きる回数が多くて日中眠くなるのかなーと思ってたりしてます、、、
しかも息子は便秘で水分をとらせないとと思うとおっぱいをあげてしまっています( ノД`)…